• ベストアンサー

宇宙旅行での生活について

火星へ宇宙船で行く時の宇宙船内での環境問題について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ちょうど今シリーズで放映されているNHKのNHKスペシャル「宇宙 未知への旅」で火星への旅のことが取り上げられていましたね。 その中の「第三集 火星への未知」がちょうど質問の答えに合致する内容でした。 8月17日 00:10~01:00(16日深夜)に再放送されるので見てみると良いですよ。 http://www.inpaku.nhk.or.jp/space/nxtpgm.html 問題は色々ありますね。この特集でも取り上げられていましたが長時間の飛行でのストレスでミスをおこす割合が増えること。 食糧の問題。無重力による体内からのカルシウム流出の問題。二酸化炭素の吸着法の問題。などです。

参考URL:
http://www.inpaku.nhk.or.jp/space/

その他の回答 (1)

回答No.1

問題は山積という感じですが・・・ まず、重力の変化による人体への影響。仮に地球から直に火星に行くとして。 1G(地球)→無重力→0.38G(火星)→無重力→1G(地球)という重力の変化があります。まあ、宇宙船の規模によっては、宇宙船を回転させることで擬似重力が得られるので、無重力状態をできる限り少なくすることはできますが。仮に火星までずっと無重力状態だとすると、人体への悪影響はまぬがれないでしょう。 次に、宇宙放射線の問題。地磁気などで地球にいる限りは、宇宙からの放射線による被害はあまりありませんが、宇宙船内では直に降り注いでしまいます。放射線防護服のようなものがあれば防げるでしょうが、快適とは言いがたいでしょうね。 あとは、期間の問題とか。火星につくのに何年もかかるようだと、機械の故障等が当然増えてくるでしょうし、乗員のストレスも多大なものになるのでは。 まだ、消耗品の問題とか費用の問題とかいろいろ出てきそうです。ぱっと思いつくだけでこれくらいあるので、実際に火星に行くのはなかなか大変でしょう。

関連するQ&A

  • 地球に戻ってこられない宇宙旅行、行ってみたいですか?

    以前似たような質問をしましたが、その時は往復で30光年くらいでした。 今度は片道で40光年くらい・・・ もちろん高速の宇宙船です。 もしかしたら、向こうで生涯を終えるかも知れないし、宇宙船内で終わってしまうかも知れません。 さて、それでも「地球に戻ってこられない宇宙旅行」に行ってみたいですか?

  • 宇宙旅行

    宇宙旅行できるとしたらどこに行きたいですか?  僕は「火星・オリンポス山見学ツアー」に行ってみたいです(笑) http://uchu2ch.blog.fc2.com/blog-entry-1075.html

  • 宇宙人と火星

    とてもしょうもない質問ですけど、一体どうして宇宙人はいつも火星にいるかのように言われるのでしょうか。火星人とは言いますが、水星人とか金星人とかはあまり言いません。火星はよほど宇宙人がいそうなのでしょうか?

  • 宇宙空間で宇宙服を脱いだらどうなりますか?

    素人の質問です。 宇宙空間で宇宙服を脱いだらどうなりますか? 宇宙空間といっても広いので、地球の火星の間ぐらいだったとします。  先日みた映画では、宇宙飛行士は一瞬で死んだのですが、顔が凍ったようになったようにみえました。  昔聞いた話では、気圧が低いので細胞が破壊されるようなことを記憶しているのですが?  また太陽光線が当たってとても熱いので沸騰していまうのではとも思います。  火星の表面温度が130度あるらしいので、それに類似した温度ではないかと想像しています。  まさかダイビングスーツを着てアクアラング装備であれば生存可能ということはありませんよね?  よろしくお願いします。

  • 火星移住計画や宇宙開発

    火星移住計画 テラフォーミング 宇宙開拓・宇宙ステーション・月の探査・エウロパの探査・ 上げれば切りがない宇宙開発。 なんの意味があって宇宙を目指すのか意味がわかりません。 新薬の開発や新しい技術、新しい物質などは解かりますが。 エウロパの探査や火星移住計画、100億光年先の銀河の観測など無駄な気がしてなりません。 数百億円を投資し、国家を上げて望遠鏡の精度を上げて100億光年先の銀河を観測して解らなかったことが解るのはいいと思います。しかしなんの役に立つのか解らないだけです。 火星移住計画も火星の環境を変えるよりも、すでにある地球の環境を変える方が費用も時間も節約できると感じます。 月に行って・・・でどうする? 火星を地球みたいにする?でどうする? 100億光年先の銀河の観測?で? ?が取れません。

  • 宇宙旅行のタイムラグ

    色々と検索して調べてみたのですが、光速での移動の話は載っていても、微妙な速さの場合の解説等は中々見つからなかったもので、質問させてください。 速さ885km/sで火星まで宇宙旅行したとします。火星に達するまでは49時間20分かかります。搭乗者の所要時間と地球上から観測される時間との間に何秒差が生じるでしょうか。光速は30万km/sとします。 物理学は全くなじみが無いのですが、お分かりになった方がいたら回答お願いします。答えをお教えいただけなくても考え方だけでもお答えいただければ幸いです。

  • 宇宙移民

    もしあなたが宇宙に移民することが決定したらどこがいいですか? ・地球近くの宇宙コロニー ・月面ステーション ・火星ステーション

  • 宇宙船内の気圧

    スペースシャトルや宇宙ステーション内部は1気圧なんでしょうか? 前に本で、宇宙服は0,3気圧(うろ覚え)だと読みました。そのため船外活動をするまで、気圧順化に何時間もかかるものだと。 それなら船内も同様に0,3気圧にして酸素濃度を上げておけばいいんじゃないかと思うのですが… それともあまり長時間低気圧(あるいは高酸素)にいると何か問題でもあるんでしょうか?

  • もしも宇宙エレベーターで海水を上げたら?

    宇宙エレベーター、もしくはナノホースで少しずつ海水を宇宙に汲み上げたら どうなりますか? また、その海水は火星まで輸送できますか?

  • NHKスペシャル「宇宙」で取り上げられていた学会(?)の名前

     数年前のNHKスペシャル「宇宙」の(確か)第4集で取り上げられていた学会の名前が思い出せなくて困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。  (確か第4集だと思うのですが)火星開発や宇宙への移住の話が最後の方にあった回です。  その部分のさらに最後の方で、宇宙船内に都市を作っての宇宙移住を研究しているアメリカの学会(研究会?)が紹介されていたと思います。その学会の名称もナレーションで紹介されていたと記憶しているのですが、肝心の学会名を記憶していません。我が家にビデオがあるはずだと思って探しましたが見つかりませんでした。他にも関連のサイトなどを探してみましたが、どうしても見つけることができませんでした。  名称をご存知の方、もしくは心当たりのある方は是非教えてください。よろしくお願いします。