• ベストアンサー

雨が降るとエンストします。

晴天時は普通に運転可能ですが 雨天時に時々エンストしてしまいます。 セルは回るのですがエンジンがかかっても アクセルを踏み出すと止まります。 完全に止まる場合やノックぎみに進む場合もあります。 ひどい時にはエンジンがかからない場合もあります。 アイドリングを30分ほどで復活したり、 翌日まで放置していると復活しています。 マフラーからすごい音(バックファイヤー?)が 出ると復活するような気がします・・・ 車は軽自動車(ガソリン車)です。 考えられる原因、対処法がありましたら アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macmax
  • ベストアンサー率50% (81/159)
回答No.6

雨天限定の症状でしたら、まず一番に疑うのは点火系になります。 プラグコードも怪しいのですが、私がこの状況で疑うのは、デストリビューターのキャップですね。 デスキャップのゴムシールの劣化で、デスキャップ内に水が入って悪さをしているのではないでしょうか。 そこを調べて、それでも原因が無かったら、プラグコードやイグニッションコイル、プラグリークを調べますね。 今のモデルの、ひとつ前のダイハツ ハイゼット、S100系のトラックで、デストリビューターのキャップ内に、水が入って雨天時失火する、というリコールが出た事があります。 そのリコール対象車が、雨天時に発生した症状が、これとよく似たものでしたね。

その他の回答 (12)

回答No.13

99%デスビキャップだと思いますが、プラグ、プラグコード、デスビキャップ、デスビローターの4点の交換をおすすめします。 デスビキャップの中で失火の状態が解ると思います。 エアブローでも直りますが、また再発可能性大ですので、交換したほうが良いです。

angelene
質問者

お礼

アドバイス、ご回答くださいましたみなさま、 お返事遅くなりましてすみません。 ご指摘のとおりデスビ周りのトラブルでした。 交換修理で解決いたしました。 ありがとうございました。 一括レスで申し訳ありません。

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.12

前回のプラグ交換はいつで、その後の走行距離はどのくらいですか? プラグが劣化して、そのまま使用していると、点火系部品に高電圧がかかり続けることになり、絶縁が悪くなるので、こうなってしまった後にプラグだけ交換しても、絶縁悪化はそのままになってしまいます。(症状が改善されない) よって、点火系の部品をそっくり交換したほうが良いと思います。 定期的なプラグの点検と交換は、燃費以外の部分でも、結局、経済的なのです。

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.11

とりあえずデスキャップの内側をCRCを吹きかけて布等で綺麗にして試してみてください。良いデスキャップは水の中に浸けて手で振り払うだけでエンジンはかかります。エアーブローしなくてもかかります。キャップの内側が水分を弾けばだいじょうぶです。

回答No.10

先の方たちが答えている内容を 実施して治らない時の参考にしてください。 私 スズキのF6A(ジムニー)にて同じような症状で悩まされ プラグコード プラグを交換しても直りませんでした。 雨天時・雨天後に症状が出るため修理屋などに相談しても 解からず 諦めてましたが 水を吸っている症状(深い水溜りを走行したとき)と似ているため自分でエアクリーナーBOXをはずして見たところ BOX内でエアクリーナー(K&N)がゴトゴト動いている音を発見しました。 エアクリーナーの前後にゴムシートを挟んで(インテーク側に穴を開けてからね)動かないのを 確認してから取り付けたら その後に症状は 一度も出ていません。 騙されたと思って試してみてはどうでしょうか?

  • tetyan
  • ベストアンサー率22% (32/145)
回答No.9

 原因は99%プラグコードの劣化です。 1.会社の古~い自動車で全く同じ症状を経験しました。  原因はプラグコードでした。 2.オートバイでプラグコードの取り付け不良で、プラグが冠水し同様の症状を経験しました。  URLのシリコンプラグコードに交換することをお勧めします。  2台続けて使用していますが、大変満足してます。  トラブルの心配を抱えて雨の日に運転するのは心理的に良くありませんし、後続車に追突される恐れもあり危険です。

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/ULTRA/products/p_plug.htm
回答No.8

