• 締切済み

大富豪(大貧民)のローカルルールについて

galaxyの回答

  • galaxy
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

貧カーは初耳ですが、8流しはやってました。 ところで「縛り」って知ってますか。 2番目に出す人が同じスートを出すと3番目以降の人は同じスートしか出せないというルールです。  最初に出す人がハートだったとして、2番目がハートを出したら「ハート縛り」です。その後はハートしか出せません。  ペアでも同じでダイヤとクラブのペアに対し、2番目がダイヤとクラブのペアだったら「縛り」で3番目以降もダイヤとクラブのペアしか出せません。  連番でも同じです。スペード縛りやダイヤ縛りとなります。 縛ることができるのは2番目の人だけで、2番目の人がハートに対してクラブをだせば、3番目以降の人は何も気にせずに出せます。 もしも間違って出すとドボンで大貧民決定です。  通常カードを使い切った人から上位が決定するのに、このルールではいきなりビリから決まることもあります。 大富豪から一気に転げ落ちるためスリルがありました。

関連するQ&A

  • 大貧民(大富豪)のローカルルールについて、

    大貧民(大富豪)のローカルルールについて、 どうしてもわからないことがあります。 9を三枚出すことで起こる『クーデター』(革命と同じ効果)は、9より上のカード三枚で返せるんでしょうか?それとも強制的に場が流れるのでしょうか? クーデター自体がマイナールールなので、クーデター返しについて知っている人がいなくて困っています; どなたか知りませんか?よろしくお願いします。

  • 【トランプ:大富豪・大貧民】貴方の地域のローカルルールを教えて

     こんにちは。  兎に角ローカルルールの多いトランプゲームなのですが、高校時代に置いては比較的同じエリアの人間が多かった為、余り差は有りませんでした。  しかし、専門学校に成ってからは、色々なエリアから出身している人が多かった為、実に色々なルールが有って、一定で統一する事が大変でした。    因みに私の所では、以下でした。 ・エリア(東京郊外多摩地区) ・スペードの3からスタート ・8切り(8で一旦流れる) ・2上がり、ジョーカー上がりOK ・ジョーカー返しは、種類に関係なく3で出来る ・革命は同じトランプ4枚 ・革命返しあり ・連番は「色違い・柄違い」OK ・ゲーム前の「大貧民・大富豪」お互いのカード交換(2枚)  その他見聞きしたルール ・縛り(絵柄を指定できる) ・クーデター ・連番革命 ・連番は同一絵柄のみ ・5飛び(5を出すと、隣の人を飛び越えて、次の人の番に成る) ・8切り上がり禁止 ・王座陥落(大富豪が再び1位に成れないと、大貧民に転じる)  貴方の周りではどの様なルールがあるでしょうか。変則的な物や、細かい物ルール等、ご教示お願い致します。  又、差し支えない範囲で地域も記載して頂くとうれしいです。

  • トランプの大富豪or大貧民のルール

    高校や大学の進学において方言以上に揉めるのがこのゲーム。聞いたことの無いルールが出てきて言い争いになることもしばしば。そこでアンケートをしてみたいと思います。 大富豪(大貧民)のルールについて質問します。 1.ゲームの名前は大富豪ですか?大貧民ですか? 2.次のうちで自分が使っているルールを挙げてください ・8切り 「8」を出すと山が流れる ・縛り(途中縛り) 同じマークが2枚続くと3枚目からはそのマークのものしか出せない ・スペ3 ジョーカーは最強だが唯一スペードの3だけ勝てる ・階段(途中階段) 連続した数が2回以上出ると3枚目からは連続した数でしか出せない ・イレブンバック これは静岡から関東へ行って始めて知りました。 11を出すと任意で、山が流れるまで革命の効果(3が強い)にできるというものです。 ・クーデター 同じく関東へ行って知ったこと。 9三枚で革命と同等の効果がおこる 3.革命(これはパソコンのゲームに入ってるので全国ルールだとみなします)がおきると次のゲームでも効果が継続されますか? 4.ゲームの最初はダイヤの3からですか? また、次のゲームは誰が最初にカードを出しますか? 5.富豪と貧民はカードを交換します。 このとき貧民は強いカードを出しますが、富豪は最弱を出さなくてはいけないのか?それとも自分のいらないカードなら最弱じゃなくても良いのか? 6.他にもローカルルールみたいなのがあったら教えてください。

  • 「ナポレオン」のローカルルール

    「ナポレオン」は、ナポレオン軍(ナポレオンと副官)と連合軍(残りの人達)の二手に分かれて絵札を取り合うトランプゲームですが、地域によって随分と多くのローカルルールがあるようです。たとえば、 1.連合軍がナポレオン軍に全ての絵札を取らせてしまえば、逆説的に連合軍の勝利とする。(「全トラ」と呼んでいました) 2.「2」はその場のスートが同じ場合には、最強となる。(ただし、オールマイティとジョーカーのみ除く) 3.カードの強さは、ジョーカー>オールマイティ>正ジャック(切り札のジャック)>裏ジャック(切り札と同色のジャック)>エース>クィーン>10>9>.....の順である。 4.ジョーカーは絵札を請求するカードとして使用できる。 などは正統ルールなのでしょうか、それともローカルルールなのでしょうか? また、変わったローカルルールなどあれば教えていただければ幸いです。

  • 大貧民 パスしてもまた番が回ってくれば出せますか?(長文です)

    大貧民を、A、B、C、Dの4人でやるとします(カードを出す順番はA→B→C→D→A)。 また、ローカルルールは無しで、純粋にカードの強さだけで勝負するとします。 ----- 最初にAがカードを出し、Bはパスしました。次にC・D・Aと続けてカードを出しました。そうすると、再びBに順番が回ってくるわけですが、このときBはカードを出しても良いのでしょうか?それとも1度パスしたら、その回はもうカードを出せないのでしょうか? ----- カードを出せるとすると、自分の直前の人(BにとってのA)が強いカードを出した場合パスするのが定石になると思います。直前の人が次の回の最初にカードを出す権利を持つ可能性が高く、その権利を獲得した時に弱いカードを消化する可能性も高いので、次の番である自分も不要なカードを出せるチャンスだと考えられるからです。 また、仮に自分より後の人(ここでいうC、D)がさらにカードを出し、自分の直前の人がパスをしたとしても、自分が権利をとれるチャンスが残っています。 カードをもう出せないとすると、相手の今まで出したカードや手札の枚数などを考慮しながら、慎重にパスするかどうかを 決断することが必要になってきます。また、パスのタイミングも重要になってきます。 ----- 私個人としては、後者のルールのほうがパスのタイミングという駆け引きが生まれて戦略性が増すと思っています。逆に前者では、パスしてもしなくても結局良い選択肢が残ってしまい面白みに欠けるように思います。しかし、友人には前者のほうが戦略性があると言う人もいます。 皆様はどちらのルールのほうがより面白いと思いますか?また、私の見解や文章に間違え・不明な点がございましたら、遠慮なくご指摘下さい(一方的に後者を推していますが、もちろん間違えがあれば素直に認めますので)。皆様のご意見をお待ちしております。

  • 大富豪のモノポリーの確率

    「大富豪」別名「大貧民」と言うゲームのローカルルールの中に、 「モノポリー」というものがあります。「3、4、5、6、7、8、9、10、J、Q、K、A、2」の 全てのカードが同じマークであると、無条件に大富豪になれる、あがれる というルールです。これは4人の場合でしか適用されません。 ジョーカーを含めた53枚のカードを4人にランダムに振り分ける際の、 モノポリーが起こる確率を教えてほしいです。

