- 締切済み
病院の受付の裏はどうなっているんですか?
心療内科に通院しています。自立支援が受けれる病院で 使っているんですけど、自立支援と診察券を一緒に出しているのに 会計の時、今日、自立支援もってきてます?と聞かれ、えー?と私は思い、はい。と答えました。紛失したと言われ、 見つけ次第郵送しますと言われてるので待つしかないですけど、 何十年も通院してるけど、初めての出来事で、何だか不安です。 自立支援と診察券は別に診察が終わるまで動いているのでしょうか? 分かる方いたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyusikyusi
- ベストアンサー率66% (30/45)
難病の公費扶助(特定疾患医療者証)と一緒で、 証明書+医療費算定欄があり、そこに病院の事務 担当者が医療費の記載をしているんです。 今度、自分の医療証をよく見てください。 心療内科だと最低でも20分は診察しますよね? その間に、事務方の人が医療費を算定して記入して いるんです。 バタバタしていて、どこにやったかスグに出せなく なったんじゃないですか。 ま、あまり無いようなレアケースですけどね。 自立支援も難病の特定疾患も全て病院と薬局が登録制 でして、登録した病院と薬局でしか使えません。 なので、自立支援が受けられる病院で....と書く必要は ありません。 証明書と別に出納帳が付いていて、全部をクリップ留 めなどでまとめているハズです。 何十年も使っているのに見たことが無いほど関心がな いのは頂けません。 ご自分の医療証をもっとよく見てくださいね。 低所得や重度障害のある人は医療費の限度額もしくは、 免除があるため、限度額になっていないか?などを確 認しているのです。 医療事務担当者がやるので、受付スタッフとはまた別 作業になります。 もし、見つからなくても病院が責任を持って再発行依 頼はしてくれるので、別にどうってことはないですけ どね。 結構、裏では薬の登録を調べてセンターに連絡して手 配したり、裏方さんたちはバタバタしているものです。 第一種向精神薬や麻薬取締法に触れるような薬を処方 されている場合だけですが、薬の手配が無くても事務 方で病院に残す記録の作成と医療証の出納長に記載す る作業などがあります。
- fu5050
- ベストアンサー率28% (236/829)
私の知っているところは、受付に診察券と保険証と自立支援受給者証と予約カードを提出して、しばらくすると、名前を呼ばれて、保険証と自立支援が返ってきます。(コピーを取った後)。 診察が、会計を済まして(領収書と処方箋)、次回の予約をすると、診察券と予約票 が渡されます。 診察券はファイルと一緒にドクターとところに行く医療機関もあります。 さて、自立支援受給者証ですが、どちらかの勘違いもありますが、 有効(更新)期限が切れたので、新しいのを持ってますか?の意味かな、と思ったりします。
お礼
回答ありがとうございます。 自立支援、今年の4月に切れるので、3月に手続きして、 新しく発行したのを提出しています。
お礼
そうですか、病院が責任とって再発行依頼してくれるですね。 病院がやってくれるなら心配ないです。 教えてくれて、ありがとうございます。