• ベストアンサー

めんどくさがりでサボり癖がある

ふと、自分はめんどくさがりやで、サボり癖があって、よくないな、と思いました。治し方を知っていらっしゃる方がいましたら教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1364)
回答No.6

ラベリングや見えない呪縛があるのでしょうね。 潜在意識と顕在意識の溝を埋めるには 思考をコントロールすることが有効的です。 当たり前のことを声に出してしてみましょう。 願望や強迫観念により成し遂げられない何かがあると、脳は嘘をつく自分の為に行動するのをやめてしまいます。 トイレ行くと言ってから行くとかスマホ触ると言ってから触るなど。 しばらく続けていると物事のハードルが少しずつ下がってきます。 動作性知能と言語性知能のバランスが悪いことで上手く行動できない問題が起きることも分かっています。質問者様は恐らくやるべきことが分かってるけど、何から手をつけていいか分からないのだと思います。 これは完璧主義な人に多い傾向です。 とにかく何か動き始めてみると意外と続くかもしれませんよ。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます!✨

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

noname#261481
noname#261481
回答No.5

まずそれを認識してる時点で第1段階はクリアされたのでは? 後はやるしかないです。 面倒だと思うなら面倒だと思う前に行動してしまうことでしょう。 まずは行動、それから考える。 考えてから行動するから面倒になるのです。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1413)
回答No.4

「メンドクサイ」は、 引きこもり・不平不満・苦しむ・無視・我慢etc.と共に 怒りの表現の1つです。なので、 アナタ様のエスプリの奥の奥の奥の奥の 奥の奥の奥底に存在している怒りの根源を クリアすることを検討しませんか。 それと「サボタージュ」は、 隠蔽的攻撃・関係的攻撃・間接的攻撃・受動的攻撃・ 感情的攻撃etc.の攻撃スタイルの中の、受動的攻撃に 該当する攻撃性なのですが……「メンドクサイ」も 「サボタージュ」も、背信行為なので、社会生活で、一番 大切な〈信頼(性)〉〈信用(性)〉を得られなく なるでしょう。 大きな弊害や実害が有れば、改善するでしょうが、 何もなければ改善が望めないのでは ないでしょうか。 まぁなんであれ、 生きているのがメンドクサイと感じるように なってしまわなければ、これまでの暮らしが 継続できるのではないでしょうか。 [品質管理は、人質管理です。人質は、 ヒトジチではなしに、人間の質です。アナタ様の 人間的な品質を向上させることを、検討してみませんか。 〈自身の QOL(=Quality of Life)を向上させたいのであれば、 他者のために自身の知恵・時間・情熱・お金etc.を使うのが良く、 多いほど良い。即ち、多く与えるほど自身の人生が充実する という感覚で展開させていると宜しいということになります。 自己中心的な人には難しいスタンスですが……検討 (だけでも)してもませんか〉] 公立図書館等で、先入観なしに 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 『人に頼む技術』 『幸せの女神は勇者に味方する』 を読んでみることを、お勧めしたいです。 『失敗図鑑』 こちらは、著名な人々の失敗談が記されているのですが、 2種ありますので、是非、双方を 読んでみてくださいませな。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。           (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 「積善の家には必ず余慶あり。  (「易経」)」 Buona Fortuna!(=Good Luck!)

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2143/5066)
回答No.3

直し方など探らなくても直さざるを得なくなります。 そのままだと人から信用されなくなり 誰もいなくなり ちょっと親切な人からは怒られ 人から責められ 生きる場所が無くなります。 そうなることが見えてきたら嫌だと思いながらもやるしかなくなるのです。 一度信用を失ったらかなりの年月回復しません。その間は細心の注意を払いながら人と接しないと更に自分の首を絞めます。 サボり癖が〜なんて言ってるうちは甘えてる証拠 治さなきゃなぁなんて言ってるうちは治らないでしょうね。 でも実は困るのはあなただけなのでよほど親切な人でなければあなたを叱ってくれません。 あなたに改善を求めるよりも付き合わないほうが楽ですもん。 あなただって直さなきゃ使えない道具より新しいもののほうがいいでしょ? 治す方法なんてあなたの気持ちひとつなの。 方法ややり方、考え方なんて表記すればいくつもあるけど結局は本人の意志次第なのよ。 例えば時間を守るだけでも信用は得られます。 時間だけは守る。これで結構な効果あるわ。 たとえば約束をしないこと。約束さえしなければ反古することもないからね。 ただし人から好かれませんけどね。 どっちの生き方をするかはあなた次第。 サボるほどの約束、契約、仕事をしない方が好きならそれでも良いわ 人から好かれて信用されて笑顔でコミュニケーション取りたいけどやるべきことはやりたくないは無理なのはおわかりでしょうから。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.2

自分も知りたかったのでBingに聞いてみました。 サボり癖の治し方については、様々なアドバイスがありますが、以下の5つの方法がよく紹介されています。 - 規則正しい生活を送り、サボらないことを習慣化する¹²⁶ - 少し頑張れば達成できそうな目標を立てる³⁶ - 克服したサボり癖が出ないよう仲間に協力をお願いする³ - 仕事の意義ややりがいを見つける²⁴ - 適度に運動し、睡眠や食事に気をつける²⁴⁵ サボり癖の原因は人によって異なりますが、自分の性格や環境に合った方法を試してみると良いでしょう。サボり癖を克服することで、仕事や勉強の効率や成果が上がり、自信や満足感も得られるかもしれません。 ソース: Bing との会話 2023/9/12 (1) サボり癖を治したい!原因と改善方法について専門家が .... https://fortune.line.me/charmmy/article/1405. (2) 怠け者,サボり癖がある人の特徴と治し方を公認心理師が解説 .... https://www.direct-commu.com/chie/business/sloth01/. (3) サボり癖の根本的な原因とたった2つの克服法 – ビズパーク. https://jinzaii.or.jp/4733. (4) サボり癖・休み癖の治し方5選|会社や大学を休んでしまう理由 .... https://bing.com/search?q=%e3%82%b5%e3%83%9c%e3%82%8a%e7%99%96%e3%81%ae%e6%b2%bb%e3%81%97%e6%96%b9. (5) サボり癖・休み癖の治し方5選|会社や大学を休んでしまう理由 .... https://belcy.jp/56319. (6) サボり癖が治らないのはなぜ?症状や原因、病気の可能性を .... https://hapila.jp/skip-out.

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3035)
回答No.1

こんな場所で簡単に答えを知ろうとするのではなく、どうしたらいいのかを、自分でとことんまで考えてください。 そうしないと、めんどくさがりやは治りません。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

専門家に質問してみよう