  • ローカルルール

    ショットした球がカート道路の上にあった場合、比較的ライが良い状態の時にはそのまま打つケースがあると思います。先日あるゴルフ場でプレイした時、カート道路の表面に、練習場にあるようなマット状のものが敷いてあり、距離も70ヤードそこそこでだったので、救済を求めずにそのまま打とうとしたら、同伴者から「カート道路では直接打ってはいけない」と言われました。私は「救済を求めた場合は、カート道路の左側の超つま先下がりのライから打つことになるのでそのまま打ちたい。カート道路から打つ事は問題ないのでは?}と言うと、「ローカルルールで決まっている。」と言われました。そのかたはこのコースのメンバーさんで、私は通りすがりのビジターだったので(あまりもめるのもいやだったこともあり)、結局、救済を受けて打つことにしました。(プレイ終了後、ルールの確認はしていません。) 質問ですが、 (1) JGAの規則上、カート道路の上でもプレイヤーの選択として、そのまま(あるがままの状態で)打つことに間違いはないでしょうか?(再確認です。) (2) 「カート道路から直接打つことは出来ない」というローカルルールが存在するゴルフ場をご存知のかたいますか? (3) 初めてのコースでプレイ中にローカルルールを確認する方法がありますか?(一般的に、スコアカードの裏面に記載してある項目以外にローカルルールがあるものなのか?あれば、そのルールの確認方法は?という意味です。) 文章が長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 大富豪のジョーカーの確率

    大貧民が大富豪に2枚、貧民が富豪に1枚手持ちの最強カードを渡すというルールの上で、大富豪が1枚もジョーカーを手にすることができない確率はいくつなのでしょうか。ちなみに人数は4人、ジョーカーは2枚です。友達とやっていてふと思いました。 自分の計算では答えを出しても正解がないので答えが気になります。お願いします。

  • トランプゲーム「ドボン」のルール

    ローカルルールが色々あるようですが、これだけは共通!という基本ルールを知りたいです。 手札は5枚ずつくばり、場のカードと同じ数または同じスーツ(マーク)のカードを順番に1枚ずつ出す (出せるカードがなければ山から1枚ひく) ↓ 場に出されたカードの数と、手札カードの合計数が同じになれば、順番に関係なく「ドボン」であがれる というところまではどこでも同じだと思うのですが、以下のルールについて、一般的にどうするのか教えてください。 (1)自分の出したカードでは「ドボン」できないのか、できるのか (2)「ドボン」でしかあがれないのか、それとも手札が全てなくなれば自動的にあがれるのか (3)「ドボン返し」は、「ドボン」された人のみができるのか (4)「ドボン返し」は、「ドボン」した数に対してなされるのか、「ドボン」で出されたカードの一番上の数に対してのみなされるのか (5)順番に1枚ずつカードを出すときに、「ページワン」のルールを準用するのか(例:1だと次の人をスキップする。2だと次の人に2枚とらせる。8だとスーツが変わる等)。 (6)ページワン・ルールを準用するとしたら、どこまで準用するのか(例:手札を全て出せばあがれるのか。「ページワン」と宣言するのが必要なのか等) (7)「ドボン」されて負けた人は、次の回には2枚余分に持ってスタートするのか(「大富豪」の貧民のように不利な条件でスタートするのか) よろしくお願いします。

  • 大富豪が1番に上がれなくても・・・?

    大富豪が1番に上がれなくても、富豪より先に上がれたら都落ちを免れて、その代わり富豪が都落ちになるルールを提案します。あなたは、このルールに賛成ですか? 大富豪が1番に上がれなかったら、その時点で大富豪が無条件に大貧民に落ちる「都落ち」というルールがありますが、大富豪が1番に上がれなくても、富豪より先に上がれたら「都落ち」を免れて、その順位が有効(4人の場合:2位なら富豪、3位なら貧民)(5人の場合:2位なら富豪、3位なら平民、4位なら貧民)になり、その代わり富豪が都落ちで大貧民になるルールを提案します。大富豪の身代わりで都落ちするので「身代わり都落ち」という名前にしました。もちろん、富豪が先に上がった場合は、その時点で大富豪が都落ちで大貧民になり、富豪は上がった順位が有効です。当然ですが、富豪が1番に上がった場合は、身代わりがいないので、この時点で大富豪は都落ちで大貧民になります。このルールのメリットは、大富豪に厳しすぎる条件を少し緩和できる救済策であることに加えて、富豪キープのメリットを減らすことができることです。これで、私は公平性が増すのではないかと考えています。あなたは、この「身代わり都落ち」のルールを採用したほうが良いと思われますか?