• 締切済み

処理水と漁業

処理水が放出された近海で水揚げされた海産物を食べますか? 自分は絶対に食べません。理由は処理水の海洋放出が極めて政治的で岸田と政府の欺瞞だらけだからです。 岸田や、関係者は食べないはずです?

みんなの回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2063)
回答No.5

既に、近海物は食していますし、今更ねぇ。 それでは、中国、韓国沖の日本海側は OK ってことですか? あっち側の方が、とてつもなく ヤバイ っていわれているようですが。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13695)
回答No.4

太平洋岸で捕れた魚のほとんどは銚子か塩竃の漁港で水揚げされます。福島で水揚げされないので福島産とは書かれません。あなたも岸田も関係者もしっかり食べます。ご安心のほど。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6925/20484)
回答No.3

近海は処理水の影響はないので問題ないです。 太いパイプを海底に置いて沖の方まで伸ばして そこから排水します。 魚の生態として 底生魚 回遊魚 などがあります。 沖に住む底生魚は危ないかもしれません。

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (188/1102)
回答No.2

私は海岸工事に行きます、皆さんは海流の怖さを知らないです。 小型ボートが海流に乗ったらもう帰ってこれません。 福島の沖に配管で持って行き沖で黒潮に流します。黒潮は少し南下すれば親潮にぶつかります、親潮はそのまま太平洋に行きます。 ですから太平洋沿岸には排水は絶対寄ってきませんし、黒潮と親潮でぶつかる地域ですので海流はそのまま太平洋に流れます。 ですから漁業資源には全く影響がないです。 私は600tクラスの大型漁船の修理に行きます、600tの重さの船もエンジンが壊れて動けなくなったら、海流の力で大型のタグボードでないと引っ張ってこれません。 その海流のぶつかるところに排水するのですから、排水は日本の沿岸には留まって入れません。

  • 0120aq1
  • ベストアンサー率18% (14/75)
回答No.1

パフォーマンスで食べますよ。日常食べるかは分からない事。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう