- 締切済み
データコピーの異常について
具合の悪いHDDが有り、データを新しいHDDに丸ごとコピーする予定ではありますが、データは正しくコピーされるでしょうか。その具合の悪いHDDは他のHDDからデータコピーをするとデータが崩れることがあり、何度もやり直すこともあります。コピーするたびにCRC値が違うということです。ケーブルなどではなくHDDに異常があるのは確認できてます(CHKDSKが通らない)。なのでこのHDDは廃棄予定と言うわけです。しかし逆に送り出す側になった場合、このようにデータが不完全になってしまう恐れはあるんでしょうか。送り出す方に不具合があると、送り出すたびにデータが違うというようなことにならないかと。大量にコピーするので1つ1つデータの中身の照合はしていられないです。 またこれに付随してデータコピーソフトについての質問で、コピーごとにデータを自動で照合して駄目ならやり直すというような、そんなコピーソフトはフリーウェアにはありませんか。一気に丸ごとコピーしてから、ファイル照合ソフトでの全ファイルチェックですと、数が多くて何かあった場合の挙動が予測できません。なので1つコピーごとに照合できればなと。それで時間がかかるのは止むを得ないです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
TeraCopyというソフトがファイイルコピーの時に「Verify」を行ってくれます。コピー元とコピー先の内容を比較チェックしてくれる機能ですね。 他に思いつくのは・・・FreeFileSyncというソフト。 こちらはコピー元とコピー先で同期を取るソフトではあるのですが、ファイルの更新日付を比較して新しいファイルだけをコピー(TeraCopyでも出来る)だけでなく、ファイルの内容を比較して内容が異なっていたら上書きコピーするという機能を備えています。 当然ですが、コピー先に同期を取るべきファイルが存在しなければただのコピーです。だから意味を成すのは2回目以降という事ですね。 個人的には、シングルドライブのHDDだけの運用では読取りエラーでファイルを読み込めないというトラブルが発生する可能性は必ずありバックアップ以外の対処方法は無いと思っています。 だからRAID5が使えるNASを使うようになりました。 RAID5というのは3台以上のHDDをひとつのボリュームとして使用するだでなくボリュームを構成するうちの1台をパリティドライブとして使用し構成ドライブのうち1台が故障して使えなくなってもファイルは問題なく使用できるというものになります。 ただしRAID0やRAID1では不可能です。RAID5だけです。中にはRAID10などもありますがRAID5のミラーリングとか組み合わせのバリエーションでしかないのでコストを考えるならRAID5の4台構成が最適かと思います。実際、4ベイRAID5構成のNASを使用し搭載HDDの容量は6TBを4台搭載しています。うち1台はパリティですからデータ領域は単純計算で6TB×3台の18TB。 現状を打開する方法ではありませんが、将来においてデータのより安全な保全方法として効果の高い手段のひとつとして頭の片隅に入れておいてください。 一度RAID構成のNASを使い始めたらUSB接続の普通のHDDはもう使えなくなってしまいます(笑)
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2576/8337)
古い記事ですが、下記がご参考になるかもしれません。 https://video-knowledge.com/fastcopy
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15644/30064)
>そんなコピーソフトはフリーウェアにはありませんか。 思い浮かばないですね… データのコピーだとFastCopyのような高速でコピーするようなソフトはあったりはしますが。