• ベストアンサー

各球団の営業上のウイークポイントは?

近鉄とオリックスの球団合併は同じ関西圏の阪神と商売で惨敗したためだと私は思っています。 また、近鉄に関しては親会社が鉄道会社であるにも関わらずホームである大阪ドームが近鉄の沿線にないのは大変なマイナスポイントだと思えます。 その他として 西武:西鉄からの記録の継承を拒否 ダイエー:親会社の再建問題 日本ハム:何故サッポロ?Jリーグは大阪 ロッテ:地元民に愛されてない 今回の合併やストの問題および機構や2リーグ制の問題以外の各球団個別の営業上、経営上の問題を指摘してください。 各チームや選手の魅力、成績とは別の観点からの回答をお願いいたします。(ちなみに私は大洋と大毎のファンです。)

  • ele
  • お礼率97% (171/176)
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.3

日本ハムは、本拠地を札幌に移し、かつ新庄を取った事で、成功。 東京ドームよりも札幌ドームのほうが使用料も安いし、営業面も多少メリットあり。 そうしなければ、今回の騒動でロッテ+日本ハムの合併話が持ち上がってたところだ。 デメリットは、東京のファンを置き去りにした事。 日本ハムファンを含む東京のパリーグファンは、最短で所沢や千葉まで行かないと見れなくなった。

ele
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スポーツ紙によればパ・リーグ球団で採算があうのはダイエーと日ハムだけらしいです。 札幌移転も一時、西武ともめてましたが、現時点では成功といってよいでしょう。 でも、元日ハム少年友の会(?)の子供たちは泣いています。(東京ドームでの主催ゲームもあるらしいですが。) 3位争いとプレーオフでもう少し盛り上がってもらいたいですね。

ele
質問者

補足

ポイントはNo.3さん、No.1さんへ。 新規参入への審査よりも既存球団の経営を審査すべきだと思うのですが。今度は新規参入が2社あることでもめそうですね。今後の進展もあまり期待できないようですが、プレーオフと三冠王を楽しみにしたいです。

その他の回答 (2)

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.2

近畿日本鉄道は私鉄各社の中でも経営が芳しくない。球団の収支が問題なのではなく、近鉄グループに球団を盛り上げる意思が無くなっただけのことです。

ele
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親会社の経営難ですね。JR除けば営業路線距離最長の鉄道会社なのに。 昔鉄道会社系は親会社が大きいほど野球が弱いと言われてました。 近鉄グループが球団を盛り上げる意思が今まであったようには思えないのですが? 他の鉄道会社が球団運営をしてたから対抗上参加していたようにしか思えません。

  • 9237497
  • ベストアンサー率24% (77/311)
回答No.1

広島:そもそも親会社がない。 私はてっきりマツダが持ってると思いこんでいたのですが... 広島市民球場の立て替えもままならん状態。(--;)

ele
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「親会社の経営に左右されない」という強みともいえますね。採算がとれてるなら立派に経営してるといえるのでしょうね。 外人選手の獲得方法や海外での選手の育成などの努力もありますし。

関連するQ&A

  • もし十球団になった試合数とか試合日程はどうなってしまうのでしょうか?

    今、球団合併問題でプロ野球も荒れに荒れてますよね。 ライブドアの買収を近鉄が蹴ったりとか、 オーナー会議でぜんぜん話は進まないし…。。。 ヤクルトとロッテが合併するとか…(あくまで噂ですが) そこで質問なのですが、もし1リーグ制に話がまとまったとして、10球団の一リーグになったら試合数とかは どうなってしまうのでしょうか? 一リーグ制になることを前程としてどなたか、どんな意見でもよろしいので、回答下さい。よろしくお願いします。

  • 過去の球団合併の時は?

    近鉄とオリックスの合併で、1リーグ化が噂されていますが、過去にも(セ・パ2リーグ化後)球団合併が数回あったみたいですが、その時はどうだったんでしょうか? Jリーグなら下位リーグからの昇格だと思いますが 野球には、そんなの有りませんが現在は12球団が存在します。 過去の球団合併時の、12番目の新球団は、どの様にして作られたんですか?

  • 来年の二軍…

    オリックスと近鉄が合併、新規参入球団が仙台にほぼ確定…一軍は新規参入球団がパ・リーグに行くから問題ないとして、二軍はどうなるのでしょう(どのように分けられるのでしょう)? 今年までは、ウェスタン・リーグが、ダイエー・広島・オリックス(サーパス?)・近鉄・阪神・中日、イースタン・リーグが、横浜(湘南)・巨人・ヤクルト・西武・ロッテ・日ハムとなっていましたが、ウェスタンの近鉄がなくなって、それが仙台に移る(?)となると、6:6に分けるとウェスタン(西)とイースタン(東)ではなくなってしまう気もして… ふと疑問になったので、分かる人がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 今後、球団身売り、若しくは球団合併する可能性はありますか?

