- 締切済み
初期セットアップ中に中にフリーズ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 利用の製品:ノートパソコン ・製品名・型番 PC-N1535FAWーE3 ・接続方法: 無線LAN 問題: 初期セットアップ中、デバイスのプライバシーの画面でフリーズ状態になりました。解決策をいただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- CocoDeckker88
- お礼率0% (0/4)
- その他(パソコン)
- 回答数4
- ありがとう数0
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naranoocchann
- ベストアンサー率19% (98/508)
ダメ元ですが、「次へ」を2~3回クリックすると、「同意」に変わったりしませんか? なお、見当違いの回答でしたら、ごめんなさい。
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6180/11365)
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14252808444
- ware121
- ベストアンサー率40% (831/2066)
回答No.1 追記 過去に同じ症状で直った例があります。Micrisoft アカウントを2つ登録していて初回セットアップを最初からやり直し、Micrisoft アカウントの入力画面でもう一方のMicrisoft アカウントでサインインしたら終了した例があります。もし、Micrisoft アカウントを1つしか登録していない場合は、Micrisoft アカウントの入力画面で新規にMicrisoft アカウントを登録してサインインしてみる手もあります。新規にMicrisoft アカウントを登録するのが不安ならサポートの指示でパソコンの初回セットアップすることです。パソコン自体の初期不良の可能性もありますが......... 以上、参考まで。
- ware121
- ベストアンサー率40% (831/2066)
パソコンの電源スイッチを長押し(4秒位)してパソコンの電源を強制終了して電源スイッチを入れて最初から初回セットアップを試してみてはいかがですか。ダメな場合は、初期不良の可能性があります。早急に購入店、NECにパソコン一式の交換を申し入れてください。 121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc 電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
- 再セットアップについて
型番;PC=da770FAW 再セットアップメディアを使って再セットアップ中 NEC画面 → Loding files・・・画面 → NEC画面 → Windows再セットアップ画面 の繰り返しが昨日21時過ぎから7月31日10時現在13時間以上実行されています。 これって無限ループしているのではないか。 対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- 初期化してセットアップ画面出ている
初期化して今はセットアップ画面が出ていたのですが電源オフにしてしまいました。故障してしまいますか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- 初期設定途中で画面が動きません
パソコン初心者です、回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ノートパソコンN1530CAW。新規購入しwindows11セットアップ中デバイスのプライバシー選択の画面で動かなくなりました。 次へをクリックしても動かずサービスセンターも休みで対応してくれません。電源長押しで再セットアップで良いんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- 再セットアップディスクをもう一度作りたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ノートパソコン NEC ・製品名・型番(例:PC-N1563CEAW) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細 再セットアップツールでUSBにディスクを作りました。作ってそのままPCを終了させて、今朝、USBをさしたままパソコンを起動したら、ディバイスにエラーがありますと出たため、ディスクがうまく作れなかったのか?と思い、USBをまたフォーマットしなおして、再度作り直そうと思ったら、作成済みです。と出て作れませんでした。どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- 新品パソコンのセットアップ中フリーズ
本日ネットで購入したばかりのNECノートパソコンです。無線LANを使用して初期セットアップ途中でフリーズしました。PINをセットアップできませんでした。「問題が発生しました。」フリーズなので「後で確認する。」も「再試行」もできません。当然「スキップ」も出来ません。マイクロソフトアカウントチームからは他のパソコンへ「メールアドレスの確認」は届きました。マイクロソフトにも相談のメールを送っています。121wareには新しいパソコンを登録しました。NECの電話相談は何度試みてもつながりません。もう5時間になりますが脱出できません。パソコンが初期不良品でしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- 初期設定 セットアップ
NEC ノートパソコン 型番 PC-NS150KAW 購入後、セットアップのやり方を間違えてしまいました。本当なら、ネットワークに接続はセットアップ後にしないといけないみたいですが、接続してしまい、今画面には "サインインして、すべてのMicrosoftエクスペリエンスを活用してください"とでてどうしていいかわかりません。最初からやり直したいのですが、わからず、困っています。 初心者で、申し訳ないですが、教えて頂けませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- 再セットアップメディア
再セットアップメディアを作成せずに初期化してしまったら どうすればいいですか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- セットアップ中にフリーズしました
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== pc-GN303JGAS ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線ルーター ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== NEC ダイレクトで注文して今日到着してセットップ中にPINを設定した後フリーズしました。困りました。楽しみにしていたので ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- セットアップについて
Lavi-N1510AAWです。セットアップ時に『インターネットに接続していません』をクリックすることがマウスがついていないため出来ないのですがどのようにしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- セットアップができない。
デバイスのプライバシー設定する。[次]を数回クリックして、[同意]をクリックする。と記載されているが、何百回クリックしても[同意]と表示されない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)