株式会社ノヴァエネルギーの潰し方と疑わしい支援金

このQ&Aのポイント
  • 株式会社ノヴァエネルギーは、兵庫県の潮流発電会社です。
  • 鈴木清美社長は漁師であり、電気工学は素人です。
  • 会社は国からの支援金を受け取りましたが、その返却を命じられました。
回答を見る
  • ベストアンサー

自民党に潰された株式会社ノヴァエネルギーについて

兵庫県の潮流発電会社、ノヴァエネルギーについて ご存知の方はおられますか? 以下は、社長の鈴木清美の主張と、私が集めた情報です 日本初の潮流発電企業 →社長の鈴木清美は漁師であり、電気工学は素人 →大企業でもないのに、国一つのエネルギーを賄うなども、なぜこんなことを始めたのか?最初から支援金欲しさに始めた事業ではないか? 技術定期は韓国の大学 →会社のすぐそばに阪大があるのだが… →のちのcolaboだった? NHKに報道された →金さえ貰えれば誰でも報道できないか? 国から会社の金を取られた →支援金の返却を命じられた? →そもそもまともな実感結果もないのに支援金がもらえること自体不自然ではないか? →会社設立が2009年、支援金返却を命じられたのが2014年、自民党に潰されたというより、民主党のカゲが見えないか?

noname#255391
noname#255391

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私自身は、ノヴァエネルギーについて十分に情報を持っていないため、具体的な評価や判断はできません。しかしながら、お寄せいただいた情報について、一部コメントさせていただきます。 まず、潮流発電は、水の流れを利用して発電するエネルギー源です。これまで風力発電や太陽光発電が注目されていましたが、潮流発電は比較的新しい技術であり、今後のエネルギー政策において注目される可能性があると考えられています。 鈴木清美氏が漁師であることは、潮流発電において有利な点として捉えることもできます。漁業とエネルギー産業が共存するためには、漁業者の理解や協力が必要であり、鈴木氏がその立場で潮流発電に取り組むことで、業界との連携がしやすくなるというメリットがあるかもしれません。 ただし、社長が電気工学に詳しくないことや、会社の技術力が韓国の大学に依存していることは、少し懸念材料になります。また、NHKが報道したことや、国からの支援金についても、詳しい事実関係を確認しなければなりません。ただし、国から支援金を受け取るためには、一定の条件があり、その条件を満たすために企業が行う取り組みが必要であるため、支援金を受け取ること自体は不自然ではありません。 総じて言えることは、ノヴァエネルギーについてはまだまだ情報が少ないため、評価や判断をするには時間が必要だということです。今後、ノヴァエネルギーがどのように展開していくか、注目していきたいと思います。

noname#255391
質問者

お礼

連絡が一切取れないんですが? こちらとて善意で金出したわけですが、金だけ集めてトンズラしてるんですが?

関連するQ&A

  • 大学と企業の提携について

    国の将来のための事業を立ち上げた企業や 将来、莫大な利益を生みかねない研究であれば 大学の教授や学生と共同研究をすることは可能なのでしょうか? どこから、大学との提携が可能になるのでしょうか? 兵庫県にあった株式会社ノヴァエネルギーという会社は 潮流発電企業であり、将来は原発に変わるエネルギーを生産する潮流発電基地を作るという目標を掲げながら、 国から7300万円もの支援金を貰い、地元住民相手にプレゼンして少なくない出資金を貰った身でありながら、 すぐ近くに阪大がある立地でありながら、なぜか韓国の大学と提携していました 後から調べてみると、 社長は漁師で素人の中の素人、 私は工業高校卒で電気はさっぱりでしたが、高校を卒業した人間ならばすぐに異常に気づくレベルの事業の杜撰さだったらしく、 都合の悪いブログは弁護士の名前をちらつかせて削除要請と、 まるでcolaboのような団体だと思えてきました

  • 過去に支援金を募った事業が詐欺だった

    株式会社ノヴァエネルギーという会社について 潮力発電は本物だと、 発電の構想はまあ信頼出来ると分かりました しかし、この会社が支援金目当ての詐欺で、 しかも、日本の将来を本気で心配する善意ある人間から搾り取った、colaboのような詐欺会社であるのは間違いないと思いました。 ただ、社長はすでに漁船も会社も捨てて雲隠れ というか、詐欺にあったのは私ではないし、祖父は現実を見ずにネットばかり見て動こうとしない 返金を請求するにはどうすればいいのですか?

