- ベストアンサー
代引きについて
よくオークションなどに詐欺師が現れますが 取引方法を代引き着払いにした場合 宅配品に貼りつけられている紙に相手側の住所氏名が 書かれていますがこれはもし間違いまたは故意に 偽装すれば相手には料金は届かないんですか? 今個人取引で代引きで取引してるのですが 初めてと言うこともあってすごく不安です どうかお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
某アーティストのライブチケットで詐欺に遭いました。 (ちなみに初めての代引き経験で、初めて詐欺に遭いました) 相手の住所・氏名・振込先などは一切の偽物。 結局、私が支払った料金も帰ってきませんでした。 振込することが出来ないのに郵便局は返金をしてくれません。 何てヒドイ所でしょう。 郵便局はそれ以来アテになりません。 「規則だから」「決まり事だから」の一点張り。 郵便局員は頭が堅くて、心底恨み&嫌いになりました。 ↑まぁ、これは私も悪いのですが... 振込口座は違い、こちらは詐欺に遭って その旨を警察まで説明してくれたのに 返金してくれないというのには...いささか腹立ちました。 代引きは信用出来ません。 ていうか、ネットのやり取りは信用出来ません。 一切。何があっても、信用出来ません。 手渡しが一番ですよ。 ちなみにチケットの時は... あからさまにチケットが入っているかのような大きさの封筒、 そして折れないように「かた紙」が入れてありました。 まんまと引っかかりました。 受け取って商品を確認してから支払いをすることも出来ません。 私は代引きはお勧めしません。 どうしても取引するのなら、 詐欺に遭ってもイイ覚悟で取引して下さい。 相手は絶対に信用してはなりません。
その他の回答 (4)
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
私は出品してる方の人です。 代引きの場合落札者の方がデメリットが大きいと思います 1.手数料が掛かるので 低額だと割高。 2.商品を受け取ったら お金の返金されない。 出品者が非を認めたら可能だけど。 3.架空名義の口座を使い、名前等を偽られたら トラブ ルが起きても 返金 返品出来ない。 オークションによっては、落札後のシステムで住所・名前を告知される場合もある。 新規登録の場合、身分証明書を出してから 登録され出品 される場合が多い。 完全なトラブル回避ではない。 入札前に、出品者の履歴を調べて、怪しいと思ったら 入札は止めましょう。 電化製品の詐欺は多いですね。 代引きのメリットは家で待っていれば、自動的に荷物が 届く事くらいでしょうか?? 初心者は振り込みのトラブルが多いと聞きますから。 振り込みがモタモタしていると 先方がイラつきます。
- nagiha
- ベストアンサー率18% (300/1631)
郵便局の場合、為替配達受け取りにすれば届きません。口座送金や為替窓口受け取りだと偽造されているとどうなるかはわかりません。でも、為替窓口受け取りの場合大体身分証明書を見せないといけないのでその点で郵便局員がきずくこともあります。口座送金の場合はそこまで見ずに(身分証明書など)送金することがあるので少し危険かもしれません・・・でも口座開設時にも身分証明が要るので・・・ まぁ他の支払方法よりは安全だと思いますが、お金払ったあとに中身が空っぽとかだったら終りですよね・・・
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>偽装すれば相手には料金は届かないんですか 相手の住所が間違っていた場合、商品が相手には届きません。 届かない商品にお金を払える人はいないですね。 もし相手が払った料金がまた相手に届くはずも無いです。 代引きとは、貴方が商品を送ったが相手がお金を払わない場合を想定して、商品と引き換えにお金を回収してくれるサービスです。 相手がお金を払わない場合、商品は相手には渡されません。
- tomato5656
- ベストアンサー率20% (135/657)
偽装するのは受取人(落札者)ということでしょうか? 受取人に荷物を渡すときに、宅配の人が控を持って帰るし、郵便局の代引きだったら受取人の口座に振込む方法もあるので、荷物が届いたときにラベルを書き換えても関係ないのではないでしょうか。 代引きの詐欺だったら・・・中身が違っている方が私は心配です。