- ベストアンサー
元夫への対応方法とは?
- 元夫の暴力と離婚後の問題に悩んでいます。子供の面会権を行使する際に、暴言や無理な行動があり、困っています。
- 元夫は私にだけ暴力的で、離婚後も子供の面会権等を利用して好き勝手に振る舞っています。相手に新しいパートナーができたことで、さらに問題が深刻化しました。
- 私は元夫による暴力や嫌がらせに悩んでいます。今後も長期的に連絡を取り合わなければならないため、相手が怒鳴らなくなる方法を知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変な状況の中、質問者様は良く我慢されてきたと思います。旦那様が貴方に対して酷い暴力を奮うのは、 「性格的な相性が悪いから」 「鬱憤を質問者様にぶつけることでストレスを解消している」 「質問者様から理解を求めているから」 の3点が大きな理由になっていると推察されます。 ①:「性格的な相性が悪いから」について 人は相性が悪いと、言動が粗暴になり易くなります。その為、 「何故か暴言や暴力を奮いたくなる」 といった事が個人の相性次第では生じます。 旦那様が質問者様に対して暴力的になられたのは本人の元からの性格もあると思いますが、質問者様と相性が悪いと感じていたことも大きいと考えられます。 ②:「鬱憤を質問者様にぶつけることでストレスを解消している」について 恐らくですが、旦那様は今のパートナーの人との関係に満足しておらず、そこで溜まったイライラを質問者様にぶつけてストレス解消をしている所があると思います。プライドが高い人や、自分に自信が無い人程その傾向が強く、彼は 「今のパートナーに暴力を奮いたいけど、それをしてしまうと大変な事になるから、代わりに○○(質問者様の名前)に八つ当たりして、気持ちを発散しよう。」 という心理を持たれていると予測されます。 ③:「質問者様から理解を求めているから」について 心理学的な話になりますが、 「人は相手から理解を求める時、わざと嫌がられるような言動を取ることがある。何故なら、人は相手に対してネガティブな感情が高まると、その人の事を意識せざるを得なくなることを無意識的に知っているから。」 と言われており、特に①の要因があると、この可能性がさらに上がります。旦那様にもこれと同じことが当てはまり、 「○○(質問者様の名前)の事が好きだけど、性格的な相性が良くないと感じる。だから、わざと嫌がられるような事をして、○○の気持ちを自分に向けよう」 といった歪んだ愛情が働いていた可能性が濃厚です。②でも述べましたが、今のパートナーの人との関係が上手くいっていないせいで、彼の歪んだ愛情がまた強くなっている側面もあるのではないかと考えられます。 どの理由にせよ、本人に悪気は無いのですが、質問者様からすると溜まったものではないと思います。ただ、人は相手の心理を知った時、気持ちに余裕が出来ると言われていますので、念頭に置いておいて損はないです。 ・ 対策について 以下では、旦那様に対して有効な対策を紹介させて頂きます。 1 相手に対して辞めて欲しいという意思表示をする 相手に対して暴言や暴力を奮う方は、自分に自信が無く、反撃しないと考えている特定の相手をターゲットにしていることが多いです。質問者様が執拗に狙われるのは、元旦那様から「暴言や暴力を奮っても大丈夫」だと考えられている事が理由の一つとしてあり、彼に対して 「辞めて欲しい!」 という意思表示をはっきり示しておいた方が良いと思います。 また、意思表示する際ですが、心理学的には論理的かつ冷静に伝えられるのが、一番効果的だとされていますので、そのようにお伝えして見て下さい。 2 元旦那様に対して意識と理解の姿勢を深めて行く 嫌だと思いますが、彼に対して意識と理解の姿勢を深めて行くのも大変有効になります。質問者様の気持ちに余裕が出来るだけでなく、 「相手が暴言・暴力を奮ってこない様に立ち振る舞える」 「相手を怒らせない様に接することが出来る」 といった事が可能になりますので、是非彼の心理や考え方、行動パターンなんかを分析し、ご自身にできることをされて見て下さい。 3 弁護士さんや警察に相談する 1・2の内容を取り入れても、旦那様が全く行動を改めない場合は、弁護士さんや警察に相談し、彼に対して釘を刺す必要も出てくると思います。ボイスレコーダーや隠しカメラ等で証拠を取っておくと、質問者様が圧倒的に有利に立ち回ることが出来ますので、「本当に耐えられない!」と感じた時は実行されて見て下さい。 4 心理士・セラピストの人に相談する 質問者様が精神的な面でどうしても苦しくなった時は、心理士・セラピストの人(専門のサイトやココナラなんかにいます)に相談することをされて見て下さい。人は相手に感情を打ち明けることで、心を落ち着かせて前向きになれるとされていますので、相談することは決して無駄ではないと思います。 参考 占いを利用する 最終手段的な方法になりますが、占いを利用するという方法もあります。占いはインチキだと考えられがちですが、ある種の統計学なので一定の信ぴょう性があります。占いの中でも特に対人関係に対して効果があるのは前世に関する占い(前世ヒーリング・前世療法等と呼ばれています)になります。私の知っている占い師さんの話ですが、 「夫婦関係では、前世で築いた対立関係が悪影響として現れることがある。だが、その事実を知った上で受け入れると、今の関係が変わって来る」 だそうで、私の個人的経験からもその話は嘘ではないと感じます。それ故、本当に手の打ちようがないと感じた時は、ココナラなんかで調べて前世に関する占いを受けても良いかもしれません。 ・ 質問者様が元旦那様を恨む必要は全くない 元旦那様からされてきたことを踏まえると、彼に対して心の底から憎しみが湧いてもおかしくないと思います。ですが、ここで彼を憎んでしまうと、ご自身の精神状態が大きく悪化しますので、注意が必要になります。ですが、どうしても納得できないのが普通だと思いますので、それを解消させるきっかけになる事実について紹介させて頂きます。 心理学的には 「人の心は相手に対して貢献することに対して喜びを感じるようにできている。その為、相手に暴言や暴力を奮うと無意識的に自分の精神を病んでしまう。」 と言われており、精神を無意識的に病むと 「病気になり易くなる」 「寿命が縮む」 「無意識的な罪悪感から、自滅的な言動を繰り返すようになる」 「ネガティブな感情が溜まって、心を病みやすくなる」 といった様々な悪影響が発生します。 (さらに面白い事に、上記で挙げた内容は本人が「自分の行動が間違っていた」と認めない限り治ることは無いとされています。) それ故、元旦那様は質問者様に対して酷いことをしてきたせいで、自滅しているともいえるのです。 「彼のしてきた行動は、最終的に彼自身を苦しめることになる。だから、私が恨んで精神を病む必要は無いんだな」 の様に考えてみると、また前向きになれるのではないかと思います。 長々と申し訳ございませんが、どうかご自身を責められず、お体にご自愛しながら過ごされて見て下さい。 質問者様の今後を陰ながら応援させて頂きます。
その他の回答 (4)
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (268/1355)
1人では対応しないことですね。 するとしても毅然とした態度で接しましょう。 弁護士同席の元でやりとりする。 堂々と挑発して言質を取るのもありです。
お礼
ご回答ありがとうございます。毅然とした態度、というの足りない気がします。気を遣ってばかりいたので、相手の態度が自分に影響しないというところを見せていこうと思います。皆様のご回答は取っておいて、困った時の励みのしようと思います。ありがとうございました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
接近禁止令を出してもらいましょう。 接近禁止命令とは これは、DV防止法(配偶者暴力防止法)にもとづく措置(保護命令)の一つで、配偶者から暴力を振るわれて生命や身体への危険がある場合に、暴力を振るっている配偶者に対し、妻(夫)への接近を禁止する裁判所の命令です。 接近禁止命令は、主にDVを振るわれている妻(夫)の保護を目的にしている制度です。 担当役所は裁判所 費用は2500円ほどです。
お礼
ありがとうございます。すでに一度申請し、すでに別居中ということで却下されました。言質を取って再度申請できるか聞いてみます。ありがとうございます。
- okokok11
- ベストアンサー率52% (25/48)
質問者様が元夫と接する時、どのような雰囲気(態度)で接するのかわかりませんが、なんにせよ殴る蹴るの暴力をしたのは言語道断です。 元夫の両親はまともな人でしょうか? 今までの悪事を訴えたら、自分の息子の悪行に申し訳ないと思えるような親だったら、そこに訴えてみて息子に注意してもらうのも有りですが、きっと親も親なのでしょうね。 お子様の事は可愛いと思ってるんでしょうか?怒鳴るような人に子供は会わせられない、と言ってみるのはどうでしょうか。
お礼
相手の親は、私が嘘をついているというスタンスで、何度も訴えましたが動いてもらえませんでした。親が親なら、まさにこの通りです。 子供がだんだん私に対する態度がひどいと気づいてきているので、私を庇って殴られないか心配です。他の方のアドバイスにあるようにもっと毅然とした態度で接することにします。 あご回答本当にありがとうございました。気が滅入っていたので、皆さんの意見を伺えて立ち向かう勇気が湧きました。
>相手が怒鳴らなくなる方法を知りたいです。 間に弁護士を挟む
お礼
まさにその通りです。書類を揃えて、相談に行ってきます。皆様のご回答のおかげで勇気が湧いてきました。弁護士さんに会ってきます。 本当にありがとうございました。
お礼
大変丁寧なご回答ありがとうございました。確かに、色々対策やマインドセットを教えていただいたので、実践してみます。 確かに私は相手の反応を伺うところがあるので、「苛立てば?怒れば?」と言う開き直りというか、どうでもいいという態度でないので、余計に手を出しやすくなるのかもしれません。「あなたの反応は私に影響しない」というスタンスで相手に向き合おうと思います。ご回答はとっておいて困った時にみます。本当にありがとうございます。