• ベストアンサー

結婚って…

今年つきあって五年目になる彼女がいます。お互い結婚を考えていました。 一週間前ぐらいに価値観の違いでケンカをしました。内容はホントしょうもなくどっちでも良い様なこととみんなが言います。 価値観の違いは世間がおかしいと言う事でも合わせるべきなのかそれとも直させることなのか良く解りません。 完璧な人はいないと思っています(人それぞれだから) 結婚って何なんですかね? ささいな価値観の違いは結婚生活に置いて重要でしょうか? 自分は離婚だけはしたくないと思い踏み切れず悩んでいます。 キツイ意見でも何でもかまいません沢山の人の意見を聞いてみようと思い投稿しました、宜しくお願いします。

  • orisyu
  • お礼率74% (110/147)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.15

#1と13です。 >同じ経験者としてどうしたらよいですか?距離をとってれば時間が解決してくれますか? 悩みますね。どう言ったらいいのか…。 私たちの場合は、既に結婚していたので歩み寄るしかなかったと思います。 その時は大げんかになりましたが、冷静になると離婚原因が「ハンバーガー」じゃあまりに情けないですよね? 質問者様も最初「ケンカの原因はしょうもなく…」って書いていらっしゃるように、もし結婚していたら離婚原因が「缶ジュース」じゃあんまりですよね? うちの主人は気が短いタイプなので、私があまりグダグダ言ってると怒り出します。 今までに何度もこんなことでケンカをしましたが、最後は怒り出して「じゃあ、俺はどうしたらいいんだよ」と言います。 ハンバーガーの時だと「二人でいるときは、私が寝てても起こして聞いて欲しい」とか「黙って私の分も買ってきて」とか感情の問題ではなく、実際にどうしたらいいのかを答えることになります。 すると「じゃあこれからはそうするよ!それで気が済むんだろ?!」となります。 これがまた、人をバカにしているように思えて、私は頭にくるんですが、それを言い出したら本当にきりがなくなります。 質問者さまがケンカした時の、彼女の気持ちがよくわかるんですよね。 合わせてくれると言われても、気が済まないんです。 そうじゃなくて、根本的な事が違うんじゃないの?って。 でも実際の所、今回のケンカは「売り言葉に買い言葉」的な部分もありませんでしたか? 反省していらっしゃいますが、「いやしい」は言い過ぎだと思うし。 彼女がどう取ったかはわかりませんが、私だったら自分の“育ち”を否定されたような気がします。 大袈裟に言うと、育ててくれた“親”をバカにされたような気にさえなります。 また、彼女も「合わせる」と言ってくれた質問者さまに対して「じゃあそうしてね」と言えるほど冷静にはなれていなかったはずです。 引くに引けなくなっているような…。 これは価値観の違いというより、ケンカの仕方が良くなかったんじゃないかな?とさえ思います。 本当に些細なことで、何度もしつこく言った彼女には他に何か不満に思っている理由があるのかもしれないし、ケンカとはいえ暴言を吐いてしまった質問者さまもよくないし。 距離をおくより、まずは彼女に言い過ぎたことを謝って、何か他に思っていることがあるんじゃないかとか、あんまりしつこく言うから頭にきたんだとか、冷静に自分の気持ちや彼女のその時の気持ちを話し合った方がいいのではないでしょうか? 結婚したらこれから先、何回もこういう事が起きます。 うちの場合は、何度も大げんかしてだんだん、「ここまで言っちゃダメだ」とか「この辺で引かなきゃ」ってお互いにコツがわかってきました。 (でも引けなくて大げんかになって、何日も口をきかない時もありますが…苦笑) 5年のお付き合いがあるのですから、基本的には相性が合っていて、おおもとの価値観は一緒なのだと思いますよ。 あとは些細な衝突の時に、うまく折り合う方法を見つけだせればいいと思います。 質問から何日か経っていますが、今の状況はどうですか? そんなに深刻なことにはなっていないのではないでしょうか? とりとめもなく書いてしまってすみません。

orisyu
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません、度々の質問に有難うございます。mock様の夫婦とホント同じ(セリフも)内容です。言いすぎた事は謝り、他に何かあるのでは?と聞いた時「その都度言ってるから」と言っています。今はなんであの時怒って帰るほどケンカになったのか、お互い冷静になるまで距離を置こうと、今のまま寄りを戻してもケンカになるから…自分を見つめ直す(冷静になる)時間みたいになっています。自分が解らない感じで…どの辺まで相手に合わせたら良いのかって感じですかね。彼女は自分自身を責めてますが…皆さんの意見では「苦痛にならない程度」なるほど!って思います。同じ経験者様の意見(たぶん彼女の考えてることも)大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (17)

