• 締切済み

どこで情報をもらったらいいか分かりません

世の中には、いろんな問題があると思います。 でも、それに対して全く関与できていない自分が 情けなく思うと同時に、自分もいろんなことで困っているので 同じように大変な思いをされている方を少しでも励ましたり 何か改善できることはないかと考えています。 ボランティアなどもしたことがありますが(フードバンク関係)、 どこかしっくりきませんでした。 こういう思いをどこで相談したら、少しでも解決ができますか。 アドバイスをいただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.10

a) 現状、最大の問題は新型コロナ騒ぎだったと思います。新型コロナの被害は、通常の風邪程度だったのに、コロナワクチンの致死率は0.01%(1万人に1人)で、世界中で既に数十万人の命が無作為的にワクチンで奪われたからです。これは、前代未聞の大医療犯罪です。日本でも、超過死亡を調べれば、すぐ分かります(厚生労働省が発表している数値)。    b) なのに、メディアも行政も宗教も、コロナワクチンを推奨してきたので、この大量殺人の手伝いをしてきたのです。だから、あなたが、コロナワクチン推奨に関わったような団体に相談すれば、悪いお手伝いをさせられそうです。しかも、このような団体のほうが圧倒的に多い現状です。従って、あなたはご自分で考えて行動したほうが善いでしょう。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6925/20484)
回答No.9

NPO非営利団体 非営利を装って営利を求める団体 NGO非政府組織 政府とは無関係を装って政府から補助金を引き出しそれで活動する団体 世間の実情はこんなものですから 本当のボランティア活動をしたいと思えば自分で立ち上げるしかない。 自治体で ボランティア団体の作り方 という講座を開いていることもあります。自治体の広報誌やHPを見ればわかります。 ボランティアという言葉の意味は 志願兵です。無給ではありません。 欧米などの団体は無給ではありません危険な地域に行く場合は高給です。 日本では 都合の良い方向に捻じ曲げられて 無給で働くことをボランティアだということにしてしまいました。 NPO団体でも専従者は給料をもらって働いています。団体のトップは複数の団体のトップを兼ねていることも多い。その理由は一つの団体から高給を受け取ることを避けて複数から受け取ることで ボランティア団体なのに 高給だということを隠ぺいするためです。 お金はあるけど暇がない という人たちから寄付金を募り お金はないけど時間はあるという人たちを募って 寄付金から給与を払ってボランティア活動をしてもらうという形がいいと思います。

ayumcom
質問者

お礼

有難うございます。 ボランティアやボランティア団体としての活動がしたい、というのとも少し違うかなと思っています。ボランティアでできることなのかも分かりません。 ただ、今の日本社会は幸せには暮らしにくいから そういう課題が少しでも解決したら・・・と思いました。 政治家になるとかそういうことは考えてもいませんし、 何かできることがないかな、と考えていました。 いろいろと勉強してみるところから始めてもいいかも しれませんし焦らないことだと思いました。

回答No.8

何かしたいことがあるけど、できない。という質問なのか? 自分でそんな非営利の組織を作るというのはある。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1413)
回答No.7

日頃、医師・弁護士・議員・老舗の商店主・ 企業経営者・学者etc.の人脈を豊饒にしておけば、 多種多様なテーマに関して、妥当な アドヴァイスが得られる筈です。 自身のインナーに生じた問題の答えは、 自身のインナーから見つかることが少なくありませんので、 スタンフォード大学で開発された「マインドマップ」や 石川博士が開発した「特性要因図」を 活用されることも、お勧めしておきます。 デザイン力とは、問題解決力です。 問題を言葉(=テーマ・バンク)にしておき、 それぞれ現状の把握を丁寧に行っておけば、 多様なデザインが可能になります。 私は、 「いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある」 という歴史上の先人の言葉が大好きなのですが、 この言葉をアナタ様に捧げます。 垂直思考を休止して、水平思考を採り入れることも 検討してみませんか。 All the Best. Adieu.

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11122/34624)
回答No.6

物事を解決するための基本中の基本は、問題点を具体的にすることです。 「世の中、いろんな問題があります」といったときに「じゃあ、何が問題なのか」と考えるのです。それで「環境問題がありますね」となったら、環境問題とは具体的にどういうことなのか、地球温暖化ですねとなったらなぜ地球温暖化が起きているのか、と問題点を洗っていくのです。それで「こういうことが問題の原因となっている」となったら、じゃあそれをどう対処すればいいかと考えるのです。 「なんか分かんないけど、問題ありますよね。どうすればいいんでしょう?」は、頭を使っていないといわれても仕方がないと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.5

情報は買うもので有り黙ってはもらえません、例えれば 新聞読むには購読契約必要です、昔は病院などでお気軽に 読めましたが、コロナの影響で撤去されています、買うに しても、コンビニまで行かないと買えません。 もらう考えが間違いです。

  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/430)
回答No.4

人間1人に出来る事は限られています。 あなたがどの程度の結果を求めているのか?が分かりません。 あなたはどの程度の結果を出せれば満足しますか? あなたはどんな結果が出れば満足しますか? あなたは自分の能力を越えた結果を求めていませんか? まずは、あなたにどの程度の能力や力が有るのか? どの程度の事が出来るのか? その範囲内でどんな事が出来るのか?考えるのが先だと思います。 あなた1人の力を越えた結果を出したいならあなたの考えに賛同してくれる仲間を集めて動いたらどうですか? なんにしても、 あなたがどうすれば満足出来るのか? あなたが何をすれば満足出来るのか?をゼロから一緒に考える事は他人には不可能です。 ゼロからあなたがどうしたいのか? 一緒に考えてくれる相手を探そうとすると相手の考えに誘導された挙げ句に利用されて終わる事になります。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1989/7641)
回答No.3

世の中のすべての問題にかかわることは無理でしょう。 今も努力していると思いますが、一つでも二つでも 何かに関わりを持っていれば、そこらら見えてくるものがある と思います。 小さなことからコツコツと努力を重ねていけば、何かしら 見えてくるものがあると思いますので、めげずに頑張ってください。

ayumcom
質問者

お礼

有難うございます。 お心遣い、有難うございました。 1つでも2つでもいい。 入り口をみつけて接点を持とう。 そう思いました。小さなことからこつこつと、ですね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

主語しっかり言いましょう! 「何に対する」情報ですか? それと情報は 自分で調べたり 確かめる事も大事ですよ。 最後は 自問自答しましょう それか、 似た事例を結びつけるのも 良いかもしれません。 もしかしたら、 「自分の生きている意味」 とかかもしれませんが、 もうそれだと 「神に運命を委ねる」 みたいな事ですよ。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

できれば、WEB上で、人口知能のChatGPTやBardに聞いて、情報をもらってみて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう