• ベストアンサー

英語論文

これから英文で一報論文を書くことになりました。しかしいざ書こうとするとなかなか筆が進みません、一旦日本語で書き、英語に直すというやり方で進めています、一番悩むのは文と文の接続関係です、私のような若輩者が英語論文を書く上で何かいい参考書はないでしょうか?

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も学生時代に洋文を2報投稿しました。 日本語から英語にするより、直接英語からの方が進みやすいですよ。 書き方としては、まずはMethod、次にResultおよびDiscussionを書きつつ、Introductionを進める。Introductionは自分の研究内容がどれほど重要なのかを表現する背景にもなるので、何気にものすごく大切ですよね。ここが一番苦労しました。 オススメの本は、谷口、田中ら著「英語で書く科学・技術論文(東京化学同人)」2,500円です。 この本はタイトル、アブストから結果、考察、引用文献など各細かい項目の書き方や表現の仕方について詳しく書かれています。また、文法のまとめも掲載されているので、ちょっとした復習にもなりますよ。 けれど、一番の「参考書」は他論文を読んで表現のパターンを覚えることでしょうかね。 それでは頑張って下さい。

rarirero
質問者

お礼

返事が送れて申し訳ありません。具体的にお勧めの本まで紹介していただいてありがとうございます。私にとってはかなりいいアドバイスでした。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.4のalchemistryです。 付け足しです。 投稿の前に出すネイティブチェックは、必ずその分野に詳しいトコに出しましょう。 いい加減なところは、theやaを加えるだけの添削しかしてくれません。

noname#8548
noname#8548
回答No.3

英文で論文を書いたことはないのですが、参考になるかなと思うので参考URL載せときます。

参考URL:
http://www.lecture-online.net/
rarirero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。少し参考になりました。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

英語以前に論文の書き方は大丈夫なんですかね. いちおうお薦めの参考書として,木下是雄「理科系のための作文技術」(中公新書)を挙げときます.読んで損することは絶対にありません. いったん日本語で書くのはかまいませんが,その直訳で英文にしようとすると,ろくな結果になりません. 日本語は何を書くかのメモと割り切り,そこから先は似たような文章を参考に,英語を書き起こすつもりでやりましょう.

rarirero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、確かに日本語を直訳しても碌な英文になりません。そこが一番の悩みでした。上記のものを参考書にしてみることにします。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

どうしても、参考書に頼りたくなるのですが、一番の参考書は、過去のその分野の英語論文です。 多くの論文を読んで使えそうな言い回しを抜き取っていく作業の方が、一番の近道に思います。もちろんそれでは、述べられないこともたくさんできてきますが、決まり文句でいい部分を変な単語の羅列にすることで、読みにくい文章にするよりはずっと前進できると思います。

rarirero
質問者

お礼

ご質問ありがとうございます、参考文献を中心に作文方法を盗もうと思います。

関連するQ&A

  • 英語論文を執筆することになりました。

    度々、失礼します。 医学、生化学分野の論文を英語で書くことになりました。 まずは、日本語でまとめてからになるのですが、その後1行ずつでも英訳をしていこうと思っています。 本屋でいろいろ参考書を見てみましたが、一体どれがよいのかわかりません。 はじめて英語論文を書くにあたり、参考になる参考書などありましたら、お教え願えないでしょうか。

  • 論文は英語で書くべきだと思うのですが・・・

     日本人の学部生が論文を書くというと日本語で書きます。しかし、日本語で論文を書くということは読む人は日本人に限定してしまいます。世界の人と研究で議論するには英語で書いた論文が必要となります。国語学を学んでいる人に英語で書けとは言いませんが、特に科学を研究している人は学部生から英語で論文を書くトレーニングをする必要があると思います。  日本語の論文もろくにかけないのに英語で書けなんてバカなことをいうなといわれそうですが、英語で論文を書くトレーニングをするからこそ日本語も理解できると考えております。全国の大学で、卒論をすべて英語でかけなくてもせめて図や表は英語で書くべきだと思います。この考えは無理がありますか?  

  • 英語で研究論文

    海外の大学院に行くため、英語で研究論文をかかなければいけません。 その際、参考文献は日本語の文献を参考にしていたなら、日本語のままでいいのでしょうか。 経験のある方いらっしゃいましたらどうされたか教えていただけないでしょうか。l

  • 英語での卒業論文について。

    英語で卒業論文を書くのですが、引用について質問があります。 (1)インターネットから日本語の文をまるごとコピー         ↓ (2)それをペイストする         ↓ (3)その日本語を英語に翻訳 とした場合、クオーテーションマークはいるのでしょうか? 詳しい方回答よろしく願いします。

  • 英語の論文の読み方について

    理系の大学生です。 研究を行う上で英語の論文を読んできましたが、意味がうまくつかめたり整理できないことから、日本語訳を作りながら時間をかけて読んでいました。 最近知り合いから「訳すのではなく英語のまま理解するのが速くて効率がよい」ということを聞きました。 そこで英語のまま理解して読むことをはじめたのですが、慣れないせいかなかなか理解できず、また理解したとしてもすぐに内容を忘れてしまいそうな気がします。 英語のまま理解して読むためのコツのようなものは、ないのでしょうか? 論文をもっと多く読むと慣れてくるものでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 英語の論文が頭に入らない

    英語の論文(社会科学系)を読んでも、頭に残らず困っています。。 勿論意味はとれますし、「ふむふむ」と内容を理解することも出来るのですが、全部読み終わってみると、ほとんど頭に残りません。ちなみに、ためしに逐語訳までしてみると、日本語の論文同様、ちゃんと残るのですが。といって一語一語を日本語に翻訳して(英語を日本語として理解する)いけば膨大な時間がかかりますし、悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

  • 英語論文の脚注

    今、英語の論文を翻訳しているのですが、論文においては脚注にある著者と書名はそのまま英語にのこしておくべきでしょうか、それとも日本語に訳した方がいいのでしょうか?

  • 英語が課題文の小論文

    東京外国語大学の後期試験対策を始めたいのですが、 科目は英語一科目で、読解問題と、英文の内容について小論文(600~800字)を書くというものです。 実は前期で入りたいと思っていたので小論文の対策をしていないのですが、 何から手をつければいいでしょうか。

  • 同一内容の論文を英語と日本語で

    同一内容の論文を英語と日本語で書かなければならないのですが、英語文を考えた後日本語訳をするべきか、日本語で一通り考えた後英語に訳していくべきか、で悩んでいます。 現在海外在住なので(といってもまだ短いですが)、英語に自信があるとは言えませんが、日常会話はこなせるレベルです。 英語→日本語にしてしまえば、自分の知っている使いやすい英語ばかり使ってしまい文章がまとまらないかな?と思いますが、日本語→英語にしてしまえば、日本語の微妙な言い回しやニュアンスが英語でうまく表現できずにうまく伝えたいことが伝わらないかもしれない、と思うとどちらからはじめるべきか・・・と悩んでしまいます。 経験者の方や、なにかアドバイスをしてくださる方いらっしゃれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 博士論文、そのほかの論文って英語で書かなくてはだめなの?

    博士号をとるための論文や、博士になった後に発表する論文って英語で書かなくてはだめなんでしょうか? ノーベル賞受賞者のインタビューでそのようなことをいっていたように思いますが。 英語がからっきし駄目な人は博士になれないのでしょうか? また、日本古典文学の研究(たとえば紫式部や小野小町の研究など)、日本語でなければ意味のない論文などもいちいち英語版も書くのでしょうか? 理系の論文なら英語版を書くのも理解できますが・・・・