• ベストアンサー

WindowsNTでのミラーリングの方法を教えて欲しい

WindowsNTのミラーリングについて教えてください。 ミラーリングとは何かが起こったときのために、データをふたつのHDDに 書き込む方式と聞いたのですが、この場合、HDDは物理的に2台必要なのでしょうか。つまり一方が30GBのHDDならば、ミラーリング用にもう一台30GBの HDDが必要なのでしょうか。それとも、30GBのHDDを二つにパーティションで 切って、ミラーリングさせるのでしょうか? ただ、ミラーリングさせると、本来30GBあったHDDの容量が、半分の15GBに なってしまう、この解釈は正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.4

> それはSCSI接続のHDDでなければならないのでしょうか。IDEでも可能でしょうか? selenityさんが回答くださってますとおりですが、NTのソフトウェアRAIDを 利用するなら、NTのシステムディスク(通常はCドライブ)は RAIDではない、単体のDISKになろうかと思います。 (RAID機能はOSが提供するから、起動後から有効) この場合、Dドライブなどの別DISKをRAID化することになりますね。 ハードウェアによるRAIDの場合はNTのシステムディスクもRAID化が 可能です。(MylexDAC960など←SCSIです)

その他の回答 (4)

  • ken2
  • ベストアンサー率36% (86/235)
回答No.5

bin-chanのいってることは、間違えです。ソフトRAIDの場合は、5の場合は、システムディスクは使えませんが、ミラーの場合は、使うことができます。 つまり、2つのディスクで、OKということです。問題は、プライマリーのディスクがこけたときには、ブート用にFDを作っておく必要があります。そのままでは起動しません。 下記のURLを参考に起動ディスクを作成しておき、boot.iniをスレーブのディスクを指すようにしておく必要があります。

参考URL:
http://yp.mic.ne.jp/wwwboard/messages/315.html
  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.3

NTのSoftware RAID機能であれば IDEとSCSI組み合わせてのRAIDも 出来ます。 Hardware RAIDはRAIDコントローラに対応した ハードディスクが必要です。 IDE用RAIDコントローラならIDEのハードディスクが、 SCSIのRAIDコントローラならSCSIのハードディスクが 必要になります。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

HDDは「物理的に」2台必要です。 30GBの容量が必要ならば30×2=60GBが必要です。 そもそもRAIDは故障に備えるものなのです。 (1台のHDが故障した際には、交換後、もう一方のHDから復旧させます) 1台のHDを分割しても、基盤が故障したらHDが使えませんよね。 そのために2台のHDとします。 なお、高速化のために複数台のHDを使用するのは「ストライプセット」です。

kuroneko_12
質問者

補足

物理的に2台必要なのはわかりました。 それはSCSI接続のHDDでなければならないのでしょうか。IDEでも可能でしょうか?

回答No.1

不測の事態に備えて、もう1つのHDDに常に同じ内容を記録しておく方法です。 不測の事態とは主にHDDの故障などのことを指します。 1つのHDDを切ってミラーリングしてもHDDそのものがハード的に壊れてしまった場合はミラーリングの意味がなくなってしまいますから、ミラーリングはHDD2個セットで行うのが普通です。 容量は30GBのHDD2つを用いてミラーリングした場合、使える容量が30GBになります。

kuroneko_12
質問者

お礼

迅速な返信、ありがとうございました。

kuroneko_12
質問者

補足

物理的に2台必要なのはわかりました。 それはSCSI接続のHDDでなければならないのでしょうか。IDEでも可能でしょうか? それと、教えていただいたミラーリングのシステムを考えると、HDDは30GBの大容量のものを2台買うよりも、10GB×6台で購入するほうが良いのでしょうか? いざという時に備えて。

関連するQ&A

  • WindowsNT4.0のミラーリング

    WindowsNT4.0severをちょっといじっています。 このNTのミラーリングの機能なんですが、 どういったものなんでしょうか。 仮にOSの乗ったドライブをCと同容量の ドライブDを用意し、ミラーリングを をかけておいたとします。 Cドライブに障害が起きて、OSがフリーズし、 再起動したとき、自動的に問題のない Dドライブで起動してくれるんでしょうか? つまりミラーリングして、データを とっているのはいいんですが、復帰には どの程度手間がかかるのか、或いは どこまで自動化できるのか知りたいのです。

  • ミラーリング?について教えてください

    仕事でも使う自宅用のPCが壊れてしまい新調する必要があるのですが、故障によるデータや環境の喪失を防ぐための方法を模索しています。 ミラーリングがHHD2個のうち片方が壊れても動くから一番だと聞いたのですが、片方が壊れても問題なく動くのならば片方が壊れたのに気付けるのか不安になりました。故障には容易に気付けるのでしょうか。 またどちらが壊れたのか容易に判別付くのでしょうか。 別の質問でHDDを3個積みそのうち2台をミラーリングして残り1台をDドライブ化する、またはHDDを4台積み2台ずつミラーリングしてそれぞれCとDドライブ化するなどは、RAID1対応マザーボードなら問題なく可能なのでしょうか。 当方素人で基本知識自体がにわか仕込みです。 ヘンテコな質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

  • RAID1でのミラーリング導入について

    動画、写真等のデータ保管用に使っていた4.0TBのHDDが読み込めなくなってしまい、現在データ復旧作業中です。 (物理的な破損ではなく、パーティションが壊れた様です) あまりバックアップに熱心ではなかったのですが今回の件もありRAID1でのミラーリングをしてみようかと思いました。 OSはWindows7 機器は以下の物を新規購入予定です。 ・ケース 裸族の二世帯住宅 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crns35eu3s6g.html ・ハードディスク WD Greenあたりの4.0TBを2台 今まで全くRAIDの経験がありませんので初歩的な質問ですが導入手順について教えてください。 1.ミラーリングさせる場合、データが既に入ったHDDをマスター側として新規HDDを追加する事は可能なのでしょうか?   それとも新規HDD2台をRAID設定してからデータを書き込む必要があるのでしょうか? 2.新規HDDについて、先にフォーマットしてからRAID設定をするのでしょうか? パーティション復旧できなかった場合を考えて、 旧HDDから中身データをサルベージして新規HDD1にコピー ↓ 中身の入った新規HDD1と新規HDD2をミラーリング という方法ができればベストと考えているのですが。。。 仕組みがイマイチ分かっていない為的外れな方法かもしれませんが宜しくお願い致します。 また、RAID1よりも適したバックアップ方法があるのであればそちらも検討したいと思っています。

  • ハードディスクのミラーリング

    動画や保存しておきたいファイルが沢山出てきたので、ハードディスクに貯めていまて、これからは二つのハードディスクをミラーリングして運用したいのですが、何を買えばいいのでしょうか? また、完成品でなく、2つのHDDと箱を別で買い組み合わせたいですが、ミラーリングするためには設定?ソフト?が必要でしょうか? あと、調べていくとNASというのも出てきましたが、これは2つ以上のHDDをミラーリングすると関係あるものなのでしょうか? ちなみに動画はTVの録画用ではなくてPCでの運用の物でPCで使う物を選びたいです。 初心者なので色々とご教示よろしくお願いします。

  • RAID1(ミラーリング)構成のHDD容量

    RAID1(ミラーリング)について質問があります。 ReadyNAS R10200を使おうと考えています。(デフォルト設定でX-RAID2:RAID1) 1.容量の異なるHDDを2つ(例えば1TBと2TB)使った場合、一台の装置として管理されると いうことは、全体の容量はどう認識されるのでしょうか? 1TBのHDDと2TBのHDDに同じものを記録するんですよね。 だとしたら記録できるのは1TBのHDD(サイズの小さい方)を超えることはできませんよね?てことは 2TBのHDDを積んでいる意味はないってことになりますか? 2.「実際に使用できる容量は本来のディスク容量の半分になる」というのも 本来のディスク容量というのが1TBと2TBのHDDを付けた場合、どちらのHDDのことを指しているのかよくわかりません。 ~RAID 1 (e-wordより引用)~ 複数の外部記憶装置(ハードディスクなど)B一台装置として管理するRAID技術の方式の一つで、2台の装置にまったく同じデータを同時に書きこむ方式。「ミラーリング」(mirroring)とも呼ばれる。片方が破損してももう一方からデータを読み出せるのでシステムは問題無く稼動し続けることができる。両方に同じデータを書き込むことになるため、実際に使用できる容量は本来のディスク容量の半分になる。

  • ミラーリング (?)

    他のカテで質問したのですが、回答が得られなかったため、こちらで質問させていただきます。 インターネットを介して、互いに別々のLANに接続された2台のHDD(バッファローのHG-LANのようなもの)をミラーリングすることは可能ですか?もし可能な場合、どのようにすればいいでしょうか? やりたいことは、海外に住んでいるため、日本の実家で録画した画像を、自動で自宅のHDDに転送したいと思っています。双方完全自動化できたらいいと思ってます。そこで一番先に思いついた案がミラーリングでした。 もしもっと楽な方法があったら是非教えてください。何分こういうことに関しては初心者な為、よろしくお願いします。

  • RAID1ミラーリングにて

    皆さんよろしくお願いします。 早速ですが、当方RAID1にてミラーリングを行っております。 OSごとバックアップを取りたいと思い、新品のHDDを買ってきて アレイボリュームのHDDを一台外し、HDDを交換すれば外したHDDは 他のPC(HDD無し)に接続して使えるでしょうか?? また、入れ替えた新品のHDDに対してミラーリングは始まるでしょうか?? 交換手順はこんな感じです。 1.新品HDDを買ってくる(型式の同じHDD) 2.稼働中のPCからHDDを取り外す。(電源は切った方がいい?) 3.新品のHDDを上記稼働中のPCに取り付ける(ここでミラーリング始まる?) 4.OSごと入った2.で外したHDDをHDDをつけていないPCに接続する。(これで起動する?) 誰かお知りの方ご教授ください。 ではお願いします。

  • パーティションを切ったハードディスク同士でもRAID 1ミラーリングできますか?

    2個の160GBハードディスクを用意して、40GBと120GBにパーティションを切ります。そしてRAIDでミラーリングをしようとおもっているんですが。可能ですか?

  • airplayでのミラーリング、著作権について

    airplayでスマホから検索した動画をtvで観ようとしたら、再生することができなかったので、色々と調べた結果、著作権の関係でミラーリングができないことを知りました。 その時疑問に思ったのですが、スマホでは観れるのに、なぜtvでミラーリングするのはダメなんでしょうか? 何で見ても同じじゃないのでしょうか? 著作権保護のため、とネットには書かれていますが、ミラーリング不可にすることで著作権がどう守られているんでしょうか? その解釈がいまいちわからなく、ミラーリングで観られなくすることがなぜ著作権保護になるのか、ネットで検索してもよくわかりませんでした。 素人なものですから、わかりやすく教えていただけると助かります。

  • windows7についているRAID機能について

    windows7 professional に付いているRAID機能のミラーリングをしたいのですが、 分からない点が・・・ (1)2台でミラーリングを行い、後々片方が壊れたとします  その場合壊れたHDDを入れ替えれば自動的にミラーリングが  再構築されるのでしょうか? それともなにか操作が必要なのでしょうか? (2)ミラーリングを行ったHDDを別のPCに読み込ませることは可能でしょうか?