• 締切済み

幌車について

ランクル70の幌車を探していますが、知りたい事があるので、何方か、お願いします。 1-幌の寿命はどれ位でしょうか? 2-雨漏りの心配はないでしょうか? 3-走行している時、室内の静粛性はいかがなものでしょうか? 4-自動車税はいくらですか? たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dorapapa
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

1、 中古車ですからその車が屋根つき車庫に常時入っていたのか、野ざらしなのかでまるっきり変わってきます。 平均で5~8年位です。 2、 天井からは穴あき箇所が無ければつなぎ目(ドアとのゴムの設置場所)から雨漏りすることが多いです。ドアパッキン交換を薦めます。 3、 静粛性はまず無理です。特に真冬は暖房(ヒーター)がしっかりしていないと風邪をひきますよ。会話するのに少し大きな声が必要になります。 4、 自動車税? 重量税ですか?それなら1.5トンまでなら30.000円、2トンまでなら40.000円になりますから車検証で確認する必要があります。 また10年以上前(H13年以前の車なら1割り増し)の税金(県税、但し購入月によって残りの月割り)が掛かります。 ランクル70も3.5D、4.2Dの2種類ですから購入車種で県税は違ってきます。 3ナンバー、8ナンバー、1ナンバーになるかで車検が2年もの、1年ものになりますから 注意してください。 4、 追伸、ブラックを希望されるなら(シルバー、パールホワイトなど)より平均で10万~30万位購入金額が高く設定されますのでヨクヨク考えて購入してください。 

  • Lanza_sp
  • ベストアンサー率37% (146/388)
回答No.1

友人が持ってました 今はファミクルに化してますが 1 わかんない。 Jimnyと違って取り外しも組み立ても面倒なので、しょっちゅうオープンで走る人なら、まずウインドウ部分は役に立たなくなる。 ウインドウ部分は裂けやすいし。 幌はカビの方が心配。 2 心配大有り。 Jimnyよりはマシ 高速道路を合羽を着て乗った経験アリ。 警官に指を挿されて笑われた(泣) 3 2時間高速道路を走ると耳がツ~ンとする 助手席のパッセンジャーと会話する時は大声になるので喉も痛める タイヤがMTならもっと悲惨 4 知らないけど、気にしてないみたいですよ? 8ナンバーだけど。 オープンねぇ若いうちはよくやってたけど、今となってはもう… 首筋、顔、鼻の穴は汚れるし、車内も汚れるし。 跳ね石恐いし、雨が降り出すと幌張るより雨宿りした方が速いし。 昔のランクルなら車内も水洗いできたと思うけど、今時の電装系弱そうだし。(JimnyもTURBOが出るまでは水洗いできた)

peko46
質問者

お礼

お礼、遅くなって申し訳ありませんでした。 どうも、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽トラの幌について

    引越し業者の軽トラで、風で転倒するんじゃないかと心配になるくらいの高さの幌を取り付けている車を見かけます。 取り外して車検を通す・または取り外し可能である事を示せば車検が通るらしいですが、そもそも「軽自動車の高さの規格2.0m未満(幌を車体構造物と考えた場合)」や「2.5mから荷台の高さを引いた高さ(幌を積載物の一部と考えた場合)」のいずれの場合にも適合しないと思います。 質問1) 幌は法律的にはどのような扱いなんでしょうか? 質問2) 車検を通したとしても、制限内のサイズを超過していたら整備不良として取締を受ける可能性がありますか? 質問3) 軽トラがよければ、普通の乗用車のルーフ部分にも大きな幌状のものを取り付けて走行して良いことになりますが、問題ありますか? よろしくお願いします。

  • スカイラインの自動車税

    こんにちは。自動車税について質問させてください。 昨年からR32 GT-R NISMOという車に乗っているのですが、自動車税とはいくらくらいなものでしょうか??? 5月末にくるという噂を聞いたのですが、それまでに準備をしなければならないなと思いまして。 後、事故とか距離とか税に関係あるのでしょうか? 基本的に事故もなくキズもほとんどなく、走行距離は1万5千キロくらいなのですが。 初めての自動車税なもので・・・。 よろしくお願いします。

  • ランクル100 1ナンバーへ変更について

    平成11年10月登録のランクル100を購入予定なのですが 1ナンバーにしたいと思っております。 今、買う車も決まって商談を進めているのですが、現状8ナンバーで車検も切れている状態です。 車屋さんに1ナンバーで登録して欲しいとお願いしましたが、その車屋では11年6月以降に登録されているランクルでは1ナンバーに出来ないといわれてしまいました。 3列目のシートを外し、2列目をリクライニング出来ない様にするだけではダメみたいで・・・ しかしネットでは12年以降のランクルでも1ナンバーへ変更している方を見かけます。 そこで質問があるのですが 1:平成11年10月登録のランクルを1ナンバーにする方法はありますか? 2:平成11年6月以前のランクルと以降のランクルでは何が違うのですか? 3:8ナンバーで購入後、1ナンバーへ変更すると最初に登録した8ナンバーの自動車税は戻ってきますか? 4:購入時に8ナンバーで車検を通すのですが、1ナンバーに変更するのに一番いいタイミングはいつですか?(次回車検時、次回自動車税納付前、いつでも) よろしくお願いいたします

  • キャンバストップで洗車機は?