  • imuiu617
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7

基本的に全ての価値観が同じ人などこの世の中には存在しませんよね。ですからささいな価値観の違いは必ずでてくるものです。  そこで、一生共に生きていく人ですから価値観の違いがささいなことの範疇におさまるか、重大なことの範疇なのかで違うと思います。価値観の違いが些細なことであるといえるのであれば、5年間もお付き合いが続いていることからも結婚は正解だと思います。  物の考えようではないでしょうか。お互いに考え方が全て一緒というのは逆につまらくないですか。一番近くにいる人が時には違う考え方も教えてくれる。一つの事柄に対して色々な話ができる。いい事ではないですか? お互いの中で重要な考え方さえ同じであれば、他の些細なことの考え方が違っていても夫婦として大丈夫だと思います。

orisyu
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。ホントにささいな事での言いあいがよくあったんです。周りに相談すると「ばかばかしい」といわれることです。そういうのも合ってないと結婚って無理なのかな?と思っていました。本当に合っているのかと…他の人なら…と 同じ人なんて存在しない、胸にしみます。ありがとうございました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.6

結婚3年目です。 新婚当初は些細なことでよく喧嘩しました。 現在はたまにそういうことで言い合いしますが、 当初ほどではないです。 たぶん一緒にいる間に慣れてきたのかも。 育った環境が違うので価値観が違うのは当たり前ですが、何があっても譲れない(大げさですが、譲るぐらいなら別れたほうがいいぐらい)なら止めたほうがいいかも。 でも結婚を考えるぐらいの相手なら、おおまかには あってると思うので、お互い話し合って妥協点を きめたらいいと思いますよ。せっかく巡り会えたんですから。

orisyu
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。今思うと一緒にいすぎてお互いが相手を思う気持ちが欠けてたのかもしれません。N01の所にケンカの理由を書きましたが相手がそう思っていると、その時きずいたのだから今度から買っていけば良いだけのことですしね。ありがとうございました。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.5

>ささいな価値観の違いは結婚生活に置いて重要でしょうか? 重要ではないと私は思います。 些細なことなのか、そうでないのかは人それぞれで違うでしょうから何ともいえませんが、例え価値観が違っていようと、一生この人と暮らして行きたいと思ったら結婚すればいいのでは?と思います。 親子だって違いますよ。 でも愛する家族ですから、少々の違いは<しょうーがねーな>と目をつぶってます。 (夫婦と親子は違いますね)

orisyu
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。兄弟、友人でさえ違いますよね、類は友を呼ぶとも言いますがそれでも多少なりともちがいますよね。やっぱりそれを許せるかに尽きるんですよね。ずっと一緒に暮らして行きたいとは思っています。同じ人なんていないしつまんないのかもしれませんね。ありがとうございました。

