- ベストアンサー
ルータ(WRC-1900GST)の特徴と使い方
- ルータ(WRC-1900GST)は4年前に購入された製品で、メッシュWi-Fiには対応しています。オンラインゲームのために使われる際は、有線接続でメッシュWi-Fiを利用することができます。
- メッシュWi-Fiに対応したルータ(WRC-1900GST)は4年前に購入された製品で、オンラインゲームのために有線接続で使用することができます。
- ルータ(WRC-1900GST)は4年前に購入された製品で、メッシュWi-Fiに対応しています。オンラインゲーム向けには有線接続を行い、メッシュWi-Fiを利用することができます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>11ac 1300+600Mbps 無線LANギガビットルーター - WRC-1900GST >https://www.elecom.co.jp/products/WRC-1900GST.html WRC-1900GSTは特にメッシュWi-Fi対応機ではありません。 でも、メッシュWi-Fi機能がある他のルータであっても、有線で繋ぐならメッシュWi-Fiは全く関係ありません。 有線で繋げば、有線LANポートの速度が出ます。 ---- >オンラインゲームのためにメッシュWi-Fiを有線で使用予定です。 レスポンス向上を求めるなら、Wi-Fi経路を無くすことが重要です。 たとえメッシュWi-Fi対応機でも、Wi-Fi区間があるならばレスポンスは低下します。 ですからやはり、メッシュWi-Fi機能があるルータであっても、Wi-Fiは使わないことが望ましいです。 中央ルータから部屋までLANケーブルを引き、直接接続、あるいはハブで分岐して、全て有線で接続するのが最強です。
その他の回答 (2)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6825/9705)
>2階はルーターではなくメッシュWi-Fiの親機になるのでしょうか? ちょっと言葉を省略してしまいましたが、メッシュ親機・子機ともに、モノとしてはそれぞれ普通の「Wi-Fiルータ」です。 きちんと言うなら「メッシュWi-Fi機能対応のWi-Fiルータ」ということです。 「メッシュWi-Fi機能対応のWi-Fiルータ」を複数購入し、連携させて使うのがメッシュWi-Fi環境の構築となります。 (メーカーによっては、親機1台+子機2台セット、などで売っている製品もありますが) ただし、メッシュWi-Fi対応機とは言ってもメーカーが違うと連携できない場合があるので、メッシュWi-Fiを構築するならどこか一社に統一しないといけません。 (メッシュWi-Fiの標準規格も出てきているので、将来的には適当なWi-Fiルータ同士でメッシュWi-Fi構築できるようになるかもしれないのですが。) >今のルーター(エレコム社 WRC-1900GST)からメッシュWi-Fiの親機?に >買い替え? >そして子機も購入? はい、メッシュWi-Fiを構築したいなら、その様になります。 例えばBuffaloであれば、 >Wi-Fi EasyMesh 対応情報 | バッファロー >https://www.buffalo.jp/support/taiou/easymesh.html こちらの一覧にある任意の機種2台以上を購入し、メッシュWi-Fi連携させて使います。 複数買ったルータのうちどれを親機・子機にしてもいいのですが、普通は買った中で一番上位の機種を親機とします。(同じ機種を買ったならどちらでもOK) ---- ところで、メッシュWi-Fiは使わず、安価に高速化できそうな手がありますよ。 2階で良いので、3階の部屋の真下あたりに、もう一つWi-Fiルータを「アクセスポイントモード」で増設します。(添付図3.) 中継器やメッシュWi-Fiだと、どうしても元ルータとの距離が離れてしまうので、遅くなる原因となります。 そこで、無線区間をなるべく短くなるように、2階で有線を引っ張って、床だけ無線で超えるというわけです。 追加したWi-Fiルータからは、別のSSIDの電波が出ますので、自分で近い方に繋ぎます。 (メッシュWi-Fi環境だと、高速な方に自動切り替えしてくれるのですけど…) 本当は、元ルータからパソコンまでLANケーブルで直結するのが最速ですが。(添付図4.)
お礼
素人にわかりやすいように何度もご回答いただきありがとうございました! とても良い勉強をさせていただきました。 息子と相談してTP-Link社のルータと中継器を買うことにしました。 ご指導どうもありがとうございました。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6825/9705)
>そこで3階にメッシュWi-Fiを設置し、メッシュWi-FiとゲーミングPCを >(より安定させるために)有線でつなごうと考えています。 > >この考え方で合っていますでしょうか・・・? ちょっと間違っています。 メッシュWi-Fiとは、親機と子機すべてが同じメッシュWi-Fi機能に対応した機器を使った上で、連携して動く物です。 ですから、「メッシュWi-Fi」対応機を1つだけポンと買って設置しても、機能しません。 あなたの家で言えば、2階の親ルータと中継子機を、両方メッシュWi-Fi対応機に置き換える必要があります。 そうすれば、単なるWi-Fi中継器とは違って、多少効率が良くなることは期待できます。 ONU ===(有線)=== 2Fルータ ………(無線)……… 3F中継器 ………(無線)……… パソコン ONU ===(有線)=== 2FMesh親ルータ …(無線)… 3FMesh子機 ===(有線)=== パソコン しかし本質的には、無線区間はまだ1つ残っているので、そこで速度低下する可能性が残っています。 (それに上記の繋ぎ方なら、LANポートのある中継器ならば同じように接続できるものもあります) 理想的には、次のように全て有線で繋げるべきです。 ONU ===(有線)=== 2Fルータ ===(有線)=== 3Fルータorハブ ===(有線)=== パソコン 全て有線で繋げるなら、わざわざ 2F・3F両ルータをメッシュ対応機に買い替える必要もありません。 でもまあ、LANケーブルを廊下や階段に這わさなければならないという手間と、見た目の問題があるわけですが。 (LANケーブル自体は、1本最大100mまで行けるので、家の中で数m~数十m引き回すのは機能的に何の問題もありません) 建築時に、回線等の引き込み部から各部屋まで、壁内配線でLANケーブル通してあるとすごく良いのですが…。
補足
全く無知の私にもわかりやすいくご説明いただいて、ありがとうございます! ただやはり疑問が残り、本当に度々恐縮ですがご指導をいただけると大変うれしく思います。。 2階ルーター(メッシュWi-Fi対応に買い替え) 3階にメッシュWi-Fi(2階のルータの分身とする) 2階ルーターと3階のメッシュWi-Fiを同じメーカーのものにする 3階のメッシュWi-Fiとパソコンを有線でつなぐ という考えでした。 が、2階はルーターではなくメッシュWi-Fiの親機になるのでしょうか? 今のルーター(エレコム社 WRC-1900GST)からメッシュWi-Fiの親機?に 買い替え? そして子機も購入? 現状は 2階のモデム?(イオ光からレンタル)からルーターを有線でつなぎ 3階の中継器(バッファロー社)から同じ部屋にあるゲームPCまでを 無線で連携させていますが、3階のPCの通信速度が出ておりません。
補足
早速返信いただきありがとうございます。 詳しくご説明いただいたのですが私が素人でなかなか理解が出来ず恐縮です。 2階にルータがあり、2階の通信速度は問題ないのですが、 3階でゲームに使用する際に極端に速度が落ちます。 (バッファロー社の中継器使用) そこで3階にメッシュWi-Fiを設置し、メッシュWi-FiとゲーミングPCを (より安定させるために)有線でつなごうと考えています。 この考え方で合っていますでしょうか・・・? ご指導いただけると幸いです。