- 締切済み
やりたいことがあるのにやる気が出ない
やりたいこと、やらなきゃいけないことはたくさんあるんですがそれを実行しようとしてもだるいなってなって無駄に1日を過ごしてしまいます。 それは、いつでもできることが多いんです。 例えば、絵を描く(趣味)や好きで溜めてたYouTubeやアニメを見るなど… 自分はすごくそれをしたり見るのが好きなのに、なぜかやる気?が出なくて、寝たり特に好きでないYouTubeを無駄に見漁ったりしてしまいます。 「この日しかできない!」ってことは案外できるんですがいつでも出来ることに手が出せません。 とりあえず見てみても全然おもしろく感じれなくて途中でやめて、短時間で終わるような音MADやネタ動画、そのYouTuberの昔の動画などをぼーっと見て1日を潰してしまいます。 私はそのYouTuberやアニメが好きではなくなってしまったんでしょうか? また、これはなんででしょうか? こうなった場合どうしていますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monkey_
- ベストアンサー率13% (23/168)
動画を見てぼーっとする事が、他の『やりたい事』よりやりたい事になってしまっているのでは? ある意味、やりたい事はできていますし、特に問題ないのでは。 アニメとかが好きではなくなったかどうか、は不明。 あなた自身の事ですし、お好きに決めればいいと思いますよ。
- Hb2XkCWr
- ベストアンサー率0% (0/2)
やりたいことややらなきゃいけないことをしようしようと思ってもなかなか実行に移せない、めっちゃ共感します! 私もしなきゃいけないことがあっても、なかなか手を付けられず時間が迫ってきたらようやく取り掛かることが多いです。 だらけてるなとか早くやらなきゃとか、ダメだなとかいろいろ思うことは多々ありますがなかなか治りません。 今まで、すぐに始めなくてもギリギリでもなんとか間に合ってきたというのがあってすぐに取り掛かることが難しいです。 計画的に物事を進められる方がいいと思いますが、それがなかなか難しい人も多いと思います。 人それぞれやり方もあるかと思うので、どこかのタイミングでスイッチを切り替えられる方法等を探すのもいいかもしれません。 ストレスのかからないように気を付けながら、お互い探してみましょう!
- yume358
- ベストアンサー率53% (629/1186)
私もやりたいことがあるし、やらなければならないこともありますが、なかなかエンジンがかからず、気がつくと半日特に何もしないで過ごしていたりして、時間を無駄にしたなぁと自分を責めるのですが、結果的に明日までに仕上げなければなど、締め切りに追われるようになってようやくエンジンがかかります。ですからいつも間に合わせ仕事のようになり、内心で自分を責めています。 ただ周囲に訊くと案外そういうタイプは多いようで、人間そんなものじゃないのかなぁと思ったりもします。もちろん世の中には計画的に物事を進めていける人もいるのですが、私などはテキパキとこなしていくことを続けるとストレスとして溜まっていきそうで、ちゃらんぽらんとしていく方が、結果的に自分を守ることに繋がっているように思います。あなたもそうではないでしょうか。
- karawane
- ベストアンサー率18% (264/1415)
アナタ様の、エスプリの奥の奥の奥の 奥の奥の奥の奥底に、LH (=Learned Helpless)が存在している のではないでしょうか。 それが、 メンタル・ブロックになっているのでしょう。 隠れ Apathy Syndrome(=無気力症状群) なのかもしれませんな。 「『こころのブロック』解放のすべて」 『自分の心の檻から脱出するたった3つのこと』 『困った悩みが消える感情整理法』 といった本が有るにはあるのですが……そうした状態でも 暮らせているのですから、支障がなさそうですな。
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
逆に 「一切何もしない」で 一日中寝ていてください! そうしたら やりたくなりますから。
お礼
逆にですねw 無理にしようとせずにそれもいいかもしれません。やってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
損失感為体症かな。 (そんしつかんていたらくしょう) 魅力あるうちは、持続し、 魅力無くなれば、辞めてしまいます。 その原因は、 目標立てて、1日の行動制限すれば、 魅力あるうちに、中断するから、 それが、継続力となり、 最後まで持続します。 目標や時間決めずにやってると、 魅力が冷めてしまうのです。 疲れた眠い何故やってるのか 疑問が意識を変え、 魅力無く途中で辞めて何もしたくない、となります。 よく、楽しみは最後までとっておけ!と言われますが、まさに その通り。 ズボラな人ほど、 1番早く辞めてしまいます。
お礼
そんな病気があるんですね。詳しく調べてみます。 ご回答ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20268/40180)
優先順位を明確にする。まずやらなければいけない事を一つ片付ける。一つ片付いて、体が温まってもう一つ片付けられる時はそれにもトライ。やらなければいけない事を一つ片付けると、心がすっきりする。心に余裕が生まれる。その余裕エネルギーをやりたい事に向ける。やりたい事が出来ると心が満たされる。心地良い疲労感と共に充実感が得られる。また好きな事に余裕を持って向き合えるようにしたい。そう思えば、やらなければいけない事にも前向きになれる。やらなければいけない事をクリアする事で余裕が生まれ、余裕を元手に向き合うやりたい事には充実感が得られやすい。やりたい事をやれた充実感は、やらなければいけない事にも前向きに臨める心のコンディションを生む。その循環なんだと思う。自分の日々にあなたなりの循環を作っていけるように。どちらかに偏らない。やらなければいけない事の向こう側にやりたい事があり、やりたい事に心健やかに向き合う事で、再びやらなければいけない事に向き合う前向きさを生み出す。その循環であり回転を強く意識して生活を見直していくと、今の遅滞しやすいあなたの日々にも変化が生まれてくるんだと思うかね☆
お礼
そうですね…頑張ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- sokohakatonaku
- ベストアンサー率29% (196/658)
確かにやる気って持続しませんよね だからもう誘惑を手の届く場所に置いたらいけないんです スマホとかだったら電源を切って冷凍庫の奥底に入れるとか(笑) 布団も畳んで寝れないようにして見たり 私はやると決めたら鍵のかかる引き出しにスマホ等入れて仕事してますよ。
お礼
スマホ…天敵ですよね。やらなきゃいけないことの場合は冷蔵庫は少し怖い(笑)ので鍵のかかる箪笥に入れてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
そんな心の病気があるんですね…少し調べてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。