noname#33894
noname#33894
回答No.4

同棲1年、来月挙式です。 結婚て、「共に生きる」ことですよね。 価値観が違うことは個人的には問題ないです。 「生涯にわたり苦痛なく一緒に暮らしていける」関係が築ければそれほど問題はないと思うんです。 問題は、一緒に暮らすことが苦痛になったとき、離婚の大きな原因になると思います。 私は彼と価値観がちがうなーと思いますが、一緒に生活して苦痛がありません。ケンカをしてもすぐに仲直りできるからです。 たとえ価値観がぴったりでも、お互いに根に持つ性格だと、ケンカの後を引いたりして日常生活の多くを苦痛で過ごすケースもあると思います。 上記はひとつの例え話ですが、生活スタイルが合えば、価値観は少し違ったほうがお互いにプラスなのではないかと思いますよ。 質問者さんが「世間ではおかしいこと」と言っていますが、私も価値観の違う主人と素直に向き合ってみたときに、「絶対こうだ」と思いこんでいたことが、もしかしたら違うかも?とか。。。。世の中にはいろんな常識があって、自分と違う考え方の人がたくさんいるんだなーと思ったりしました。 ちまたでよく「度を超した教育ママ&パパ」がいて、一般的には「あんな親はやだ」と思われていますよね。でもその夫婦の中では価値観がぴったり合っているので、自分たちは「我々が正しい」と思い込んでいるケースが多いのではないでしょうか。 そういう意味では、少しは価値観が違う部分があったほうがいいと。 私もカンペキな人間ではないので、必ずしも自分が正しいとはいえないと思います。だから、自分の意見を100%肯定する人と結婚できたとしてもそれはプラスとはいえないのではないでしょうか。 質問者さまの彼女が、例えば「あまりに思いやりに欠ける」とか、「あまりにマナーがない」とか、モラル的なものだったら結婚はきついかと思いますが、 言葉通り「ほんの少しの価値観の違い」というものなら、特にマイナスではないと思います。 長くなりましたが、一緒に暮らせばよぉ~く分かります。私は彼と1年一緒に暮らしていい面悪い面お互いに見れたこと、生活スタイルが合うと分かったことから、結婚に対して不安はまったくありません。 ご参考になれば幸いです。よい結果がでますよう願っています

orisyu
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。長く付き合いお互いの事をだいぶ理解しました。些細な違いが何度かあり本当に二人は合っているのか?そんな疑問をお互いに持ちました。正直他のカップルはそんな事ないのではと思い距離を取りました。皆さんの価値観は違って当たり前その意見が大分助かりました。自分達だけじゃないんだと…確かにぶつかった時は納得出来ず反抗してしまい彼女を傷つけて…なさけないなー 苦痛に思ったときは一度たりともないと距離をとった今も思えます。「違うことの幸せ」確かにありますね。成長できますもんね。ありがとうございました。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.3

価値観は違って当たり前です。 それをどれだけ譲り合うことが出来るかが大事だと思います。 「世間はこうだ」と思っていても、それは自分の知っている「世間」であって、相手の知っている「世間」は、また違う世間かも知れない。 うちは結婚当時はいろんな言い合いをしましたよ。 洗った箸の置き方や寝る頭の方向(北枕が良いとか悪いとか)や・・・いっぱいありすぎて忘れました。 真剣にケンカするわけじゃなく、会話の一部として笑顔での言い合いでしたけどね。 休日の過ごし方やお金の使い方など、結婚生活の重要な部分で考え方が違っていては長続きは無理だと思いますが、ささいな価値観の違いは、お互いが相手を思いやることで解消するのではないでしょうか? こうやって書いていて、ちょっと最近の自分の反省にもなっています。長く結婚生活していると、前は譲れたことが出来なくなってきているような気がします。 でも、どうしても譲れないことが出てきたときには、我慢するのではなく、納得するまで二人で話し合うことも重要です。 例で出した「北枕」。あれは、お互いの「世間」の違いそのものでした。 「亡くなった人が北枕だからダメ」と主人がいい、 「健康上、磁気の向きから北枕で寝たほうがいい」と私が言ったのでした。

orisyu
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。自分も長く付き合っていて相手を気づかうやさしさが薄れてたなと今距離を置いてわかりました。丸めこまれそうになりムキになってたのかなって… 価値観は違って当たり前この言葉にだいぶ救われました。有難うございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

5年も付き合ってきたのだから、基本的な考えは 多分同じなんだと思います。 しかしながら、付き合うのと結婚は違いますから 妥協できる事と出来ないことははっきりした方が いいし、それが解決出来なければ結婚は無理だと 思います。 ちなみに結婚して1年ちょっと、やはり育った 場所も環境も違うので、ぶつかることもたまに ありますが、お互いの思いやりでなりたって いると思います。 価値観って考えると難しい言葉ですよね。 私はひとそれぞれ考え方はあったほうがいいと 思っています。たくさんの考えがあって、選択肢が あったほうが楽しいし、刺激になるし、柔軟性が 生まれると思っています。 でも価値観って結構、ゆるがないもののような 気がします。その根本的なところで譲れないのなら 生活していくのはどうでしょうか?

orisyu
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。確かに5年(内容は濃い)も続いたのだから基本は一緒とは感じています。今は自分の方が年上なのに考え方は幼いなと感じやさしさ(一言)がたりなかったなと思っています。 自分もいろんな考えがあったほうが自分の世界を広げられると思います。ありがとうございました。

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.1

結婚12年目です。 私は、価値観の違いはあっても、譲れないところは直してもらいたいと思います。 ただ、その違った価値観のレベルによると思います。 収入が少ないのに、不必要なものや高価なものを何も考えずに買う人と、そうでない人の価値観は違いますよね。 古くなって首が伸びて穴があいたTシャツを、あらたまった席に着ていける人と、すぐに捨ててしまう人も価値観が違いますよね? 朝ご飯は食べない人と食べる人とか…。 どんな事でケンカをなさったのかが分からないので、価値観がどのくらい違うのかがわかりませんが、生活に苦労するような価値観(浪費癖)の違いなどは直してもらわないと困りますが、古くなったTシャツはパジャマにして着るくらいなら許せます。 考えてみれば、結婚ってお互いの価値観に歩み寄ることのような気がします。 お互い、全く違う家で育ったわけですから、価値観が全く同じ人間のはずはありません。 価値観とか生活習慣が違うのを、ケンカしたり感化されたりしながら歩み寄って、二人の家流の価値観や生活習慣を作っていくようなものではないでしょうか? その歩み寄る気持ちがなくては、絶対にうまく行くことはないと思います。 って、偉そうな事を書きましたが、12年も一緒にいるのにまだまだ価値観の違いでもめる事はありますよ(笑)

orisyu
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。ケンカの内容は彼女を迎えに行くとき自分の分だけ飲み物を持っていきました、そしたら「自分の分だけ」と言われました。「欲しければ半分あげるしその時買えば良い」が自分で「ついでだから飲みたそうな物を買って行ってあげよう」が彼女の考えでした。確かに嬉しいけどウザイ時もあるのではでケンカになりました。 価値観は違ってあたり前その言葉に自信がもてました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚生活について

    結婚生活を送っている皆様にご質問です。 私は、現在29歳です。 今年の春に結婚をしましたが、全く生活がうまくいきません。 仲が良いときは良いのですが、 一度けんかになると、怒鳴りあい、ののしりあいで、離婚したいと妻から言われます。 全くの他人同士が生活を共にするのですから、 様々な意見の相違もあり当然だと思います。 しかし、どこまでの範囲でお互いを尊重するべきなのかが、 わからなくなってきています。 例えば妻が以前の会社の男の同僚とご飯に行きました。 主婦なのですが、私のご飯も作らず、女友達と行くと嘘をついてでかけました。 後日、発覚したのでうが、妻が言うには、それぞれに考えがあるのだから、行くなと抑えられても嫌だと。 抑えられるから嘘をついたと。 何も無いし、ただの仕事の関係だと言われても、 私個人的には、結婚をしたのだから、 異性とわざわざ休日に出かけて食事をしなくても良いと思います。 会社の帰りにたまたまとかならわかりますが。 このような感じで、価値観の相違で良くけんかになります。 このような価値観の違いでぶつかった場合は、皆様どうしていらしゃいますか? お互いに譲歩して、夫婦の価値観を見出していけたらと思っているのですが、譲れる範囲の境界線も違います。 妻の言うように、離婚したら解決なのでしょうか? 私はどんな問題も解決して、夫婦生活を育んいくことを望んでいます。 また、結婚生活を円満にするコツなど等あったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚後、相手(夫、妻)を愛せなくなった理由は?