    私は洗車が嫌いで(やる時は徹底的にやるんですが)、今までは汚れが目立ってきたらコイン洗車の洗車機につっこんで済ませていました。 最近キャンバストップの車に乗り換えたのですが、洗車機で洗うと幌が破れたり壊れないか心配です。15年も前のキャロルですが、現状で幌自体は意外にしっかりしていて雨漏り等もありません。 キャンバストップやオープンカーで、普通に洗車機に入れている方などいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • トラックの荷台に乗車。

    トラックの荷台に人を乗せ、運転してはいけませんが、当方の家の近所には自衛隊があります。よく演習に行く時など後ろに沢山の自衛官を乗せ、走行しているのを見かけますが、あれはトラックに幌が張ってあるので、人を乗せても良いのか、それとも国を守る自衛隊だから許される事なのか?一体どっちなのでしょうか?幌付きなら良いなら、アルミのバンなら尚良い事になるかと思うのですが?

  • 自動車取得税

    こんにちは。 自動車にかかる税金関係について質問です。 個人売買で自動車を購入して1月か2月頃に名義等を変更し登録して私の名義にした場合4月1日までの所有者である私の登録している住所(自宅)に自動車税の納付の請求書が月割り?日割?計算の額で5月に届きますが、自動車の名義を変えた際に車の購入、取得ですので自動車取得税と言う税金を納めなければいけないと思いますが、いくらくらいでしょうか? 車はY33シーマ V8 約10年落ち 走行距離約130000Km 燃料ハイオク 購入価格150000円 購入前に車検 以上の事から取得税はいくらくらいでしょうか? 自動車の税金関係の計算のやり方を教えて貰えるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ランクル100からデリカD:5への乗り換えについて質問です。

    ランクル100からデリカD:5への乗り換えについて質問です。 現在所有しているランクル100の乗り換えを検討中です。 候補はデリカD:5です。 ランクル100は平成10年モデルで走行距離は12万キロ程になります。 1ナンバー、軽油車です。 現在掛かる経費 ・車税 18,000円(年式により増税されています。) ・車検 80,000円程(年1回です。) デリカに乗り換えると この経費は大体どれくらいになるのでしょうか? 購入時、ディーラー車で新車購入するのと 中古車業者から新車同様の車体を安く買うのは どうメリット・デメリットがあるのでしょうか? 下取りに出すと大体30万円程度にしかならないと 友人に言われてしまいました。 事故車ではないのですが、走行距離もあるので それくらいになってしまうのでしょうか? 車について無知の為、お恥ずかしいのですが お知恵を貸して頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 雨漏りしてきました・・

    新築なのですが、ショックなことに昨日の雨で雨漏りしている事がわかりました・・。 雨漏りの場所は、室内ではなく土台水切りから雨水がポタポタとおちております。この部分の上にはバルコニーかつ、サッシ(窓)があり、近くから雨水が浸入(当然、風雨で濡れる部分ではないです)するとは思えない為、どこから雨漏りしていると思い、壁の中(断熱材など)が水浸しになっているのでは??ととても心配です。 分かりにくい文章で大変申し訳ありませんが、どこからか雨漏りしているのでしょうか??それとも、普通にありえる事なのでしょうか??

  • 車泊3代目エスハイと100系ハイエース何方に軍配?

    道の駅利用の車中泊連泊用での車を均衡コストで求めてきました。 エスティマハイブリッドの100v1500wコンセント、驚異的な燃費と静粛性、かたや、あの走行時の室内騒音やアイドリング時の近所をはばかるガラガラ音からメインテナンスの容易さを押しのけての以下になりました。 オークションで「平成20年7月, エスティマHV, グレード ​X,走行 137000km」を落札しました。 仮ナンバー持参で下道200キロをごく普通に走って帰ってきました。 しかしながらその200キロはハイブリッド用の煩わしい走り方は自分スタイルの前には将来も難しい8km/lや、寿命時期の走行バッテリー交換30万円等はこれからどの様に対処して行くのか実に悩ましいところです。 ハイエースの軽油の経済性、耐久性、メインテナンスの容易さを事ある 毎に、見聞してきましたが100v1500wコンセントと走行時の室内静粛性に一先ず軍配を上げたしだいです。 いずれにもルーフ上のソーラーパネル300wとシガー走行充電器で並列Panasonic EC-EV600D5A×4台のサブバッテリーを積極的に充電していきます。 まだ、名変、車検に至っていませんがバッテリー30万円に遭遇した時は皆さんの中ではお気軽ハイエースへの転向もありでしょうか? またこのサイト内に「ちなみに CVTを交換すると約65万円 インバーターは約40万円だそうです。 どのように判断するかはあなたしだいです・・・」の回答を発見しさらに複雑な心境です。 もちろん皆さんの個人的な考えで結構です。 沢山のアドバイスを含めた回答を参考にすべくお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します

  • ジムニーの雨漏り対策を教えて下さい

    JA71Cの幌車に乗っています。雨振りや雨が降った翌日は、必ず、室内の足もとに雨水が落ちてきます。 運転席も助手席も同じです。特に助手席の方が、多くもれコンピューターにかかりそうな勢いで雨漏りします。漏れは、足元のダッシュボード裏側で、フロントガラスのパネルの繋ぎ目あたりからの漏れと判断し、継ぎ目から漏れを防ごうと隙間テープやシリコンコートで防漏れしましたが、全く効果なしです。 同じような現象でお困りの方。また、良い解決方法をご存知の方、ご教授下されば幸いです。 これは、幌車の宿命なのでしょうか? 何とか改善したく質問いたしました。