• ベストアンサー

DTPオペレーター

DTPオペレーターを目指して学校に通い、イラレやフォトショップを勉強しています。オペレーターに最も必要な知識や技術、これだけはやっておいた方がいいという勉強法などあればアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.1

知識も技術も大切ですが、実務に就いても自分を磨き続ける努力と、 世間の動向に敏感なアンテナを持つといった、「気構え」の部分が最も大事だと思いますよ。 一見古臭い精神論みたいですが、この仕事、学校で身につけた知識と技術だけでは実務をこなせません。 毎日毎日時間に追われ、いつも深夜残業ですよ。 一人で一人前の仕事がこなせるようになるまで、少なくとも2~3年かかります。 そもそも効率化を進める企業が多い中で、未経験者を正社員として雇ってくれるところは あまりないと思ったほうがいいです……。バイトからキャリアを始める覚悟はありますか? IllustratorとPhotoshopをお使いのようですが、QuarkやInDesignなどのレイアウトソフトは 学校で習ってますか? Illustratorでページ物を作るデザイナーが 近頃多いのですが、実に効率が悪いので会社によっては上記のレイアウトソフトの 習得を勧めるところもあります。 最も必要な知識は、なんといっても入力作業後の後工程である「製版・印刷」です。 美しいデータを作っても、モニタ上で見えてた色が印刷で再現されなければ何の意味もありません。 印刷で再現されるためにどのようなデータを作るべきか、気をつけるべきポイントは何かは なかなか一口で表現できないし、実務を通して様々なケースを経験しないと身につかないですね。 学校に通っているうちにやれることがあるとすれば、印刷・製版の基礎知識の本を徹底的に読み、 世に出回っている印刷物をたくさん見て、作品をたくさん作ってみることくらいかな。 自信のある作品を一度出力センターに持っていくと、おおよその仕事の流れや、 自分の作品がどのように印刷で表現されるかがおおまかにわかると思います。 その他、日本語表記の基礎と校正、フォントの基礎知識、PDF、カラーマネジメントなど幅広い知識を求められます。 手厳しいことばかり書いてしまいましたが、世間で広まっているDTPオペへのイメージとの ギャップに驚いて、辞める方が後を絶たないんです。 でも、表面的な憧れではなく本当に興味を持って入る方にとっては、 奥が深くて面白い仕事だと思いますよ。 初心者向けのサイトを下に紹介しておきます。頑張って下さい。 あ、体力作りも今のうちに(苦笑)

参考URL:
http://www.youart.co.jp/dtp.html
escapology
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。「気構え」が大事だということ肝に銘じておきます。未経験者を正社員として雇ってくれるところはないのは、おっしゃる通りだと思います。バイトからキャリアを始めるのは覚悟のうえです。やはりレイアウトソフトの習得も必要なのですね。残念ながら学校では習っていないので、独学になると思います。製版・印刷の基礎知識の本を買ってきました。今日から徹底的に読み込んで勉強しようと思います。有り難うございました。

その他の回答 (2)

noname#137931
noname#137931
回答No.3

実務的なアドバイスをします。 「DTPデザイナー」ではなく「DTPオペレーター」で考えてよろしいでしょうか? (今となっては大差ない気もしますが) チラシ、DM、雑誌、何でもいいです。手にとって「全く同じように作る」という作業をしてみて下さい。 書体の都合や、ソフトの関係もあると思いますが、出来る範囲で構いません。 「この文字の加工はどうやってるんだろう」 「この画像はどう合成してるんだろう」 「このページは、どうやって組んでるんだろう」 考えながら、ちゃんと定規と級数表を使って、カラーチャートで色を確認しながら作ります。私はヒマがあるとこれをしていました。 普段は、自分でデザイン(レイアウト)して、自分でDTP作業ですが、これですと「他人のデザインを私がDTP作業」という感じです。 自分では使ったことのないフィルタや加工などを使い、新しいテクニックが身に付いたりします。 オペレーターとなると、デザイナーがデザインした物を元に、正確に組み上げることが必要なので、正しいデータの作り方も知っていなければなりません。 この辺は、実際に会社に入ってから覚える方が多いです。 作成する印刷物が違うと、おのずと「暗黙のルール」も違います。不動産のチラシなら「不動産のチラシっぽくなるルール」があります。 目に入る印刷物、全てがお手本です。自分が将来どんなものを作成するか分かりません。お菓子のパッケージを作っているかもしれません。 私は最近になって初めて流通のチラシ(スーパー)を手掛けるようになり、初心者の気持ちで取り掛かっています。当然、折込チラシを見る目が変わりました。 今現在、5年以上10年未満のキャリアを持っていますが、それでも初めて覚えることだらけです。 プロになっても、ひたすら勉強が必要な職種であることは確かです。

escapology
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。はい、DTPオペレーターです。面接にいく時に必要になると思い、自分の気に入ったフライヤーなどを同じように作ろうとは思っているのですが、写真などが入ったフライヤーやポスターの場合はそのような画像はどうすればよいのでしょうか?似たような画像を素材集などで探すのでしょうか?

