- 締切済み
どう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mario0529
- ベストアンサー率13% (258/1903)
頻発に電話でやりとりしてるのなら、好意があるのでは?
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2060/13832)
ゲームで繋がっている人だと好意が無くても、そういう方がいるので 判りません。
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2375)
それ、両思いです!
- A332332
- ベストアンサー率0% (0/1)
そうですね… 貴方がしようと言い出したり、通話してよ、なんて言っていない場合は、恋愛としての好意は分かりませんが、友人的な好意は間違いなくあると思います!距離感を間違わずに押していけば行けるかもしれませんね!
関連するQ&A
- オンラインゲームに飽きはきますか?
付き合ってもうすぐ半年になる彼氏がいます。お互い学生なのですが、私の学校の予定が合わなかったりお互いの家が離れていてあまり会うことができません。彼の家には電車で1時間半かかります。たまにskypeで通話をしています。 彼は某オンラインゲームをしていて、家にいるときは常にやっている様子です。skypeもそのゲームで知り合った人と常にしているようです。私もそのゲームに誘われてやってはみたのですがすぐに飽きてしまいました。彼は飽きないらしく、ずっとやっています。 この前デートしたのですが、彼は眠そうにしていて何時に寝たのか聞いたら朝の6時と言っていました。(当日の集合時間は午後1時) あまり会えないので私としてはちゃんと寝て欲しかったです。 なんだかそれ以来、私は寂しく感じるようになってしまい、私と通話しているよりゲームの人達としてたほうが時間の無駄じゃないし、楽しいだろうし、私と会っている暇があったらゲームしてたほうがいいんじゃないかと思い始めてきました。 最近通話したときに私に限界がきたのか、すべて思っていることを言いました。そしたら彼は「そんなことない。」「あまりゲームの人達と通話してない。」と言うんです。ゲーム内で浮気を疑われるようなこともしてないそうです。 私は彼を信じていいのかどうかよくわかりません。でも別れたら後悔するということは自分でわかっています。やはり私が彼がゲームに飽きるまで待つしかないのでしょうか。 彼にゲームをやめろとは言いません。自由の時間を奪いたくないです。でも、私を放置しないでほしいという気持ちがあります。これってわがままですか? そして、オンラインゲームには飽きは来ますか?>< 文章がよくまとまっていなくてすみません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- メールの回数について・・
メールの回数について・・ 片思い中の相手(男→女)に対してメールを送る頻度について質問です。 相手は仕事が看護師です。日勤や夜勤と休みは不定期です。 このような状況で、一週間に何回も送るのは相手にとっても失礼かなと思って今は2週間に1回ぐらいのペースで送っています。 好きな人に対して、なぜか消極的になりがちです。 片思いかつ相手も良くも悪くもない反応の場合、メールを送る頻度はどのくらいがベストでしょうか?? 自分が相手のこと好きっていうことに気づいててもおかしくないぐらいになりたいと思うんですが。 相手も多少好意がある場合、どのぐらいの頻度でメールもらえたら嬉しいものですか??相手からって来るっていうことはあまり期待しないほうがいいと思ったほうがいいですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 恋愛について女性の方に質問です
付き合って2年ちょいになる彼女がいます。彼女はとても愛想がよく、優しい人です。でも一つだけ自分にとって嫌なことがあります。それは他の男子としゃべりすぎるところです。少しぐらいならだいじょうぶなんですが、彼女は学校の休み時間中ほぼいつも話しています。そこで前に、「話すなとか言わないからもう少し話す頻度を減らしてくれないか」と言ったんですが、彼女は「私は話したいの」と言い、減らすどころか増えたようにも思えます。話している男子は主に2人で、その男子たちの方が彼氏の自分よりいろんなことを知ってるとおもったら、もう好きじゃないのかなーとかおもえてきたりしました。でもそうでないことを祈っているのですが、そろそろこちらが折れそうです。そこで女性の方に質問なんですが、どうにかして話す頻度を減らすことはできないですかね?今もですが少し前まで相手が本当に好きかどうかがわからなくなり、何回も聞いたことがあります。それはしつこかったなとおもい、反省しています。なので無理矢理に迫るのはなしでお願いします。あと、彼女は友達として話していると言っていたのですが、女子の言う友達とはどういう関係なんでしょうか?その友達に対して異性としての好意があるのでしょうか?まだ聞きたいことはあるのですが、上手く言葉にできないのでここまでにしておきます。お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 20台後半の女性の方に質問です