おそらく点火系のリーク、デストリビューター、点火コードのリークと思います いずれかの部品が劣化して、雨になりエンジンルームに水が入り、電気が漏れてしまって点火不良になると思います 夜に回りを真っ暗にしてエンジンを掛けて、上記の部分を丁寧に見ると青白い火花が見える事があります そこからリークしているので、部品を交換したほうが早道ですね エンジンが温まると熱で水分が飛ぶので回復してくると思われます 応急処置としては、リークしている部分をアースするところから離し、その部分にグリースをタップリと塗ります マフラーからの音はバン!という大きな音であればバックファイヤーです 放置するとマフラー部分が破裂することもありますから早めに修理したほうが良いですよ

noname#10873
noname#10873
回答No.7

点火系等のリークでしょう。デスビに水が入り込んだりプラグコードに水が掛かるとリークしてエンジン不調を起します。 対策としてデスビに水が掛からないようにカバーを付けたり、プラグコードを社外品(私はウルトラ製をお勧めします)の物に交換すれば対外は完治します。 軽自動車との事ですが何年式のなんと言う車でしょう。 スズキのキャリーならば、確かデスビのカバーが対策品として出ていますのでディーラーに相談してみてはどうでしょう。

回答No.5

車種・年式・キロ数がわからないので、断定は出来ませんが。 スパークプラグへ行っている配線当りが怪しいです。 チューンアップが必要に思います。 とにかくディーラー等に行って、症状を話したほうがいいです。

回答No.4

おそらくエンジンルーム内に雨水が入り込んで点火系がリーク(漏電)していると思います。このため点火時の火花が弱くなり、未燃焼ガスが大量に排気系内に溜まっている状態になっていると思います。これに熱が加わり爆発するのですが、これはバックファイヤーではなくアフターファイヤーになります。

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.3

排気管が腐食してませんか。 雨→排気管より水の進入→エンスト アイドリング→乾燥→復活 一度 ジャッキアップして車の裏側を点検することをお勧めします。

関連するQ&A

  • エンジンかけアクセルから足を離すととエンストする

    発進時エンジンかけるとエンジンはかかりますがアクセルをふかし気味ですととまりませんがアクセルから足を離すとエンストしてしまいました。10回くらい行いましたが同じ症状でした。バッテリーのターミナルをゆすったらアイドリングは安定しました。また明日なるのかと思うと不安です。考えられる原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?

  • アクセル回すとエンストします。

    こんにちはKLX250に乗っています。 最近ノロジーとトルクマスターをつけました。 取り付け後、バックファイアーが多くなりました。 アイドリング状態から思いっきりアクセルを回すと エンストしてしまいます。 マフラーは抜けのいいものに変えています。キャブはノーマルのまま何もいじってません。 プラグコードによるものなのか、キャブセッティングによるものなのか、分かりません。 アドバイスお願いします。よろしくおねがいします。

  • スクーターでエンストする

    50CCのスクーターを久しぶりに乗ったらエンジンを吹かすとエンストします。アイドリングは安定しています。ガソリンもオイルもあります。 古いJOGなので、もう寿命なんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ゼファー400、アイドリングが不安定&エンストについて

    カテゴリーがバイク向けになってなかったので再度質問を入れさせていただきます。 ゼファー400の乗ってます、 いつからか急にアイドリングが不安定になりアクセルを少し入れてないとエンストしてしまいます。 タンクを下ろし同調を取っている時はアイドリングが1200回転位で安定しているのですが、いざタンクを載せガソリン供給し、エンジンをかけると以前と同じ不安定な状態になってしまいます。 ちなみに燃料フィルターがついてるのですが、付けてから約10000K 走ってますが、詰りなどで供給がうまくいってないって事もありますか? わかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • RX-7 エンスト

    長いことFD3S乗りですが、正直なところ専門的な用語には詳しくありませんのでわかりやすく教えてもらえると助かります。 最近ここ1ヶ月ほど、エンジンをかけてからまだそんなに走行していない時に必ずおきるのですが、走らせて最初のブレーキで一時停止しようとすると、必ずエンストします。ひどい時は最初だけではなく、止まろうとする度続けて2、3度エンストする時もあります。ある程度走らせると、この症状はおさまります。エンストしてもすぐにエンジンがかかるので、なんとか後続車のの迷惑にはなっていないのですが。泣 一時停止の際は、ニュートラで、もしくはシフトが1or2でクラッチを踏んだ状態でブレーキを踏んでいたのですが、その際回転圧(大体1000弱です)が一気に0まで下がり、下がる寸前にブレーキを踏んだままふかしてみても全く圧があがらず、そのままエンストです。エンジン始動時にギアはニュートラのままアクセルをふかしてみても効果なし(ガソリンが回っていないのかと思って)で、もしやエアコンをつけた状態からのスタートのせいなのかとも思いましたが、1ヶ月ほど前まではエアコンをつけた状態での走行スタートでも問題ありませんでしたし、どうにか改善できないものかと投稿させていただきました。 停止時アイドリングがエンスト寸前、なんとかエンストまではいかず、という症状はありましたが、これも数ヶ月前ショップで調整してもらってなんとかこの状態です。 調整前はエアコンをつけて常に圧をかけてないとアイドリング不安定でエンストすることも多々ありましたが、今回はアイドリング不安定な状態でエンストするのではなく、止まろうとすると一気に回転数が落ちてエンストします。 気のせいでしょうか、天気のいい日(エンジンルームに熱がたまる?)にこの症状がおきる気がします。雨の日や涼しい日な問題ないような… ショップに持っていく前に少しでも自分で原因がつかめればと思っています。 どうか力を貸してください。

