• 締切済み

エプソンPX504プリンター

エンコーダーフィルムが外れてしまい取り付けることができたのですが、電源を入れるとインクボックスが一番左までいってギギギとギア滑りをして止まってしまいます。 エンコーダーフィルムはインクボックスの裏に通すところがあるのか、他に原因があるのかわかる方教えてください。

みんなの回答

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1160/2209)
回答No.2

PX-504A https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-504a.htm 発売日: 2012年2月 修理対応期限: 2019年8月31日 既にメーカー修理も三年以上前に終了している機種です。 異音が発生している状況では駆動系に故障が発生している状況ですからDIYで修理は難しいと思われます。 まぁプリンターも半導体不足で値上がりしたとは言え1万数千円で同等品が購入できると思いますので買い替えが妥当です。 但し、PX504の在庫のインクは新機種では使えませんのでヤフオクなどで売れるかどうかでしょう。

itonoko3
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

残念ながら外装を取り外してエンコーダーフィルムをセットしなおす必要があるかと存じます。 エンドユーザー側ではそのような対処は困難かと思いますので、修理を要する案件かと存じます。

関連するQ&A

  • 印刷が出来ない(EPSON PX-V500)

    わかる方がおりましたら教えてください。 先日、パソコンをリカバリしたので プリンターもインストールしました。 すべて順調に、ちゃんとインストール完了したのですが 電源を入れるとインクカートリッジが左右に動き 左に動いた後、すごい勢いで右に移動して プリンターに体当たりするようにして止まります。 そしてインクボタンとその右にあるボタンが 両方とも赤く点滅しっぱなしになって動きません。 一度電源を切って、また電源を入れても同じ状態になります。 これはどうしたら良いのでしょうか? リカバリする前は正常に動いてました。 また、インクが少なかったと思うのですが…そのせいでしょうか?

  • エプソンのプリンター PM-A700 点滅だけ。

    電源を入れると、電源ボタンをはじめ、ペーパー、インク、他全てが点滅して、動きません。カートリッジも動かず、サッサという音が一回します。電源を切ると、カートリッジが右から左と1回動き戻って、電源が切れます。インクは入っています。 何度やっても同じ状態なので、どなたかご教示お願いします。 使用回数は少ないのですが、古いのでもう限度なのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • エプソンプリンターPX-G920について

    こんにちは。質問があります。 現在エプソンのPX-G920(顔料)を使っています。 仕事で使っているのですが、マゼンタとイエローの インクが無くなってきたのでインクの詰め替えをしたいのですが、無くなったのはマゼンタとイエローで 他の色は半分~三分の一くらい残っています。 独立8色インクなので無くなった色だけ詰め替えれば よいとは思うのですが、プリンターは詰め替えた時に (交換した時)クリーニングで全ての色の大量のインクを消耗 すると聞いたのですが、どの程度消費するのでしょうか? 詰め替えのクリーニング等でインクを大量に消費するのでしたら 現在インクが三分の一程度残っている物も同時に 交換(詰め替え)したほうがインクの節約になるの でしょうか? (インクの詰め替えキット等は既に購入済みです) 何方か詳しい方いましたらアドバイスいただきたいです。

  • エプソンプリンタ PX-M780F

    PX-M780Fを1年ほど使用。今日、はじめてBKインク以外のインクを交換しました。すべて新品純正インクです。カートリッジ交換後のインク残量表示がMだけ半分しかインクが残っていないという表示です。他はすべて満タンで表示されています。どなたか、原因と改善方法をご存じないですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PX-630

    先日、友人の会社で不要になったプリンターのEPSON PX-630を頂いたので、先ほどUSBにて接続し、ドライバも正常に認識しましたが、プリンタの3つあるランプのうち左2つが交互に赤く点滅してます。 EPSONの修理依頼は高額ですし、調べた結果は他の機種では内部部品の故障みたいでして、機種が違うために、同じ機種で同じ内容の異常を経験された方や、対処方法又は原因がお分かりの方いましたらご教授願います。 よろしくお願いします。

  • プリンタ PX-G5000 

    電源入れるとインク残量ランプが全部点滅する。使用11年 もう限界かな。原因教えて下さい ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター部品

    ヘッドの掃除をしようと思いプリンターを分解したのですが、そのときに、 左側のほうに白いプラスチックのギアがあり、その一番大きなギアより、一回り大きい透明で固めのフィルムに時計のように1から12まで数字が書いてある物があったのですが、このフィルムなんでしょうか? また、このフィルムの縁に目盛りのような線が書かれていてそれが傷ついて一部消えてしまったのですが、大丈夫でしょうか? もう一つ、このフィルムをクルクルまわして数字の位置をずらしてしまったのですが、これも大丈夫でしょうか? 判り辛いかもしれませんがよろしくお願いします。

  • エプソンプリンター インクが認識しない

    エプソン EP-803Aのプリンターが急にイエローのインクが認識していないとエラーが出てしまい、 電源落として、10分後に電源を入れ、黒から入れててみたり、ネットで書いてあることはやってみたんですが、インクの認識をしてくれません。 他に対処法ありましたら、教えていただけませんか。 宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターはどれが?6色、4色?canon、epson?

    昨日プリンターが故障しました。 ショップに聞きましたら、修理に8千円から1万円くらい他にも何か有ればもう少し必要とのことで、新規購入を考えています。 現在使用している機種は、canonBJ-F930で6色インクのもので5年使用しました。 今までがcanonということも有りcanonと考えていますがepsonもどうかな・・・と迷います。 canonではMP970、MP610で迷います。 33,000と22,000と1万円の差があり、インクが7(6)色と5(4)色、それとフイルムスキャナが有る、無しの違いが主な点です。 インクの 6、4色の差はいかがなものでしょうか? 現在使用のものは他人から頂いたお店プリントのものと比べても勝るとも劣らないといった感じです(6色だから?)。 フイルムスキャナも魅力が・・・・、撮りためたフイルムが沢山有ります、ただそれを使用してデジタル化となると大変で・・リタイアかも。 epsonnのT960、T840も似たような金額ですがどちらも6色です。 ただ外形寸法が大きい。 それと、どちらにも用紙サイズに 「名刺、カード」が有りますが そのような小さなサイズの紙を挿入できるのでしょうか? というのも現在の機種は小さな紙を入れると紙詰まりを起こします。 新春の売り出しで購入を考えています。 よろしくお願いします。

  • epsonプリンターについて

    プリンターのインク残量が少なくなった表示が出たので、たまたまホームセンターに6色セットが安価で売っていたので買ってきて取り換えたところ、「純正品でない」と警告表示が出たため、あわててインクの製造を見たら似ているのですが違う製造会社でした。 それはそれで仕方ないと思い、そのまま使っていますが、なぜか純正以外を使うと他のインク残量が急に少なくなっていく気がしてなりません。気のせいなのですかね? また、純正品以外のインク残量を示す画面が墨がかかっており残量がどうなっているのか知ることができないのですが、残量がなくなっても表示されないとプリンターが故障してしまうのでないかと気になりますが、どうしたらいいのでしょうか?直ちに純正品に切り替えたほうがいいのですかね? なにしろ、インクのお値段が結構効きますので、安く売っているとついつい手を出してしまった罪でしょうか。 暇なときで結構ですので教えてください。