    2年前にオリックスと近鉄が球団合併しました。 このときは、直前まで2005年は12球団維持は難しいような 様相がありましたが、何とかこれを維持することが出来ました。 また、一時、話に出た1リーグに移行もなくなりました。 しかし、まだ不安要素も残っていると思います。 西武もこのとき、球団身売りの話が出て、 結局、なくなりましたが、来季、松坂がメジャー行ったり したら、かなり収益面でも影響するでしょうし、 そうなると、身売り、若しくは球団合併等も 出るのではと思います。 強いのに昔の弱かった阪神のように客が来ないわけですから。 2年前のオリックス、近鉄合併のときは、 同じパリーグでもことだったので、 セリーグには直接影響はなかったのですが、 もし、今後、セリーグ球団とパリーグ球団で、 球団合併の話が出たら、どうなるのでしょうか? ちょっと状況は違いますが、 楽天がTBSの株を大量に取得したときに、 横浜と楽天が統合か?とかいう話が出ましたが、 こんなことになったら、今の2リーグ制はどうなるのでしょうか? 全く想定してないことも今後、起こる可能性はあるのでしょうけど、 そこらへんの回答もお願いします。

  • プロ野球の在阪球団

    昔、大阪にはプロ野球の球団が阪神、阪急、南海、近鉄の 4球団ありましたが、現存しているのは阪神タイガースだけです。 他の3球団は全部パシフィックリーグ所属で、お客の入りが悪く 万年赤字で親会社のお荷物でしたから、身売りされたり、 消滅しました。 もしも南海ホークスがセントラルリーグだったら今でも存続して いるのではないでしょうか? セリーグでは身売りされた球団はほとんどありませんから。

  • プロ野球 球団合併問題

    何がいけないんでしょうか? 確かに急に表面化した問題で戸惑いはあると思いますが・・・ よく引き合いに出されるサッカー(Jリーグ)も球団合併してますよね。この時も親会社の経営不振が原因で、親会社主導で決まったように記憶しています。

  • 関西のプロ野球球団は何故阪神しか成り立たない?

    昔から疑問に思っていたことですが。伝統のあった南海ホークスは既に去り、阪急ブレーブスは3年連続日本一になりながら結局はブルーウェーブになりさらに以前同様人気が出ません。近鉄は唯一の大阪のティームでありながら、客が入りませんでした。 今回の合併の良し悪しは別として、最近の熱狂的な北九州のダイエーファンや北海道の日ハムフィーバーを見るにつけ、今までの関西のパリーグの存在は一体何だったのだろうかと思います。 ずいぶん長い間時間の無駄をしてきたものだと思わざるを得ません。 歴史が古く、文化があり、人口も多く、野球の盛んな関西に一時は4球団もあったのはは故亡きこととは思えませんでした。 ましてや中央への反骨精神の旺盛と言われる大阪人が何故巨人中心のセリーグしか見ないのか長い間疑問に思っていました。 (球団数から言ってパリーグこそ関西のリーグだったのに!) ところが、事ここにいたって急に合併反対、大阪にも球団をと言っているのが全く不思議です。 そこでお聞きしたいのです。 関西では何故パリーグは人気が無かったのですか。? 何故又人気の出ないパリーグのティームが欲しいのですか? もし残ればこれからはお客が入るのですか? 又は合併した新球団に人気が出るのでしょうか? 私には過去の歴史から関西にはタイガース以外受け入れる土壌が無いと思えます。ですから、他は、仙台やその他の地方都市に移転したらどうかと思うのですが。

  • プロ野球球団を持ったことがある鉄道会社

    プロ野球球団を持ったことがある鉄道会社を教えて下さい。 自分で分かるのは、 近鉄、阪急、西鉄、南海、西武、国鉄です。 他にあれば教えてください。

  • 在阪球団は阪神だけではないけれど

    以前の質問に「関西人はみな阪神ファン?」というのがありましたが、それとは少し違った角度で質問します。 ずっと疑問でした。 関西には、大阪に近鉄、兵庫に阪神とオリックス、という風に3つもプロ球団があるのに、阪神人気に比べると、パの2球団の人気はありませんね。パの2球団の客入りはお世辞にもいいとは言えません。(ちなみに私はパ・リーグ【ダイエー】のファンです、セでは阪神) 関西の方にとって阪神とほかの在阪2球団とは、どのように違うのでしょうか。もちろん思い入れとか歴史とか、でしょうけれど…。 (関西の近鉄ファンやオリックスファンは、ほかの阪神ファンに隠れてしまってるのかなあ…。)

  • 何故球団数は12?

    長年のプロ野球ファンですが、 その中で「身売り・移転」というなんか 淋しいニュースをきいています。 大リーグは身売りといったところで 球団名はまずかわらず、経営者が変わるだけです。 クラウンが西武になって福岡の人は淋しい思いをしました。 でも大阪の南海をダイエーが買収しその思いは かなり緩和されました。大阪って結局西武に球団取られただけ って感じすらあるんです。 じゃあなんで増やせないんだろ?セはドル箱の巨人戦が減るから。 これもなんとなくわかります。私が子供の頃は 日本全国の7割以上が巨人ファンの時代でした。 そりゃON全盛時ですから、 でもパならふやせるような感じがするんです。 これといった目玉球団もなく、なにも6球団に こだわる必要も無いと思うんですが、事実大リーグも 韓国も増やしていってますよね。 1)なぜ増やせないのか? これをメインに 2)ふやすとしたらいくつくらいまで 3)でフランチャイズはどこに? (もう関東は要らんと思いますが) 4)どういう企業が運営すれば良いでしょう? 5)セで増やす可能性 などファンの方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう