• 締切済み
  • すぐに回答を!

【40A1】ACアダプターの購入について

ThinkPad Pro Dockを利用しています。 L540に付属の65WのACアダプターを利用すると、電力が足りないのか、クロックが下がってしまいます。 しかし、パソコンに直接ACアダプターを接続すると、正常なクロックで動作します。 このドックは、何W出力のACアダプターが必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

みんなの回答

回答No.2

こちらと同じものでしたら、90Wとなりますね。 https://amzn.asia/d/jaBrhHk 以下ページのACアダプターを使用なさってみてはいかがでしょうか? https://amzn.asia/d/7rY0Owt

回答No.1

ThinkPad プロドック 65W/ 90W - 製品の概要とサービス部品 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/pd027981-thinkpad-pro-dock-65w-and-90w-overview-and-service-parts こちらでしょうか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりはできないです。 90WのACアダプタを取り付けてみるとか…

関連するQ&A

  • ACアダプターで、スマホを充電できますか?

    ThinkPad を購入したのですが Lenovo USB Type-C 65W ACアダプター 4X20M26271 は、アンドロイドスマホの充電につかえますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • Lenovo45Wusb-c ACアダプター

    Lenovo 45W USB-C ACポータブルアダプターは Lenovo IdeaPad S540で使用可能でしょうか? また対応機種についてお教えください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • X1CarbonのACアダプタについて

    Thinkpadの65wトラベルACアダプタの購入を考えているのですが Thinkpad x1 carbonでは全世代利用できるのでしょうか? 質問者は第一世代(3460系統)を利用しています。 ご教示、お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ACアダプターについて

    ACアダプターだけをコンセントに差し込んでいる場合(アダプターの出力端子を電器機器に差し込んでいない時)、アダプター自体は電力を消費しているのでしょうか?もし、電力を消費しているのであれば、例えば携帯電話のアダプターの場合、どのくらい消費してるのでしょうか? 誰か教えてください

  • アダプタの互換性

    Lenovo v310シリーズを使っています。 この度、持ち運び用にアダプタを購入したいと思っているのですが、アダプタの差し込み口が特殊なため、きちんと合うかどうか不安です。 画像を見る限り、65wのトラベルACアダプタが使えるのではないかと思うのですが自信が持てません。 どなたかわかる方がいれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • ACアダプタを探しています。

    PC周辺機器で、 出力電圧/電流 は「最大 10V/1.5A」 で使える ACアダプタを探しています。 教えてください。 お待ちしています。

  • ACアダプターの互換性

    電化製品やPC周辺機器のACアダプターですが、専用のACアダプターがない時、同じ出力のもの、または、それに近いもので、他の機器用のACアダプターを使用しても、特に問題ない(機器が故障するか、正常に作動するか、という意味で問題ない)でしょうか?  それとも、専用のACアダプターでないと、どのような不具合が生じますでしょうか?

  • ACアダプターの使い方

    家電製品やAV機器やOA機器などACアダプターを使っている商品が多いですが、たいていの取扱説明書には「付属のACアダプターを必ずお使い下さい。」注意書きがあります。 この機器が壊れてもACアダプターは壊れていないのでいつも捨てずに残ります。 質問1 有効利用するために転用できないでしょうか。 ACアダプターに記載のDC6V 500mAと同一容量の機器で有れば使っても大丈夫でしょうか。 質問2 DC12V 250mAの機器に使ってはダメでしょうか。

  • ACアダプタってこんなに熱くなるもの?

    ThinkPad560X(W98SE)を使っていますが、ACアダプタが異様に熱くなるので少し心配しています。 PCに繋いでしばらく使っていると、手で持てないとまではいきませんが、100円カイロのピーク時ぐらい熱くなります。PCの電源を切っていてもです。 PCの定格は16V/1.90Aで、ACアダプタは16V/2.2Aです。 このPCは中古で入手、ACアダプタが付属してなかったので、電圧・電流の適合できそうなもの(どの機種用か分かりませんが一応ThinkPad用)を調達してきました。 もしかして合っていないのでしょうか? 充電も含め使用には全く問題はないのですが・・・

  • ACアダプタ 互換性について

    製品:Lenovo Legion 550Pi パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。 質問内容:このPCの充電用ACアダプタの追加購入を検討しており、少しでも軽量なものを探しています。 そこで、Lenovo公式オンラインショップの、「ThinkPad 230W スリム ACアダプター(スリムチップ)」というものはこのPCに使えますでしょうか? また、上記商品以外にもオススメのACアダプタがありましたら、教えて頂けますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。