    よく、ここで話題になっているんですが、結婚してから旦那さん、奥さんに愛情がもてなくなって、不倫、離婚する人が沢山いると思うのですが、結婚前の恋愛中はどうだったですか? お互いものすごく愛し合っていて、価値観もぴったりでこの人しかいない!!って思って結婚しているのでしょうか?それとも、ずっと付き合ってるし、そろそろ潮時かな?って感じでとか? 付き合っているとき喧嘩が耐えなくて、ちょっと価値観違うし、あわないな~なんて思っても結婚しちゃったとか? 結婚後相手が激変ってこともあるかもしれないし。 ぜひ、経験者もしくは今そう思っている方、ご意見ください。

  • なぜ結婚生活を続けるのですか。

    今朝、夫とけんかをしました。 普段はとても優しく頼もしく、子煩悩で愛情豊かで、夫以上の人はいない、とすら思うこともあります。 でも、どうしても合わない価値観もあります。 話し合ったり、けんかしたり、譲ってみたり、いろいろ試みましたが、どうしてもお互い難しいことがあります。 他人なのだから仕方がありませんが、価値観の違いが元で大げんかになることが、たまにあります。 そんなとき、「ここまでして、結婚生活を続ける意味ってなんだろう」となんだかむなしくなったりします。 なぜ、人は、いやなことがあっても、けんかをしても、結婚を続けるのでしょうか。 いやもちろん、中には見切りをつける方もいらっしゃいますが・・・どうしても私にはできません。 自分でも自分の気持ちがよくわかりませんので、みなさんの場合を教えていただけたらと思います。

  • 結婚準備で喧嘩が増えますか?

    こんにちは。 結婚準備が大詰めを迎えていますが、日に日にストレスが溜まります。 ほとんどは手作りのものを作ってる最中に、お互いの意見がわれて喧嘩だったり、お互い忙しいのにお互いを思いやれないで、ささいな事で喧嘩になります。今まで数えるほどしか喧嘩はしていないのに、正直不安です。同じ経験された方で、式が終われば仲良くなった人いますか??

  • 結婚直前の考え方のずれ

    来月、入籍・結婚式を控えている28歳女です。相手(29歳)とは職場恋愛で、部署も同じです。まだ同居はしておりません。 ささいなことで喧嘩になってしまいました。くだらない内容だと思いますが、真剣に悩んでいます。半分以上、愚痴になりそうですが、ご容赦ください。 職場で結婚報告をするという話をしているときのことです。 私はどちらかというと真面目に、粛々と報告できたらいいと思っていました。しかし、彼は逆に、少し面白おかしくやりたいそうで、その意見がぶつかってお互い不機嫌になるという始末になってしまいました。結局、私が彼の意見を受け入れられず、私の言ったように、所謂 一般的な文言のみでいくということになりました。 彼のアイデアとしては… 『この度結婚することになりました。本来ならば入籍してからのご報告ですが、入籍は一ヶ月先で、式も執り行うため、早めにご報告させて頂きました。あと数週間ですが、僕がへまをやらなければ、このまま結婚してもらえる予定です。応援よろしくお願いします。(笑)』 というような感じで言われました。正直、口は悪いですが…「はぁっ!?」という感じでした。何回か、「職場での報告だし、わざわざ笑いを取りに行かなくても、普通にやればいいんじゃない?飲み会なら良いけどさ~。」と伝えましたが…なかなか伝わらず、ついには不機嫌になってしまいました。 それに対して「価値観の違いだね。」と言い放たれ、私もまたカチンときてしまいました。価値観の違い、という言葉を結婚前に言われたら、この先大丈夫かなと正直思ってしまったのです。 辛抱すれば良かったものを、、、お恥ずかしながら喧嘩してしまいました。 明日、報告することになりましたが、二人がこんな気持ちのままで、祝福してもらえる場なのに…もやもやが止まりません。 私に対するご叱責でも、気持ちを落ち着ける方法などアドバイスなど、頂けたら幸いです。

