• ベストアンサー

癌はなぜ致命的なのですか?

癌ができると、なぜヤバいのでしょう? 毒素でも出すのですか? それとも、癌ができた臓器が働かなくなるからでしょうか。 だとすると、仮に他の臓器への転移がないとした場合、胃癌や皮膚癌などだけで死ぬことはないのでしょうか。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数41

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.5

癌がなぜ致死的に経過するか という問題ですが、 人間の体を構成している細胞は、その分裂が器官や臓器として機能するように制御されていますが、癌を含め、悪性腫瘍は、そのようなコントロールから全く自由に際限なく分裂、増殖を繰り返します。 発生した近辺では浸潤性にひろがり、ある程度進行すると、次に血行性やリンパ行性に転移するというのが、その特徴です。そして、転移した先でも周囲の組織に浸潤します。 癌による死因は様々ですが、大きく分けると一つは癌の浸潤による臓器の機能不全、もう一つは、癌細胞が作り出す様々な物質により悪疫質とよばれる状態となり、体が消耗し免疫能をはじめいろいろな機能が低下し、感染症や出血傾向などの合併症を引き起こすことがあげられるとおもいます。いったん、悪疫質と呼ばれる状態になると、合併症に対する治療も効果がないことが多いのです。 癌の転移がなくなれば、全てが治癒するわけではありませんが、癌の治療が現在よりはるかに容易になることは間違いありません。 もちろん、良性腫瘍でも発生部位によっては、命に関わることもありますが、一般的に悪性腫瘍と異なり、周囲への浸潤がなく進展のスピードも遅いことから治療が比較的容易に行えるのです。

brassard
質問者

お礼

ありがとうございました。癌による死因は様々なのですね。 長年の疑問がとけました。

その他の回答 (4)

回答No.4

(簡単に説明します) 日本人の3大死因に数えられる病気です。ずいぶん命が助かるようになりましたが治療が大変ですし、時間もかかるし、治らないこともあるので不気味です。 まだまだ怖い病気だというのは変わっていませんね。 細かいことは専門科の方が回答されていますのでそちらをお読みいただければと思いますが、とにかく信頼できる医師と相談してきちんと治療に専念するのが一番だと思います。必ずしも死ぬとは限らないし、死なないとは限らないし、同じ癌でも程度がありますから・・

brassard
質問者

お礼

私が癌に罹っているというわけではないのですが。。。 まあ、とにかくありがとうございました。

  • kanasii
  • ベストアンサー率15% (26/173)
回答No.3

癌細胞の増殖能力は他の通常の細胞に比べて数段早く増えつづけます それにより正常細胞は蝕まれていきます 当然癌細胞で蝕まれていけば、その臓器は正常に機能しません 転移が本当になければ、胃癌は手術で完治(術後生存年数5年で完治したととらえます 胃癌には抗癌剤は殆ど効果がありません) 

brassard
質問者

お礼

時間が悪いのか、プロバイダが悪いのか、gooが悪いのか、お礼を投稿するのがすっごく重いので、失礼ながらNo.1~No.3のみなさんにまとめてお礼を申し上げたいと思います。 どうもありがとうございました。いろいろ勉強になりました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

癌とは腫瘍の一種で、悪性腫瘍、癌腫のことですネ。 癌は無秩序な際限のない増殖を繰り返します。通常の細胞では一定の分裂(増殖)をすると遺伝子の命令によって増殖を停止するのですが、癌細胞はその停止命令を聞かずに増え続けていくのです。 浸潤性の癌では健康な組織にどんどんと食い込んでいきます。そうすると、食い込まれた臓器や器官は機能を停止することとなります。癌が大きくなり消化管を詰まらせてしまうこともあります。消化管に穴をあけてしまうこともあります。 また、大きくなりすぎた癌は体の栄養分をどんどんと消費していきますので、どうなるかお分かりですネ。 勿論、癌が自然治癒する例もありますし、抗癌剤や理化学的な療法によって消滅したり、外科的に切除してしまうことで助かる方は沢山おられます。 癌イコール致死的とは考えないでください。 以上kawakawaでした

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

癌細胞は正常な組織に「食い込んで」いく からです。また、際限なく増殖していく ので、食い込まれた組織は破壊され、機能を 失います。 前にどっかのTV(ためしてガッテン?)で、 癌細胞が正常な組織の細胞と細胞の間を押し 広げてもぐりこんでいく様子を放映してい ました。 胃癌も放っておけば、胃の外にも広がり、胃 にも穴が開くことになるんじゃないかな。 転移すれば、それが体のあちこちで起こる のですから...

関連するQ&A

  • 癌の転移について2点教えて下さい。

    まず、癌と判明された場合に他に転移しているかどうかも調べると思うのですがどうやって調べているのでしょうか? CTやMRIだけで解るのですか? 後、スキルス胃がんの場合に一番、転移されやすい臓器ってどこになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ガンについて

    事情をタイプすると長くなりますので質問です。 例えば胃がんと各所に転移がある方が胃がん摘出手術を終え、抗がん剤治療をしている場合の目的は、転移先の抑制、胃がんの再発防止、その両方? 先述のような方の場合、転移先のガンが胃がんの再発はなく、各所の方の原因で亡くなることは少ない?また、そうなった場合、いわゆる死因は胃がんではなくその部位のガンという? 某公のセンターHPでは、抗がん剤で治る、延命等々ガンの種類と抗がん剤についてありますが、その通りなのでしょうか? 同じくイメージとして抗がん剤治療で、何の副作用もないような人は、命を落とし易いような記述があるように理解していますが、その通りでしょうか? 抗がん剤治療を続ける限り、少数のガンは治癒することがあり、延命ができればその次で、その他は結果として治療を受けないのと同様? 肉親が似たような状況にありますが、知識に乏しいのでよろしくお願いいたします。

  • 癌の中でもめずらしい骨肉腫系の癌って・・・

    胃がんとか 大腸がんとかの癌で(その他 どれでもですが・・) 中でもめずらしい骨肉腫系のがんだと言われたら どんな意味になるのですか? 骨に転移しやすい?って意味でもないと思うのですが・・・

  • 食道ガン。このような場合は?

