• ベストアンサー

かぼちゃの実がなりません・・・

去年の暮れに畑の土を肥やそうと 生ごみを埋めていました。 そしたら、今年の春にかぼちゃらしき芽が 出始め、抜くのも可愛そうに思いそのまま 植えておいたらみるみるツルが伸びて花が 咲きました。 ところが…待ち望んでいた実がなかなか付かないんです。 付かないというか、雌花の下あたりが膨らんで 子供の握りこぶしくらいにはなるのですが それから大きくならないんです。 黒くなって腐ってしまうんです。 初めてのかぼちゃ栽培なので分からなくて 困っています。 ちなみに、えびすかぼちゃの種だったと思います。 秋になり、収穫の時だというのに困ったものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goop-p
  • ベストアンサー率45% (107/237)
回答No.2

http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki21.html 腐ってしまうのは病気の可能性があります。 病気の場合は上記のページを参考に殺菌剤などを使用して下さい。 ただし、殺菌はいい菌も殺してしまうため必要以上に使用するのはお勧めできません。 土の中にチッ素分が多すぎる可能性もあります。 カボチャは給肥力が強いためチッ素(葉を育てる要素)が多いとツルぼけします(ツルは育つが実が付かないor実付きが悪い) また、リン酸(実を育てる肥料)が少なくても実は育ちにくくなります。 カボチャは大きく分けて日本種と西洋種があります。 日本種は本葉が5枚ほどで親ヅルを摘芯し(ちょん切る)、小ヅル3・4本育てます。 西洋種は主となる親ヅルと、小ヅル2~3本を残しあとは摘み取ります。 ミツバチが盛んに飛んでいる場合は必要ないですが、ハチや虫が少ない地域の場合は人工授粉が必要です。 雄しべを切り取り雌花の雌しべに花粉を軽くふれさし受粉させます。 人工授粉をは早朝にする方が好ましいです。 また、病害虫防止のためにワラをひくことをお勧めします。 日本種は開花後1ヶ月後ぐらいで実に白い粉がふいてきたら収穫できます。 西洋種は開花後1.5ヶ月程度で果実にひび割れが出来て皮が堅くなったら収穫できます。 実が曲がっていると片熟れするので収穫まではマメに見回り、実をまっすぐになおしましょう。 一応参考までに↓ http://www.honda.co.jp/helloyasai/yasai20shu/kabocha.html

参考URL:
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki21.html
dayzee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに窒素が多いのかもしれませんね。 参考にしている本には、ほっておけばよいと 書いてあったのですが、どんな野菜も 一手間、二手間かけてあげないといけないなぁ と思いました。 今後、ご紹介いただいたHPも参考に しながら園芸を楽しんでいこうと思います。 来年こそは自家製かぼちゃでおいしい秋を 楽しみたいと思います!

その他の回答 (1)

  • se-ichi06
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.1

回答に自信は無いのですが・・・ 受粉がうまく行っていないのではないでしょうか?

dayzee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 受粉は必ずしないといけないのでしょうか? 受粉させると、即腐る・・・という状態になり 辞めました。しなかった雌花は最後は腐りましたが 多少大きくはなりました。ムムム・・・

関連するQ&A

  • カボチャの摘芯について

    えびすカボチャを苗から育てています。花壇の隅に直に植えています。 ネットで調べると脇芽を摘むように書いてあります。 現在は親づるが150センチ程度まで伸びており、根元に近い方に子づるの小さい芽が1つあるだけです。 親づるには雄花がたくさんと雌花が大小3つついています。 雌花は2つ開花したので受粉しました。1つはまだ青い蕾です。 このまま親づるを伸ばしていって、いくつも実をつけさせて大丈夫でしょうか? 親づるの先を切って子づるが出てくるのを待った方がいいですか? よろしくお願いします。

  • カボチャのつるの伸び方

    カボチャのつるの伸び方 生ゴミ堆肥に混じっていたカボチャの種が庭の畑で元気良く成長しています。 5箇所でつるを伸ばしていますが、つるの伸びる方向がばらばらで、あるものは 南に向かい、あるものは北に向かっています。 伸びる方向に規則制があるのでしょうか。また、伸ばしたい方向に引っ張っても 構わないのでしょうか。

  • カボチャの雌しべは?

    ゴミポット(バケツを逆さにした様な容器)から、堆肥が出来たと言う事で花壇に蒔いた所、あっちこっとから芽が出てきました、どうやら生ゴミとしていたカボチャの種が発芽したのでしょう。 これが支柱にそってどんどん大きくなりました、10株ほどあります。カボチャには雄花と雌花があるので、人工授粉が必要との事、ところが各株に毎日2~3個の花が咲くのですがどれも雄花の様です、花の中にはこんもりと花粉の付いた物がありますが、雌しべらしき物がどの花にもありません。そしてこの花は2~3日で首元からぽろっと落ちてしまいます。 これはいったいどう言う事なのでしょうか? 宜しくご指導ください。

  • カボチャの受粉方法

    現在、マンションのベランダで食したカボチャの 種から栽培してます。 なんとかツルも伸びて、つぼみらしきものも あります。 お聞きしたいのは受粉方法です。 調べたところによると普通、雄花が咲きその後に雌花が咲くと書いてましたが、同じ日に咲いた雌花と雄花じゃないと受粉出来ないんでしょうか? もし、その日、雌花しか咲かなかったらそれは受粉出来ないんでしょうか? 数日前に咲いた雄花でも良いのでしょうか? つまらない質問ですみませんが全くの素人でわかりません。よろしくお願いします。

  • カボチャについて

    西洋カボチャって・・・ ●種を植えてから何日くらいで発芽しますか? ●芽がでてから何日くらいで収穫できますか? ●どんな状況で育ちますか? ●どんな土があっていますか?(肥料が必要なんですか?) ●どれくらいの水が必要ですか?

  • これからカボチャは育つか

    以前庭にカボチャの種をほったら(野鳥が食べるかなと思って)、庭の周りの木をバッサリ切って日当たりがよくなったのを機に、芽が出てどんどん成長しています。花もたくさん咲き、実がついたのも(雌花?)3つ4つあるようです。今はまだ小さい実ですが、これはこれから大きくなるのでしょうか。カボチャと言うと夏の暑い盛りに実るというイメージがあるのですが、寒くなっても大丈夫なのか気になっています。 地域は横浜市の海側です。 何かご存知の方、教えてください。

  • カボチャの雌花が枯れる?(しおれる?)

    今年から初めての家庭菜園を楽しんでおります。 その中でカボチャについて教えてください。 雄花と雌花のつぼみがあるのですが、最近、雌花だけがつぼみのまま黄色くなり枯れて?しまい咲きません。雄花だけは週に2~3個のペースで咲いています。雌花はつぼみはできるのですが咲かないのです。 品種は「甘ほくかぼちゃ」です。苗を購入し5月11日に地面に植えました。剪定は特にしていません。現在メインのツルは約7mほどに伸びています。子ツルが1本だけ出ており、こちらは約2m程度です。今までに雌花は7~8個くらい咲き、都度、人工受粉してきました。そのうちの1個だけが順調に生育し、収穫間近まで育っています。(メインのツルの方です。) 2個目を期待しているのですが、うまく受粉できません。というか、最近3週間くらいは、最初に書いたとおり咲く前に枯れてしまうのです。 どうしたらよいのでしょうか。

  • かぼちゃのプランター栽培

    スーパーで買って食べたカボチャの種をまいたら、芽が出ててきてツルも出てきました。 よくプランターで育てるにはミニカボチャを、とありましたが、スーパー産の類は、やっぱり大きいタイプですよね? プランターでも栽培していけるのでしょうか? どうしても、スイカのように地を這って成長していくイメージしかないのでこれからどうやっていけばよいか悩んでいます。 キュウリやトマトのように、支柱をたててからませていくようにできますか? よいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 胡瓜のはずが・・・ 南瓜?

    家庭菜園初心者です。 小さな畑を借りて、野菜作りをはじめてちょうど一年がたちました。私が借りる前は、数年間ほったらかしだったようで、最初の手入れはそれはそれは大変でした。 さて、本題です。 畝に、市販の胡瓜の種を蒔き、10本ほどの苗を得ることが出来ました。移植し、棚を作りすくすくと育つ様子を毎日水遣りをしながら楽しんでいました。 成長の早いもの遅いもの、かれてしまったものもありながら、ようやく花を咲かせ、収穫に胸を膨らませました。ところが・・・ 育った苗に付いたのは、胡瓜のものもあれば、南瓜のものもある。??? どうしてこんなことが起こるのかさっぱりわからずに、驚いています。でも、南瓜は南瓜で棚に大きくなりながらぶら下がっているので、収穫を楽しみにしているのですが、こんなことってどうして起こるのでしょうか? さすがに、胡瓜と南瓜の種を混ぜて売られていたということもないだろうし、去年は南瓜作っていないので、種がこぼれてということも考えにくいし。 さーて、どういうわけなのでしょうか?

  • かぼちゃの栽培で雌花が枯れてしまうのはなぜ?

    かぼちゃを栽培しています。(種類はよくわかっていませんが) 主な枝は一本で現在、1mほど伸びている状態です。 葉ごとに根元に花はついていて、今まで雌花のつぼみは2つできました。 雄花は順調に花が開くのですが、雌花はつぼみの状態で先端部分が茶色くなって枯れてしまいます。これでは実を作ることができません。 どうやったら雌花も花を開かせることができるのでしょうか? 葉の摘心の方法や水のやり方など、間違っているのでしょうか?