回答No.2

印刷は、印刷機を回して、出てきたものを裁断なり製本なりして完成します。今の学校のカリキュラムに「自分で作ったデータや版を使って印刷機を回してみる」という時間はありますかね。 DTPではオペーレータも幅広い守備範囲を受け持つので、受注から納品まで幅広い知識が必要です。与えられた条件でデータを作って後工程に渡してお終い、では責務を100%果たしたとは言えません。自分が作ったデータは、印刷製本工程ではこう使われる、という具体的なイメージが出来ないと、余計な修正が発生したり、印刷機の機長とケンカになったりします。印刷機の紙積みや版替えやインク替えに必要な時間を経験的に知っていないと、極力無駄を無くした仕事の配分や後工程とのコミュニケーションができません。 印刷屋の失敗の大半は「言った・言わない・聞いていない」というミスです。これらの改善手法を知らないと、ムリムダムラだらけで儲けの少ない仕事ばかりやることになりモチベーションが長続きしません。 美しい印刷物を作るには「見る目」を養うことも大切。美しい印刷物はもちろん絵や写真も鑑賞しましょう。 写真の扱いは不可避なので、自分でカメラを持って写真を撮ってみることも必要。印刷に耐える写真てどんな写真か、プロが撮る写真と素人がコンパクトカメラで撮った写真はどこが違うのか、青かぶり赤かぶりの失敗写真はなぜ出来るのか、自分で失敗して研究すると仕事で回ってきた写真も厳しい目で見ることが出来ますし、自ずと修正方法やカメラマンへの注文もわかるようになります。 学生では実務経験はどうしようもないのでかず、幅広い本やモノに触れて試してみて、たくさんの知識を身につけてください。

escapology
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。学校の授業はデータを作るのみで、その後の行程についての授業はありません。WillDesignWorksさんのおっしゃるような受注から納品までの幅広い知識をこれから独学で勉強していこうと思います。あと、見る目を養うことも肝に銘じておきます。有り難うございました。

関連するQ&A

  • DTPオペレーターについて

    初めまして。escapologyと言います。私は今、DTPオペレーターを目指していて、今年の春から一年制の学校に通いグラフィックデザインの勉強をしています。入学する際に自分はオペレーターになるための 勉強をしたいと伝え入学したのですが、周りの生徒は皆デザイナー志望で授業内容もどちらかといえばデザイナーよりの授業(デッサンや色彩学、デザインを考えたり)が多く、とまどいがあります。もちろん、イラレやフォトなどを使う授業もありますが、レイアウト系のソフトを扱う授業はありません。どの授業も無駄になることは決してないと思うのですが、オペレーター志望の自分としては学校の選択を間違えたのかなと考えてしまいます。しかし、後には引けませんし、自分でも勉強していけばなんとかなるかなとも思っています。 そこで、オペレーターを目指している自分にこれからどういった勉強をしていけばいいのかアドバイスをお願いします。 自分自身が考えている事は学校での勉強に加えて、DTPの基礎知識や印刷の知識を本を読んで勉強したり、チラシなどを自分でコピーしてつくったりしてみようと思っています(今は無理ですが、イラレやフォトをある程度使えるようになったらです。でも、レイアウトソフトは学校では教えてもらえないからそれも独学で勉強するしかないのかな・・・)

  • DTPオペレータに必要な本はなんでしょうか?

    今年になってDTPオペレータに関わる仕事を始めました。まだ未熟なので、これからの為に本気で頑張ろうと思っています。 この為に何の本をよんだらいいでしょうか? 仕事環境はMacのイラレ&フォトを主に使っています。 よろしくお願いします。