  • 【潮流発電】で、原発は減らせますか?

    素人質問ですみません。 「潮流発電」とはどのくらい現実的なのでしょうか? ノヴァエネルギーという会社が素晴らしい事を言ってますが、 何やら専門家から見ればあの主張は絵空事で無理だとか。 でも、 海流を利用できれば相当なエネルギーが豊富に有るとは思えます。 でもそんなに良い対費用効果で発電できるのだろうか? とも思います。 ・潮流発電と潮力発電を比較したお話や、 ・コストや危険性(原発で緊急メンテすら出来なくなる恐ろしさ等) ・各企業が努力すれば現実的な物になる可能性は有るのか? などのいずれかのお話を、推測で構いませんので 色々聞かせていただけませんでしょうか?

  • 陰謀論に振り回されて老後の財産を浪費する叔父

    陰謀論に振り回されて老後の資産を浪費する老人をどうにかする方法を教えてください 原発には色々理由をつけて反対するくせに エアコンはガンガンつける 効果のない節電術を試す、訪問販売の詐欺師に騙され高額なエアコンを買う、というか訪問販売で家電を売りつけるなんて聞いたことがない 挙句、潮流発電で川にプロペラ付きペットボトルを付けて発電して原発の代わりにするとか言い出してます 潮流発電のノヴァエネルギーとかいう会社も、実態がまるで何もない詐欺会社だったのに、 50万円も出資していたそうです

  • グリーンエネルギー

    グリーンエネルギー 家庭で発電した余剰グリーンエネルギーを電力会社ではなく企業などに販売することは可能なのでしょうか?

  • NOVAの人は知ってますか

    NOVAって,先生も生徒さんも大変そうですね。お気の毒です。 私は,NOVAとは何の関係もないのですが,昔見た,NOVAの社長さんと娘さんが出てた番組を覚えてたもので,ちょっと気になって・・・ 今朝のニュースでは社長不在のなか,役員会議で社長さんは解任されたみたいですね。(あんまりちゃんと見てなかったんですが(^_^;)) 会社更生法?も施行されるとか。 あれって,管財人が来て,いろんなことしてお金をつくって,被害を最小に食い止める努力をし,会社を建て直すんですよねぇ? じゃあ,社長の退職金は勿論,家とかも売るのですか? 数年前に,関西ローカル番組だったと思うんだけど,超金使いの荒い,バカっぽい(本当にバカを売りにしてるコーナーで,出てる子も承諾済みだと思います)女の子を毎週紹介するコーナーに,NOVAの社長の娘が出てて,パパから毎月数百万の生活費やら小遣いをもらってるって言って,仕事もせずに外車やブランド物を買いあさってたようなぁ・・・ その番組後半には社長もでて,彼女の実家(社長の家)もテレビにでてたようなぁ・・・ すっげえ家だったのと,娘の金遣いの荒さと,贈与税とかどうなってんやろう?とか,講師の給料は安いって聞いてたけど生徒からいっぱい金とって,儲かってんねんなぁと思ったことだけ記憶に残っています。 管財人の人は,あのへんかお金とれないんでしょうか。 まあ被害額からすれば講師の人の1ヶ月分のお給料にもならないと思いますが,ちょっとでも足しになると思うのですが。

  • 電力会社を選ぶって実際どこまでエコなの??

    電力会社を選ぶって実際どこまでエコなの?? 電力会社を切り替えるにあたって色々と調べているうちに疑問が出てきました。 できる限り原発や火力発電に頼らない発電を支援したいので、電力会社もその基準で選びたいとあれこれ検討していますが、 私はアパート暮らしで裕福でもありませんし自家発電などは今はできず、現実的なコストなどと折り合いをつけて電力会社を選ぶしかありません。 それでお聞きしたいのが、 ・再生可能エネルギーの生産に力を入れている電力会社を選ぶことは、(実質的な意味で一定の効果と成果を伴った) エコエネルギーのシェア拡大への支援と、原子力・火力発電へのシェア抑制にどのくらい貢献できると思いますか?? 勉強不足でわかっていないことも多いのですが、私の大まかな理解では、 個々の電力会社がどれだけ再生可能エネルギーの発電に力を入れても、供給はほぼ既存の送電ラインに乗せなければできず、 最終的に家庭で受け取る電気の電源構成(発電元が何発電かの配合?)は原発と、火力発電からのものが大部分を占めており、 それらはミックスされて送られると言えば聞こえはいいけど、結局その割合は国が決めてるんですよね。 その中ではエコエネルギーは実質上閉め出されてるも同然なんじゃないかと思います。 選択・投票・意思表示という意味で電力会社を選ぶ意義はあると思いますが、実際のところどうなんでしょうか? お答えいただけると幸いです。 ※誰でも再生可能エネルギー発電賦課金を払ってるからエコに貢献している、 再生可能エネルギーの是非などの意見は不要です。