バイト先に好きな女性がいます。私は20歳学生で、その方は28歳の契約社員の方です。 バイトでは二人きりになる機会がありその時はいつも、相手のほうから凄く楽しそうに話しかけてくれます。職場のほかの人には話さないようなプライベートなことも話したり相談してくれます。私への好意と受け取れるしぐさや発言も見受けられます。 会話の流れから彼氏はいないようです。 メールアドレスは半年ほど前に、私から聞き教えていただきました。私からは何回かメールさせていただき返信は必ず来るのですが、相手のほうからメールが来たことはありません。 そこで質問です 1、28歳ほどの女性の方から見て20歳の学生は恋愛対象になるのでしょうか? 2、普段はホントに楽しそうに話してくれるのに半年間一回も相手からメールをくれないのは私にそこまで興味がないのでしょうか? 3、20歳の学生から好意を示されたら、28歳ほどの女性の方を困らせてしまいますか? 4、会話の中で『なんか美味しいもの食べたいね」など食べ物や食事のはなしを振ってくることが多いのですが、食事に誘ってほしいサインなのでしょうか? 長くなりましたが真剣に悩んでいます.....。皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 片思いの相手との旅行
恋愛相談です。 歳上の男性に片想いをしています。好きなゲームが同じだったことから仲良くなり、2日に1回程度の頻度で通話を繋いでゲームをしています。 お互いの住んでいる場所は新幹線を含めて3時間以上かかる距離にあります。 今月の末に一緒に旅行に行くことになり、旅行の目的地が相手の住んでいる県ということで、新幹線代を相手が出してくれることになりました。(この件については、私自身も行きたくて旅行に行くので交通費を出してもらうのは気が引けたのですが、話し合いの結果これに落ち着きました) 元々は日帰りの予定を組んでいたのですが、相手が私の連休に合わせて休みをとれたということで、相手からの提案で、1泊2日に変更となりました。 ここから本題となります。 2人で通話を繋ぎながら、相手にホテルの予約をとってもらったのですが、「大人2人1部屋で探しますね」と言われて、そのまま2人同じ部屋で宿泊することになってしまいました。 その間も、修学旅行みたいで楽しいね、夜は何のゲームを2人でしようか? お互い友人と泊まりは経験少ないし楽しみだね といった話をして盛り上がっていたので、相手は特に私のことを意識しておらず、歳下なのもあるし、ただの友達としか思っていないからこそ同じ部屋をとれたのかな? と思っているのですが……。 私は、相手のことを異性として意識しているので、同じ部屋をとれるほど私をただの友達としか思っていないのかな と思うと、少し落ち込みます。それと同時に、相手が自分のことを友達だと信頼してくれているなら、それに応えて、旅行中はなるべく好意を隠して過ごしたいなと思っています。 ただ、私は男性との交際経験どころか、学生時代も男性と関わった記憶がほとんど無く、どうしたらいいかわかりません。 男性が同じ部屋での宿泊を提案してくるというのは、一切異性として意識していないからなのでしょうか? それとも、意識しているからそうするのでしょうか? 前者なら相手からの信頼を裏切りたくないので友達として旅行を楽しみたいです。 恋愛的な意識を自分に全くもっていない相手に期待して迷惑をかけてしまうのが怖いです。 まとまりのない文となってしまいましたが、よろしければご回答お願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- インドア派同士のデートについて
2ヶ月ほど前マッチングアプリで知り合った女性とやりとりをしています。 LINEの交換もしていて、お互いゲームが好きなので週に1回くらい通話をしながらゲームもしていて、通話の中で会ってみましょうと2週間ほど前に2、3時間ほどカフェで会いました。 その後もLINEや通話をしています。 まだ1度しか会っていませんが趣味や考え方など共感できることが多く、自分もお相手の女性も緊張しいでたまに話題が尽きたときの沈黙が訪れる事もありますが好意があります。 そこで2回目のお誘いをしようと思っているのですが、自分もそうですがお相手の女性も仕事以外だとあまり外出をすることがなく人混みが苦手なインドア派でどこへデートへ行く場所がわかりません。 流石に1回目と同じくカフェはよくないですよね… 前置きが長くなりましたが、インドア派同士でお付き合いした方やインドア派の方とデートした経験がある方、デート場所などアドバイスがほしいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- お互い好意を持ちながら
好意を持っていた人からも好意を持たれていると感じて 何回も謎かけのような言葉をかけられたにも関わらず 私は家の事情で結婚できませんでした。 随分その家庭の事情を恨みましたが何ともなりませんでした。 相手の方にも何もその家庭の事情はは話しませんでした。 今でもどうしているかなと思う時があります。 もう私の事は忘れたかもしれません。 このような事で双方とも好意を持ちながら結婚できなかった 方はおられますか。 また現在はどう思われてますか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談