  • DTPオペレーターとCADオペレーター

    DTPオペレーターとCADオペレーター 私は20代前半の独身の女です。昔派遣で一年程CADオペレーターとして働いた事があります。 ですがあの業界には二度と戻りたくありません。 理由は下記の通りです。 1、残業が多く休日出勤も多い。 2、常に新しい事を覚える姿勢が求められ、歳をとっても続けていけるかと言われれば疑問がわく。 3、オペレーターなのでセンスは必要ないだろうと思っていたが、センスもスピードも求められる。要は才能の有無が物を言う事を肌で実感。 4、新しい事が増えていくので、その波に乗っからなければ、あっと言う間に必要のない人材になり派遣切りに合う。(実際切られて事務職に転職した身です。) 5、その会社の業種に応じた、設計要素の知識みたいなものを求められる。 6、ものすごく頭と神経を使う。(マックスに使っていたと思います。) 今回訳あってDTPに興味が出て来たのですが、CADオペで失敗している経験がある為、事前に自分で色々と調べて結果を出そうと思いました。興味や好きという感情だけでは、どうにもならない世界という事は解っていますので。。。 お聞きしたいのは、DTPオペレーターはCADオペレーターと同じような仕事なのでしょうか? 知恵袋を拝見しているとCADよりも大変な印象を受けました。 あと、私はイラレとフォトが苦手で特にペンツールとペンタブレットが大嫌いなんです。使いにくい。。。 皆さんの現場の声を聞かせて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • DTPオペレータになりたい

    現在26歳の男で、システム運用の仕事をしています。 DTPの知識、Macの知識は無いのですが、 スクールでDTPオペレータコースを受講し、 転職ができたらと考えています。 スクールに通った程度の知識では採用されるのは難しいでしょうか? また、DTPオペレータは残業ばかりで薄給と聞きます。 会社にもよると思いますが、具体的にはどのような状況なのでしょうか? 分かる範囲で結構ですので、教えて頂きたいです。 最後に、DTPオペレータになることは男性でも可能でしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • DTPオペレーター

    DTPオペレーター 単なるDTPオペレーターにも、色彩感覚やデザインセンスは必要でしょうか?

  • DTPオペレーターについて

    DTPオペレーターという仕事に興味がある者です。 DTPに関しては素人で、スクールに行こうかと考えています。 そこで幾つか質問があります。 ●全くの未経験からスクールに通い、その後正社員として働いている方はおられますでしょうか?? やはり、派遣ORバイトからのスタートが多いのでしょうか?? ●DTPオペレーターという仕事は絵心が必要不可欠でしょうか?? ●スクールに関して、アウズさんに行かれた方(受講中の方)のご感想をお聞きしたいのですが。。。 素人的質問で申し訳ございません。 DTPオペレーターについて色々知りたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • DTPオペレーター

    28歳フリーターです。手に職をつけたいと思いDTPのスクールに通いイラレ、フォトショ、クォークを週2日2時間勉強しています。スクールなので時間も短く半年だけなのでもう3月には終りです。自分のスキルにはまだまだ不安が多いのでアルバイトから経験をつんでいこうと思っているのですがデザイナーではなくてオペレーターの面接の際持って行く作品はどんなものを何点ぐらいもっていけばよいのでしょうか。

  • DTPデザイナーを目指す。

    こんにちは。 将来、DTPデザイナーの仕事をしたいと思っています。 が、経験も知識もゼロに等しいので、まず必要最低限何をしたら良いか教えて下さい。 自分では、イラストレーターとフォトショップは、スクールに通って勉強しておこうと思うのですが、それも、基礎、応用…と、どの程度まで覚えておいた方が良いのか。他には何が必要ですか。 だいたいデザインの仕事をする前にはオペレーターの仕事を経るのが普通ですか?

  • DTPオペレーターと言う仕事。

    最近DTPオペレーターと言う仕事に興味を持ち始めました。 ですが、私はイマイチ自分のセンスに自信がありません。 センス皆無、と言うわけではないと思うのですが… やはりDTPオペレーターにも一般の人以上のセンスが必要なのでしょうか? また、DTPオペレーターになる為に必要なものとは他に何がありますか? ちなみに今私は高校3年生で、来年コンピュータの専門学校(CGデザイン専攻)に通うつもりです。

  • DTPオペレーターについて

    会社で2ヶ月に1度、フリーマガジンを発行しています。 今月になってその担当者が退職しました。 それで新しくDTPオペレーターを雇う事になり、 経験者の方の面接が今週あります。(未経験者は募集できないので) 新しいDTPオペレーターが決まれば、またその方に業務を任せる事になると思いますが、 私が分かるのは、Adobe Illustrator、Quark Xpressなどのソフトを使うという事くらいです。 担当者に「ここにこの写真を使って、この下にこの文章を持ってきてほしい」などと伝えて、 今までやってきましたが、今後もそれでいいのでしょうか。 つまり私自身が知っておく最低限の事とか、 ここまでは自分で出来た方がいい、という点はないですか? また、実際にDTPオペレーターとして働いておられる方や 印刷会社の方にお尋ねしたいのですが、 配置やデザインを伝えるだけの私の様な人に対して、 この知識は持っていてほしいと思われる事はありますか?