  • 結婚前提の彼と別れました

    35歳女性です。3年程お付き合いをした38歳の彼と一ヶ月前に別れました。 理由は去年一年間、お互いの価値観の違いからケンカが多くなり、距離を置いてはまた戻るを2.3回繰り返しました。 去年のクリスマスにお互いケンカ口調で帰ってしまってから一ヶ月半、連絡を取りませんでした。 その間に彼がお見合いパーティーへ行き、 新しい彼女を作っていました。 これが理由です。 私は別れたつもりはなく、もう一度やり直すつもりでいましたが、 彼の方は 私のことはすごく好きだけど、この状態がつづくのなら 何とかして蹴りをつけなくては、と気持ちを切り替えてそれに参加したと。 俺は別れたつもりでいた、と。 もちろん話はせず、自己判断でです。 私は納得いきませんでした。 もちろん私はまだ好きだとやり直したい気持ちを伝えましたが こうして私と会うことが新しい彼女に申し訳ないと思う。と言われました。 どうしても納得いきませんでしたが、 でも私の気持ちを伝えても、気持ちはかわらないようでした。当然初めてその事実を知った時は泣いてすがりました。 怒りの気持ちも湧きましたし、悔しかったです。でも私がそれを伝えると汚い言葉で彼を罵倒するだけだ、と思い、 最後は彼がそれで幸せならと私は引き下がりました。 新しい彼女とのお付き合いはその時で まだ一ヶ月です。 詳細を話すと それまではお互い一人暮らしで、私の家でほぼ同棲のような形をとっていましたが 一年前、私の母の病気もあり私は実家へ戻ることになりました。といっても車で30分の所です。 母の病気も落ち着きまして、 二人で新居を借り、同棲する話も出ましたが私の方が踏み切れず話は流れました。 お互いバツイチ同士で、当然結婚も考えていました。すごく好き合っている反面、 お互いの価値観の違いを埋めようと求めてしまう事が多くなりました。 特に彼の方は早く結婚して家庭を持ちたい、もう一人は嫌だと口癖のように言っている反面、再び離婚になってしまう恐れと自分への自信のなさがありました。 ですので私への不安を0にしたかったようです。 ですが、そこは人間。私も完璧ではありません。だからこそ頑張ろう!と言いましたが一歩踏み出す勇気が出ずに、いつまでも怖がっていました。 私ありきの結婚ではなく、結婚ありきの私なの?と思う気持ちも感じることもあり、 そんな彼にイライラした自分がいて、私からあえて距離を取ったり、突き離すようなことを言ったり、友達と遊びに行ったり。 私も私でムダな事をしていました。 今思えば、もっと彼の側にいて安心させてあげればそれで良かったのだと後悔しています。 彼はとにかく一人になっている時間が淋しくて仕方がなかった、と同時にこんな思いをさせている私への不信感も生まれたことは確かです。 彼は人見知りで、大勢でワイワイは苦手。社会人になってからの女性との付き合いも元妻と私の二人です。 お互い好きな気持ちは誰よりも強かったし、彼も新しい彼女が居ながらも 私を思い出さない日はない。と最後まで言っていました。 だからこそ、彼が取った行動が彼らしくないし、不思議でしょうがありません。 そんな彼ですが、こうして失ってから 私もようやく彼をどれだけ愛していたかを気づかされましたし、支えられていた部分が多く、今になってやっと彼との価値観の違いも受け入れられる覚悟もできました。 彼は新しい彼女とどこまでやれるのか わかりません。 私も新しくパートナーを見つけた方がいいとは思いますが、やはり彼を忘れる事はできません。 きっと彼は今、無理矢理私から離れる手段を取り、これで良かったと自分に言い聞かせている所だと思いますが、いつか自分のした事に自責の念を感じる日が必ず来ると思います。 だって、彼の行動は あまりに幼稚で短絡的な行動だと思いますから。 こんな流れです。 最近ようやく嵐のような辛い日々から抜け出しました。 私の今後に向けて、 皆様どうぞ、感想、ご意見、アドバイスなどよろしくお願いします。 読んで下さいましてありがとうございます。

