- ベストアンサー
- 困ってます
手荒れのときに使うハンドクリーム
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- takochann2
- ベストアンサー率38% (1260/3255)
3M キャビロン ハンドモイスチャーローション HMV-500 または、 サラヤ プライムバリアローション ケース 300ml 。 どちらも臭いが少なくて、べたつきも少なく、保湿性が良い 職業柄、多種のハンドクリームを使用してきたけれど、コスパを考慮しなければ、知る中ではこれらが最高。
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 手荒れにいいハンドクリーム
友人は手荒れがひどくもともと敏感肌なんだと思いますが、バイトで水仕事をするとゆうこともあり小指から薬指にかけてただれたようになっていて痛々しいです( ´△`) 何かこういったひどい手荒れによいハンドクリームはありませんでしょうか?
- 締切済み
- スキンケア
- 酷い手荒れにオススメのハンドクリームは何ですか
友人が、手荒れに悩んでいるのでハンドクリームをプレゼントしようと思っています。 尿素配合(それも配合量が多いやつ)がよく効くと聞いて、色々見て回りましたが… 「ひどい手荒れに」 とうたってあるハンドクリームも、 「ひびわれ(亀裂)がある場合(箇所)には使用するな」 と注意書きが。 友人の手は、仕事柄本当に荒れていて。それこそガサガサどころかガリガリ、という感じ。もちろんあかぎれというのかひびわれというのか――皮膚がぱっくりと深い亀裂を見せている箇所があるほど。下手すると肉まで割れてるのでは、と、見ていて痛々しいです。(幸いそこまではいっていないようですが) こういう場合、「ひびわれには使うな」とあるクリームを塗っちゃって良いものなのでしょうか? おすすめのハンドクリームなど、ありますか? 昔、明治時代の北海道開拓民を描いた小説で、 「時に肉までひび割れる手に、専用の軟膏を塗る、薬が黒いので手にはいくつもの黒い筋が出来る、冬、母の手はいつもその黒い筋が入っていたものだった」 みたいな下りを読んだ覚えがありますが、今でもそんなような薬って売ってますか?(小説中では、さほど豊かでない開拓民でも入手に苦労しない品のようですが)
- ベストアンサー
- スキンケア
- こういうハンドクリームを探しているのですが・・・
皆さん、こんばんは。 こういうハンドクリームを探しているのですが、心当たりがある方、教えてください。 紫っぽいピンクのチューブ型(歯磨き粉のチューブが太くなった感じです)のハンドクリームです。 これしか情報がわからないのですが、ホントに、 「あ、これかな?」 と思ったものでいいので、何か心当たりがある方、教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ハンドクリームは一体いつ塗ればいいんですか?
ハンドクリームは一体いつ塗ればいいんですか? 特に台所の家事が多い主婦にお聞きしたいのですが。 最近はそうでもないのですが、冬は台所で水を使うたびに クリームを塗らないと荒れてしまうので、塗っていますが ちょっとすると、また台所で何かをする時には クリームが付いていると嫌なので、ハンドソープで洗って 野菜を切ったりして、料理が終わるとまたハンドクリームを塗って 風呂上りも、たっぷりクリームを塗った後 米をとぐのにきれいにハンドクリームを落とすために、ハンドソープで洗ってと。 毎日これの繰り返しで、何か非常に勿体無いのですが。 男の私が、こんなんなので主婦はもっとこまめにこれを行ってるのでしょうか? 何か良い方法はありませんか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- おすすめのハンドクリームおしえてください☆
最近手が乾燥してきました。 ただベタベタするのが苦手なので、 ベタベタしないでさらさらするのに保湿できるハンドクリームさがしています。 みなさんはどんなハンドクリームつかっていますか? 教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
ありがとうございます! 知らないブランドだったので大変参考になりました