• ベストアンサー

洗濯機が故障 カビ取り剤使用して次の日に壊れた

洗濯機を5年使用して、洗濯器の蓋をあけたらあちこちにカビがはえていたので市販のカビ取り剤(固形)を使用してみると次の日に壊れました。電源が入らない状態です。たまーに電源が入って普通どうり動くとまた止まります。原因はカビ取り剤でしょうか?それとも寿命?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問の内容だけでは判断できません。また、実際に見てみる必要があると考えられます。 そのため、一般的な事として、お答えします。 「電源が入らない状態です。たまーに電源が入って普通どうり動くとまた止まります。」ということは、#1の方がおっしゃるとおり、基盤の故障か、電源ユニットの故障だと思います。 電源ユニットが壊れると、電源が入らなくなったり、焦げ臭い臭いがすることもあります。原因は、単に寿命か、漏電などが考えられます。漏電を引き起こす原因として、水濡れや、ほこりが考えられます。この場合、電源ユニットの交換を行う必要があります。 基盤の故障では、様々なことが起こります。動いたり、止まったり、異常な動きをしたり...本件では、多分、基盤の故障だと思われます。原因として、水濡れや、ほこりによるショートが多く、あとは寿命の可能性もあります。 水濡れが原因の場合は、とりあえず、水やほこりを拭いて、良く乾燥させること。それでもだめな場合は交換です。寿命の場合は交換しかありません。 「洗濯器の蓋をあけたら」というのが、どこの蓋かは知りませんが、何らかのきっかけで、内部に(電子機器部分)水が入った可能性もあります。 洗濯機のメーカーや販売店に連絡して、見積を取り、原因を聞いてみましょう。もし(ないと思うけど)カビ取り剤が原因であれば、カビ取り剤メーカーに相談してください。

その他の回答 (1)

  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/428)
回答No.1

普通、押しボタンの下に電子基板が入っています。それが壊れてしまったのでしょう。カビトリ剤のせいか分かりませんが基板を交換すると直ります。最寄のメーカー窓口にお問い合わせ下さい。

関連するQ&A

  • 洗濯機のカビ取り後

    洗濯機のカビ取りをしたら かびが洗濯機に残って綺麗に拭きとっても 次の洗濯で 黒いカスが洗濯についてしまいます。 何かいい方法はないですか?

  • 洗濯機のカビについて

    洗濯機のカビについて 洗濯物に黒いカビが付いたので、市販の洗濯機用カビ取り剤を使用したのですが このときは、カビはほとんど出てきませんでした。(水面に数個カスが浮く程度) 塩素系の漂白剤で掃除すると、1回目はたくさんカビが取れました。 でも、洗濯洗剤で通常通りに洗濯をすると、毎回洗濯物にカビが付いてしまいます。 その後更に、塩素系の漂白剤で掃除しても、このときはカビがほとんど出ないのですが 普通に洗濯をすると、やはり洗濯物にカビが付いています。 洗濯機を使わないときは蓋を開けているし、洗濯機のすぐ上に窓があるので換気もできてるはずなのですが どうしてもカビが消えません。 カビを失くす方法はありますか? 10年以上使っている洗濯機なので、もう寿命なのでしょうか?

  • 洗濯機のカビとり

    洗濯機用のカビとり剤で3カ月に1度は掃除している のですが、何回すすぎをしても次から次へと 黒い小さなノリのようなカビがプカプカと浮いてきます。 すすぎの度にカビをすくってきれいにして脱水し またすすぎをしてみるのですが同じ事です。 5回もその作業をすると本当に疲れてしまいます。 メーカーは96年製の三菱ですが、 他のメーカーも同じなのでしょうか。 洗剤の用法どおり適温にしてもちろん行っております。 どのようにしたら、簡単にできるのでしょうか。 洗剤の説明が嘘に思えてしまいます。