  • スーパーカブ90DXのエンスト

    6Vのスーパーカブ90DXに乗っています。 最近、アイドリング時にアイドリングが弱弱しく不整脈のようになっていきエンストしてしまう様になりました。 晴天時は比較的症状はマシなのですが、雨天時は酷いです。 バッテリーなのですが、発電はしているが充電されない状態です。 交差点で右左折する際、ウィンカーを出して停車していると、ウィンカーがだんだん遅くなっていき、ついにはつきっぱなしになります。 信号が青になって走り出すと点滅し始めます。 ちなみに、年初めにバイク屋でガソリンタンク洗浄、キャブO/H、プラグ交換、エアクリエレメント交換、バッテリー交換、タペット調整、クラッチ調整、オイル交換をしてもらっています。 それから1000km走ったので、こないだ再びオイル交換をしました。 半年たたずして、バッテリーがこういう状態になっています。 クラッチはキック時、滑るので交換した方がいいと言われましたが、まだしていません。 ニュートラルでもエンストするので、クラッチの消耗は関係ないと思うのですが。 エンストの原因は何なのでしょうか?

  • アクセルを開けるとエンスト

    SR400に乗っています。 このバイク、発進しようと、アクセルを開けた瞬間にエンストしてしまうことがあります。 おそらく、アクセルを開けた瞬間にバックファイヤ(キャブ側)が発生してると思われます。 このような症状の場合、何が原因と考えられるのでしょうか? メインジェットは、購入時にマフラー交換されているにもかかわらず、純正と同番号がついていたため、10番アップ程度に変更しています。 症状に変わりはありません。

  • スズキ アドレスV100 雨が降っていると全開で50km程度しか速度

    スズキ アドレスV100 雨が降っていると全開で50km程度しか速度が出ない。晴天時には80km出ますが雨だと50がやっとです。豪雨時は二回ほど500m走行後アイドリングからアクセルを開けるとエンスト直ぐエンジンは、かかるがアクセル開けると止まりました。プラグ交換しプラグキャップ点検しましたが異常なさそうです。晴天時プラグキャップ、エアクリ、キャブ辺り霧吹きで濡らしても症状は再現しません。原因はなんでしょう?

  • オートマ車でエンスト

    平成9年式のハイエースレジアスで、エンジンは2.7のガソリンです。 今日、昼すぎにエンストしました。歩道から、車道に出ようとして停車していて、 発進しようとブレーキを離したとたんにエンストしました。若干、ノックを起こし ていましたが、MT車みたいに大きなノックは感じられませんでした。 エンジン始動時、いつものように元気よく吹け上がって始動するのではなくて、 600rpmくらいから惰性で始動したと言うような感じでした。 エンジン音からして、かぶったような音がしていて気になります。 ただ、40分程走行し、40分間エンジン停止、用事を済まして再びエンジンを始動 させた時はいつもと変わりませんでした。 僕が思うに、エアクリーナーがかなり汚くなっているので、空気の吸入量が不足し たことと、寒さによるバッテリーの電圧不足が原因ではないかと思います。 では、よろしくお願いします。

  • 原付のエンストについて

    HONDAのTODAYに乗っています。 赤信号で止まると、エンストすることが頻繁にあり、バイク屋さんで、エアクリとプラグは交換をしてもらいました。 ですが、まだエンストをしてしまいます。 今日も10キロ走るのに6、7回エンストしてしまいました。 走行中の失速もあり、バイクに乗ってエンジン音を聞いているとエンスト前に「ブッブッ 」と力が無くなっていく感じです。 エンスト後はエンジンも掛かりにくく、掛かったと思っても、アクセルを回すと止まってしまいます。 エンジンオイルは1ヶ月前ぐらいに交換したばかりで、ガソリンも入っています。 TODAYはキャブ車で、3年前ぐらいに中古で買ったのを親から譲り受けたものです。買ってからの3年は乗り続けています。 どこを直せば良くなるでしょうか? また、バイク屋さんに持って行った場合、どのくらいの値段が掛かるでしょうか?