  • 結婚するべきか

    3年付き合ってる彼氏がいて結婚をあと数日後に控えてますが、昔からケンカが耐えません ケンカするほど仲がいいとも言うけど最近は特にお互い罵倒し合う感じで仲直りも早いけどケンカするたびもう別れたいと思ってしまいます 好きて気持ちもまだあるけど情とか周りに結婚するて言った手前別れられないでいる気もします 本当にこの人と結婚していいのかマリッジブルーなんですかね? 結婚する前に悩んでその後後悔したりした人いますか? バツイチでまた離婚なんかになったら嫌だから悩みます ご意見よろしくお願いいたします

  • 彼女との結婚について

    初めまして、初めて投稿します。 初めてこういう場に書き込むので うまく説明できない部分もあるかと思いますがご了承ください。 彼女とは結婚を前提に付き合っていたんですが、 お互いの価値観の違いから僕が結婚の意思をなくしてしまいました。 僕の主張 >結婚するからにはどんな理由があるにせよ絶対に離婚はしたくない。 彼女の主張 >その時になってみないとわからないし離婚する自体になったのならそれは仕方ない。 僕の家族は自分の虐待が原因で離婚しています。 母親は一人でパートをしながら僕や兄弟を支えてくれてました。 そんな母は今は働けない身体になってしまっています。 僕が生まれなければ母と父は離婚する事はきっとなかったんだと思います。 離婚しなければ母はこんな状態にならなかったんだと思います。 僕は家族というものに人一倍憧れを持ってます。 子供と一緒に笑いながらご飯とかを食べたいんです。 なぜかと言われると家族でご飯なんて食べた記憶がないからです。 だからちゃんとした家族を持てるように、幸せになりたい一心で頑張ってきました。 でも彼女は離婚する時はするもんだし仕方ないんだというんです。 彼女は結婚というのは恋愛の延長線上にあるものだと言います。 だから別れる時はいつかきっと来ると。 なぜ結婚する前からそんな事をいうのか自分には理解できませんでした。 今でも彼女は好きか?と聞かれたら正直わかりません。 これは僕のわがままなんでしょうか?

  • 恋愛と結婚相手では違う?理想のカップルって?

    自分ではあまり問題ない関係だと思っていましたが、先日彼氏に突然別れを切り出されました。ビックリしました。話を聞いていると確かに私が悪かったな…と思うところだらけでした。 事の発端はある日私が親と喧嘩した日、泣いて彼の家に行ったら元気を出させてくれてその日に「結婚しよう」という事を言われ、とても喜んでいたのですが、その2日後「やっぱり今はダメ」と言われました。ショックを受けていたのですが、その1週間後、「お前とは付き合っていくのはいいけど、結婚としては厳しい」と言われたのです。 別れを切り出されましたが、もう少し私を見てて欲しいと言って、また1週間保留になりました。どうやら価値観の違い、恋愛感の違いで今までずっと溜まってたモノがあるみたいです。 お互い一緒に居てなくても分かり合えてる、つながっていてられるカップルってどんな考え方、価値観なのでしょうか。結婚相手にしようと思う女性ってどんな人なのでしょうか?保留にされましたが自分に自信がなくなっています。

  • 結婚をやめるべきか

    とても困っています。どなたかご教授ください。 年内に入籍予定の彼がいますが、お互い性格や価値観の不一致を感じており喧嘩の絶えない日々に疲れ果てています。私は、一度結婚を白紙・別れる選択肢を提案したのですが、彼の方が、もう会社や親、周りの人に報告をしてしまっている、世間体を考えて結婚をやめるつもりはないと言います。 そんなに男の人にとって職場に影響を与えるものなのでしょうか。それによって信頼とかなくなるものなのでしょうか。 彼もきっと、私が多忙な仕事をしている自分にとってふさわしい妻ではないとわかっていると思います。 私も、彼の冷たさに長い人生絶えていく自信がなく、そのことを伝えておりますが納得してもらえません。私としては、離婚をするより婚約破棄の方がましだと思うのですが、彼は絶対入籍はするといいます。それが責任というものだと言います。結婚前でこんなにもめて憂鬱な気分になるのに、結婚後に希望を持つことができずこのような状態で結婚したいとも思わず毎日悩んでいます。今彼も妥協して私を選んでいるようで、悲しくなります。後、どうしてゆくべきでしょうか。考えや覚悟が甘いと叱責されても仕方ないと思っております。