  • NOVAの社長室公開で疑問に思うこと

    「会社私物化の象徴」として、保全管理人がNOVAの社長室を公開しましたよね。 そのニュース映像を見てて不思議に思ったことがあります。 社長室の必須アイテムw、重厚なデザインのプレジデントデスクがあったのですが、 そこに置かれたネームプレートには「SARUHASHI」という金文字が書かれていました。 一瞬の映像で確認できたくらいですから、かなり目立つサイズのプレートなはずです。 しかし、NOVAの前社長はずっと「猿橋(さはし)望」氏と報道されてきました。 現在もほとんどの記事は「猿橋(さはし)」とふりがなをつけてるし、そう読まれています。 ということはあの麗々しいネームプレートが間違っているということでしょうか? あれだけ贅を凝らすんなら、まず自分の名前を間違えてるプレートを取り替えるのが先決と思うのですが。 1.社長机より、茶室とかベッドとかサウナのほうが重要だった。 2.実は「猿橋」と書いて「さるはし」と読むのが正しい。名字偽装。 3.社員の目をくらますトリック。忠誠心を計る。 ↑くらいしか思いつきません。なんだか気になります。どうかよろしくお願いします!!

  • 会社への貸付け金は?

    社長が会社へ貸し付けたお金を、逆に会社より社長へ返却した場合、その場合は収入とみなされるのでしょうか?

  • クリーンエネルギー産業は確立できますか?

    日立やトヨタなどと並び、新しい未来産業として、 クリーンエネルギー産業は確立できるでしょうか? 車産業、パソコン産業、飛行機産業とすでにある産業は順風満帆に産業として栄えていますが、そこに新しい産業、クリーンエネルギー産業というものは、成り立つでしょうか? これは、まさに国策として確立しないとなかなか商売としては、成り立ちにくい側面は否めませんが、だれもが望むであろう、そして、ゆくゆくは、日本のためのエネルギーにもなりうる既存の産業とは一線を画した産業になるのではないか? ということになります。 太陽光パネルなどすでに産業となっているものもありますが、日本のエネルギー事情を助ける意味での活躍はされていると思います。 しかし、日本の中での産業で、本当の意味で儲かっているのかどうかはまだ不透明、いや、赤字のようなものでしょうか。 これが儲かったといえる状態というのは、今は、石油などの資源を外国にほとんどを輸入で頼り資金を流出させてきましたが、その流出分をマイナスにできていれば、儲かったという状態になるのではと思います。 研究費、採掘費など新エネルギーがでてき市場に流通して流出分をマイナスにするようになるまで、国、トヨタ、日立などにそれまでの負担を延々としてもらい、いつの日か、石油輸入量が20%、自国で発するエネルギーが80%となるようにするにはどのくらいかかるでしょうか? 新エネルギーには、オーランチオキトリウム(日産担当)、マグネシウム発電(東芝担当)、洋上風力発電(トヨタ担当)、ソーラー発電(ソフトバンク担当)、メタンハイドレート(日立担当)、天然ガス(ホンダ担当)、水力発電(NTT担当)、地熱発電(三菱担当)、このように担当性にしてはどうでしょうか? 大きいものほど大きい企業に国が配分して、担当を決めその補助金はふんだんに出します。 こうしてクリーンエネルギー産業を樹立し、いつの日か、石油輸入量が新エネルギーに屈するときというのは、5年でできるでしょうか? 新エネルギー産業に5000万人の従業員を雇用すると計画すれば、雇用問題も一気に解消します。 これだけの多彩な新エネルギーに着手するもんですから、これだけの従業員がいても足りないくらいでしょう。 日本未来の党ならこれを実現できるのでしょうか?