    義父が食道ガンになりました。 発覚時は腫瘍が大きくステージは3~4。リンパ転移ありで抗癌剤治療後、手術を行いましたが、手術後の先生の話では ガンが声帯まで浸透しており声帯を取れば全て取り切れるが、声帯を取ると今後の生活も不便になるし、リンパ転移もしてるので他の臓器にも転移してる可能性が高いので声帯までの癌は取らなかったとの話だったそうです。 そこで質問なのですが、他の臓器に転移の可能性が無ければ声帯まである癌も摘出してたが、他の臓器への転移がかなり高かった為摘出しなかった事でしょうか? 素人考えでは今、他の臓器に転移が見られないなら腫瘍は全て取り切った方が良いのでは?と思ってしまいます。 後、今後の治療は抗癌剤と放射線治療になる様ですが、もう声帯の癌は手術不可能との事ですが、その腫瘍は今他の臓器に転移してなくても今後転移してしまう可能性もあり得るとの認識であってますでしょうか? 長くなりましたが、一般論で構わないのでよろしくお願いします。

  • ガンで死ぬのはなぜ??

    ガンで死ぬ人って多いですが、ガンになると死んでしまうのはなぜですか?? 肺癌で呼吸不全とか、脳腫瘍で亡くなるっていうならわかるのですが、他のガンではいまいち納得できません。 各臓器が正常な機能を果たせなくなって、栄養不足になったり毒素がたまったりするから? 癌細胞が何か悪い物質を出しているから? 癌細胞が栄養を使ってしまうから? 亡くなるとき、体がどうなっているのか、教えてください。

  • がんの生存率について

    がんの種類ごとに5年生存率が公開されていたりしますが、無知のため教えて下さい。 がんを発祥して、全摘出と1年ほど抗ガン剤をしたら完全に取り除かれると思うのですが、それでもなぜ生存率は高くならないのでしょうか? また、他臓器のがんが発祥で肺に転移し、片方の肺を全摘出した場合、肺がんの生存率は参考になりますか?要は生存率はその部位発祥の場合を指しているのか、それとも他臓器くらの転移の場合も参考なになるのか、教えて下さい。

  • ガンは「転移」するものなのでしょうか?

    忌野清士郎さん、喉頭がんを克服したかと思ったら、こんどは腰骨に転移してた・・・と報道されました。 そこでフと思ったのですが、ノドにできるガンと、腰の骨にできるガンって、同じなのでしょうか? 「ガン」というくくり方では同じでしょうが、性質その他、まったく違うと思うのです。(シロートなので、間違った考えかもしれませんが。) なので、よく、「どこそこにできたガンが、こんどはここに転移した」って言い方聞いた時、すごく違和感を感じます。 どこかにできていたガン、例えば臓器に。 それが皮膚や骨、リンパ腺にできても「転移」なんて言っていいものでしょうか? ガンが、前と全然違う組織にできたたのならば、「転移」ではなく、「新たに そこにも発生した」のではないでしょうか? ある「ガン」に罹り、当該箇所を切除した後、別なところで見つかった「ガン」は、切除される寸前のガン細胞が移動してチカラを盛り返した・・・とは思えないんです。 単に、その人が、「ガン」に罹りやすい体質で、どこに発生してもおかしくない…というだけのコトでは? (同時多発なんてこともあると思います。) そういう意味で、「転移」なんていうことがあるのかな?と疑問に思いました。 「転移」と聞くと、切除をマヌガれた極一部の細胞が、別の場所へ移動し、勢力を盛り返した・・・感があります。   ほんとうにそうであれば、私は引っ込みます。

  • 大腸癌 治療

    初めて質問させてもらいます。最近、父が大腸癌の手術を受けました。手術は無事終わりましたが、残念ながらリンパへの転移があったそうです。父は心筋梗塞等も患っており抗がん剤の治療は出来ないそうです。医者の話では今後転移する可能性は50%と言うことです。 いくつか分からない点があります。転移の確立というのは他の臓器への転移の事だと思うのですが、何の治療もせずにリンパから他の臓器に転移しない可能性もあるのでしょうか? 又、運良く転移しなかった場合でも、リンパの癌と言うのはどのような病状(余命等も)に進んでいくのでしょう? 私自身で先生の話を聞ければ良いのですが、遠方の為すぐには無理な状況です。お知恵を拝借できれば助かります。

  • ガン手術しなかったら?

    私の母(66歳)は胃がんで、ステージ3bで、胃の裏まで進行し、リンパも1つガンです。手術しても転移の可能性があるそうです。手術しない場合どのくらい生きられますか?胃がんの大きさは5センチくらいです。

  • 心臓がんというのは存在するのでしょうか

    前々から気になっているのですが、心臓がんという病気は存在するのでしょうか。 近い人ががんで亡くなったので、がんには強い関心を持ってきました。 胃腸、肝臓、すい臓、皮膚、脳、肺、血液、あらゆる臓器でがんはあると思っていたのですが、心臓がんだけ何故か聞いたことがありません。 転移する可能性も含めて、ご存知の方がいらしたら、教えてください。 もし心臓がんがないとしたら、その理由も教えてください。