  • 洗濯機のカビが出ない

    洗濯機のカビについて皆さんにお聞きしたいです。 我が家の洗濯機は何度カビ取り剤を使用しても、CMの様にカビは出てきません。 日立製でもう10年くらい使用しているものです。 知人に話すと「信じられない」とか「汚すぎてこびりついて取れないのでは?」と言われ2日連続で使用したこともあります。 たいがいは、洗濯物に黒いものが付くのでカビとりをするのだと思いますが、洗濯物にそういうものが付いたことがありません。しかし、CMを見ると怖くなってカビ取りします。半年に1度くらいでしょうか? 我が家の洗濯機の使用状況は ・ほとんど毎日洗濯します。部活をやっている子供が3人もいますので、洗濯の量はかなり多いです。私が旅行中でも必ず誰かが洗濯機を回すので、365日使っている状態です。水位もほとんどが最高位です。 ・お風呂の残り湯を使っています。残り湯が無いときでもお水で洗濯したことはありません。ぬるま湯をいれるようにしています。 ・すすぎは多くしています。(子供のころアトピーが酷い子がいたので) 主人は「カビが生える暇が無いんだよ」と言いますが、知人の言うようにガビガビに汚れすぎていて取れない…のかと思うと洗濯機の中を恐る恐る覗いてしまいます。 分解して掃除する方法はないのでしょうか? 我が家と同じようにカビが出ないというお宅はないでしょうか?

  • 洗濯機のカビ取りに食器洗い洗剤は有効でしょうか?

    洗濯機(○芝製)につくカビが大量で、これまで色々な方法でカビ取りを試してきました。 その中で一番効いたのは、○イド○ジックリンで、高温(洗濯槽を傷めない程度で)の湯で洗うものでしたが、 それでも一度ではなかなかカビを除去できません。 そこで、食器洗い洗剤なら微粒子の研磨剤の効果が期待できるのではないかと考えました。(全くの素人考えです。) どなたかこれを試されたことのあるかたはいらっしゃいませんか? カビをなるべく発生させないようにするために、 ・洗剤は多すぎないようにつかう ・粉石けんは使わない ・洗濯後、脱水をもう一度行い、蓋をあけておく ・週1度、漂白剤を使って洗濯する ・週1度、洗濯機についている槽洗浄機能を使う ・小窓を開けて換気を良くする 等々、一応努力はしているのですが・・・。 どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 洗濯機のカビって

    先日 雨が続いているときに 洗濯物を部屋干ししたんですが  なんか クサイ・・・ 色々調べてみると たぶん カビ なんだろうと予想。 でも ついこの前も市販の物(CMとかでも見るやつ)や100円ショップなどのカビとりなど試したばかり。。。 それなりに わかめちゃん がでてきてたので安心していたのですが  そのあとの洗濯物がクサイので ショックです。 洗濯機も古いせいもある? 6~7年ぐらい使っていますが  1~3か月には 1度 市販の洗濯槽クリーナーorカビとり薬を使っています。  今まで使ってみて 「 これよかったよ 」 とか 「 これすごいでてきた 」 などあったら教えて欲しいです。  よろしくお願いします。

  • 洗濯機につく汚れ

    洗濯機につく汚れと言ったらカビが代表的ですが、 うちのにはカリカリした薄茶色いものがつきます。 お水の石灰質とかかなぁと思うのですが。。。 洗濯機は、買って4年くらいです。 カビ取り剤で掃除すると、カビではなくコレがとれます。 コレの正体をご存知の方、コレを取り除くのに カビ取り剤よりも適した掃除方法、コレを予防する方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいーー。

  • 洗濯機

    洗濯機を使用した後、少し中がぬれているので、最後に脱水だけして、乾かしています。 これはカビ防止などに有効なのでしょうか? また、洗濯後、洗濯機を使用しないときはふたを開けておいたほうがいいのでしょうか?それとも逆でしょうか?

  • 洗濯機のカビについて

    買って5年のドラム式ではない、普通の縦型の洗濯機を使っています。 最近、洗濯すると黒カビが衣類に付着するようになり、市販の洗濯機用カビ除去剤を 塩素系、酵素系といろいろ使ってみましたが、またすぐ黒カビが衣類に付くようになって しまします。 カビ除去剤を使うときは一晩浸け置きして、それなりには取れるのですが。。。 洗濯するとき以外は蓋は開けてますし すぐ上に窓もあり風通しが比較的良い環境だとは思うのですが。 専門業者の洗濯機クリーニングサービスとかを使うと、新品の時のようにしばらくカビは はえなくなるのでしょうか? 頼むとしたら相場はどの程度でしょうか? また、カビ対策に有効な方法も教えて下さい。

  • 洗濯機の故障?

    おとといナショナルの洗濯機NA-FV500を買って使い始めたのですが、2回目にして異常が発生しました。 脱水中にU12(ふたが開いている)というエラーが出たのです。 しかし、中にあるふたも外のふたもしっかりと閉まっています。 電源を切り、何回かふたを閉め直して、やり直してみてもダメでした。 説明書には、対処法は「ふたを閉めてください」としか書かれていませんが、何か原因に心当たりがあったら教えてください。 お願いします。