- 締切済み
- すぐに回答を!
photo+
photo+で年賀状の宛名を作っています。印刷対象を選択し終わりその状態で住所録を保存したいのですができません。 上書き保存 も 名を付けて保存 もグレー表示で保存できません。 どのようにしたら印刷対象を選択した状態を保存できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- kktomy
- お礼率0% (0/3)
- その他(ソフトウェア)
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12205/23535)
追記です。住所録を作成して「Epson Photo+」を終了して再度「Epson Photo+」を起動して宛名作成しようとすると以前に作成した住所録が表示はされましたね。どうも自動的に保存するようです。
- 回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12205/23535)
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。 また使用しているOSも書きましょう。 当方のテスト環境(Win10)で確認しましたが同じようになり保存はできないですね。
- 回答No.1
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (4620/8446)
ご使用のPC情報など不明ですが、「Epson Photo+」を再起動してみたり、再インストールしてみたり、PCを再起動してみてはいかがでしょうか?
関連するQ&A
- 【Epson Photo+】で「ハガキ」がない??
年賀状の宛名印刷をしたいと思い、【Epson Photo+】をダウンロードしましたが、「ハガキ」のアイコンがありません。どうすれば良いでしょうか? OSは「macOS Montereyバージョン12.1」です。 【Epson Photo+】の画像を添付します。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- EP-807AW,Photo+,Mac
MacでPhoto+を使って、年賀状の宛名印刷をしようとしています。 Excelの住所録をcsv形式に変換したものを読み込もうとしますが、読み込めません。「非対応のファイル形式、またはファイルが壊れています...」という表示が出ます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- EPSON Photo+ではがき宛名印刷
プリンタはEP-710A、アプリはEPSON Photo+ 住所録管理機能とはがき宛名印刷のテンプレートがあるとEPSONのサイトには記載がありますが、Photo+のどこにその様な機能があるのか判りません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- Epson Photo+宛名印刷レイアウト保存
Epson Photo+を使用して年賀状の宛名印刷をしたいのですが、1枚毎にレイアウトを変更し、一旦アプリを終了すると、1枚目のみレイアウトが保存され、2枚目以降のレイアウトが初期化されています。レイアウトの保存方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- EPSON PHOTO+ の宛名住所録を再登録
EPSON PHOTO+ を今回の年賀状宛名作成に利用します。 宛名住所録を他のソフトからCSVで読み込ます際に、誤って古い住所録のCSVを読み込んでしまいました。 1. 誤った住所録を削除し、正しい住所録を再度読み込ませたいのですが方法がわかりません。教えていただけないでしょうか? 2. このソフトは複数の住所録を使いまわすことは可能なのでしょうか? (家族 一人ずつ住所録を持ちたい) もし可能ということであれば、やり方のポイントを教えていただけないで しょうか? よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 「Epson Photo+」の宛名面の動作不良
Epson Photo+を使い、通信面は普通に印刷できます。 ですが、ハガキ宛名面が使用できません。 住所録を作りたくても、「住所録読み込み中」と出て、しばらくすると、EpsonPhoto+自体が落ちてしまいます。 アンインストールして再インストールしてもダメです。 何がいけないのでしょうか? 教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- EPSON PHOTO+ 差出人住所変更したい
EPSON PHOTO+ で年賀状を作成しました。差出人住所、氏名を変更したいのですがやり方がわかりません。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- Epson Photo+の使い方につて
Epson Photo+を使って年賀状を作成中ですが、作成の途中で「保存」デスクトップにかけようとするのですが、保存歴(etdxファイル)はできるのですが、開こうとしても開くアプリが無く開けません。どうしたら保存した後、開けるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Epson Photo+で初めての年賀状
今年初めてEpson Photo+をダウンロードして、年賀状を作成しています 家族それぞれ違うデザインで作り、テキスト(住所氏名)を入力して名前を付けて保存。 ファイルの名前にはそれぞれの家族の名前で作り、続きの作業を する時分かりやすくしていたのですが・・・ いざ続きの作業をしようと、ファイルを開けてみたところ、 何故か、杉本A子のはずの年賀状に杉本B夫。 杉本B夫のはずの年賀状には杉本C吉・・といった具合に 入力して保存したテキスト(名前)が変わってしまっています。 きちんと名前を付けて保存や上書き保存をしているのに何故でしょう? 入力した内容が変わらないようにするにはどうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)