Apple Watchの売却後、個人情報漏洩の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 最近売却した初代のApple Watchについて、売却相手が個人情報を見られる可能性について心配しています。
  • 売却前に初期化はできたかどうかが不明であり、売却相手がApple Watchの中身(個人情報等)を閲覧できるかもしれません。
  • Apple Watchはパスワードを設定していなかったため、漏洩する個人情報には注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

Apple Watchについて

Apple Watchについてです。 最近初代のApple Watchを売却しました。 アクティベーションロックを解除して売却したと思っていたのですが、されていなかったのか、AppleIDのデバイスの中にそのApple Watchが含まれていました。(気づいてすぐに削除しました) そのAppleWatchを売却前に確認した際にはiPhoneをApple Watchに近づけてくださいという指示が出ていました。 なので、初期化は出来ているのではないかと思っています。 この場合、売却した相手にAppleWatchの中身(個人情報等)は見られてしまう恐れはあるでしょうか? もし見られる恐れがある場合、どれほどまでの個人情報が見られている可能性があるでしょうか。そのAppleWatchはもともとパスワードを設定していなかったため、震えあがっています。 ご存じの方、ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アップルIDの設定はありますよねもちろん ロック解除されてないのでこのアップルIDにパスワードを入れてくださいってアップルウォッチで出ますので、そのパスワードを教えてない限りは個人情報見れないし相手もアップルウォッチ使えないですよ

uoai6is
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • Wenn
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

iCloudのWebサイトにアクセスしてリモートでロックを解除することで問題を解決できる

関連するQ&A

  • Apple Watchについて

    先日Apple Watchシリーズ3セルラーモデルを購入しました。 ふと疑問に思ったのですが、iPhoneの友だちを探す機能で、例えばiPhone本体を自宅に置いたままで、それとペアリングしたApple Watchは持ち歩いていた場合、私の友だちが私を探そうとした場合、位置情報はどのように表示されるのでしょうか?? iPhone本体のある自宅? 持ち歩いてるApple Watchの場所? もしくは両方? ご存知の方教えてくださいm(__)m

  • 米国版apple watch6 cellular

    米国版、北米版のapple watch 6 gps+cellularモデルを日本国内において契約して使われている方がいたら教えて下さい。モデル番号はA223またはA224です。 国内ではdocomo、au、ソフトバンクがセルラー版apple watch対応サービスを現状では行っています。apple watchの対応周波数が国内版と米国版ではシリーズ6ではほぼ一致していますが、一部異なります。同じ周波数帯が複数あることからsimロック解除で使う他社購入スマホと同じで、理屈ではapple watch 6単体での接続可能もかと思うのですが、実際はどうでしょうか。 実際にに契約されている方、または情報をお持ちの方がいたら教えて下さい。appleや各通信会社に問い合わせました。周波数帯が複数一致している以上、使えるはずだとは言われましたが、海外版apple watch 6を使っての通信会社での実際の契約状況については明言されませんでした。宜しくお願いします。

  • Apple Watch Editionについて

    以前IT系のカテゴリに投稿してましたが、回答がなかったので消去して、こちらに再投稿しました。 −−−−−−−−−− 素朴な疑問です。 1、発売当時、超高額の100万以上もするApple Watch Editionを買われた方は、今どうされているのでしょうか。 売ったのでしょうか、使っているのでしょうか。 そしてもう1つ買われてない方に質問ですが、 2、Editionに対してのアップデート対象外しをAppleがすでに行っていますが、酷い対応だと思いませんか? 当時、時計と同じように考えて、バッテリーを交換すれば、ずっと使えて、一生大事にすると思って買った人も少なくないはずです。かわいそうです。 私のような一般庶民が普通に考えるなら、100万出して5年しか使えねえのかよ!って思ってしまいます。 当時のAppleはデジタルガジェットではなく、OMEGAなどと同じく時計として売る戦略だったはずですが、売れなかったのか、Season2から低価格モデルのみとなりました。そして無常にもアップデート対象外しを2年前に敢行しました。(Editionが売れていれば、ずっとサポートし続ける未来もあったのかも) ちなみに、以前投稿したカテゴリと別のカテゴリなので、一応解説しておくと、アップデートがメーカーから配布されなくなると、すぐに使えなくなるわけではありませんが、セキュリティ面でのアップデートもされなくなり、ウイルスなどの侵入や個人情報の流出の危険性が増大してしまいます。また、アプリも互換性がなくなり、だんだんバグが多くなって最後には使えなくなります。 ちなみにここまで言っておいてなんですが、私はApple信者です。

  • 中古のiPhoneの説明文に関してアドバイスを。

    中古の「アイフォン」を購入する場合の。 その商品の説明文で。 ●1、アクティベーションロック(Apple製品のみ) ●2、ロック=オフ(お渡しはappleID未設定、アクティベーションした状態です。ご自身のappleIDを設定頂けます。) ●3、SIMフリー化、SIMロック解除は弊社ではできません。 1、2の意味がイマイチわかりません 3、に関しては意味は分かります。 勉強不足で申し訳ありませんが・・。 この1~3に関して自分のキャリア(au)のショップに行って 使用できるには・・。 (現時点でauキャリアの「アンドロイド」)で auショップに行き、何をして貰えば使用できるようになるかお教えください。 宜しくお願い致します。

  • iPhoneに詳しい方。アクティベーションロック

    先日、フリマサイトにて使わなくなったiPhoneを売りました。 アクティベーションロックの解除を確認してからSIMカードを抜き発送いたしました。 しかし、届けた相手からアクティベーションロックがかかっているので、このiPhoneのApple IDとパスワードを教えてほしいとの連絡がきました。 この場合、IDとパスワードを教えても大丈夫なのでしょうか?心配であればすぐにパスワードを変更してくださいと言われたのですが、パスワードを変えることで安心して大丈夫なのでしょうか? また、SIMカードを抜くことで自動的にアクティベーションロックされてしまうのでしょうか? 質問が長くなりすみません。 返答の方、お願いします(>_<)。

  • Appleの2ファクタ認証について

    またまたapple関係で質問させてください。2つ質問させて頂きます。 Appleの2ファクタ認証についてです。 (1)iphone から2ファクタ認証をオンに設定してAppleアカウントの管理からログインするとAppleIDサインインが要求されました。と出てログインしようとしている場所の地図と、許可する、許可しないを選択するアイコンが出ると思いますが許可するを押すと、自動的に6桁のパスワードが表示されます。しかし、稀にAppleIDでログインしても6桁のパスワードを入力できる画面(2ファクタ認証画面)出るのですが、地図と許可するか、しないかのアイコンも表示されず、6桁のパスワードも表示されない時があります。なぜこのようなことが起こるのでしょうか。 (2)iphone 5sからiphone7に機種変更しようと思っています。 現在iphone 5sは最新のiosにアップデートしてあります。2ファクタ認証はiphoneからオンに設定してありますが、機種変更時は信頼するデバイスが旧iphoneになるため、コードが確認できませんよね?なのでオフにしておいた方がいいのでしょうか? またipadはもっているのですが、それを信頼できるデバイスとしたい場合、ipadから2ファクタ認証をオンにした方がいいのでしょうか?

  • iPadのアクティベーションロックが解除できません

    うちの親が使っていたiPadが使えなくなったと泣きつかれました。 状態を見ると、アクティベーションロックがかかっている状態。 そこでApple IDとパスワードが要求されるのですが、これがわからないとのこと。 とりあえず以前使っていたメールアドレスをIDに、パスワードを入れてみたところ、Apple IDは使用が停止されています、と出ました。 そこにアカウントを使用可能にするにはappleid.apple.com/jpでパスワードをリセットしてください、と出たのでそこにアクセス。 そこで再び、IDとパスを聞かれたので入力したところ「このApple IDはセキュリティ保護のためロックされています」と出ました。 そこでアカウントロックを解除、と進むと「サインインできませんか?」というページに。 そこで再びApple IDと画面に出ているコードを入力する画面になりました。 そこでIDとコードを入力したところ「このApple IDは有効でないかサポートされていません」となってしまいます。 このような場合はどのように対処すれば良いのでしょうか? IDとパスは親が「多分、これだったと思うのだけど…」というレベルなので、ちょっと怪しいです。 ただ、最初のApple IDのページではロックされているとなるので、たぶんこれであっていると思うのですが…。

  • Appleから変なメール…機種変と関係は?

    昨日、Appleからメールが来ました。 ご利用の Apple ID ※※※@softbank.ne.jp は最近、これまでこの Apple ID と関連付けられたことのないコンピュータまたはデバイス上で App Store から iフォトアルバム - かんたん写真整理 をダウンロードするために使用されました。このメールは、前回の購入後にパスワードをリセットされた場合にも送信されることがあります。 ダウンロードがご本人様によるものである場合は、このメールへの対応は必要ありません。このメールは他者による無断ダウンロードなどの可能性に関する、セキュリティー確認のために送信されています。 というメールです。 何故来たのか分からないのですが、思い当たることがいくつかあります。 (1)iPhone4Sから5Sに機種変更して初めてのアプリダウンロードです。 AppleIDは引継ぎましたが、一応機種変更したので関係あるのかな、と。 (2)設定のiTunes/Appleの情報?かなにかで、クレジットカードの種類の所をいじってしまいました。 『なし』にしたり、『VISA』に変えたりしてしまいました。 (3)iPhone4Sのとき、ちゃんとバックアップが取れてるか確認したい為に、パソコンで『ibackup』をインストールしました。使い方が分からず、削除したいのですが、消し方さえも分かりません。なのでそのまま放置してます。 思い当たることはこの3つだけなのですが、何か関係はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • appleidが突然ロックされたがサポートが..

    appleidが突然ロックされました。 秘密の質問を忘れたのでappleに電話したら、 「秘密の質問を思い出してください」「思い出さないと何もできません」 という対応をされました。 秘密の質問を忘れたから電話してるのに思い出してくださいって何を考えてるんでしょう この場合appleidをロック解除する方法は本当にないのでしょうか?それとも単にこの対応をした人間がアホなだけですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Apple製品なしでiCloudへサインインしたい

    私はApple製品を何も持っていないのですが、Windows 8.1(またはWindows10)PCでiCloudにサインインする方法はありますか。どなたか実行経験のある方がおられましたら、ご教示お願いいたします。なお、私はiCloudやiPhone等について余り知識が有りません。出来るだけ解りやすくご説明頂ければ幸いです。 iCloudを使用したい理由ですが、友人がiPhoneを使用しており、iCloud上に「共有の写真グループ」を作成し、他のiPhone使用メンバーなど数名と写真を共有することになりました。しかし私だけがApple製品を何も持っていないので、「Windows 8.1-PC」で参加すべく、同PCでApple IDを取得し、Windows用iCloudをインストールしました。 しかし、Windows用iCloudにサインインしようとすると、『windows用icloudを使用するには、apple idを使ってiosまたはOS Xデバイス上でiCloudを設定する必要があります』、と表示されサインイン出来ません。 他の情報元で、『まず最初にiPhoneからiCloudにサインインしてください。そうすれば、WindowsからもiCloudにサインインできるようになります』と言う記述を見ました。 そこでひとつの方法として、「友人のiPhone」で、「私の(Windows-PCで作成した)AppleIDを使用してiCloudに1度サインイン」してもらえば、私のWindowsPCでサインイン出来るようになるでしょうか?。 またこの場合、「友人のiPhone」側で何か不都合が出ることはないでしょうか。(例えば、友人が自身の〔本来の〕AppleIDでサインイン出来なくなるなどの) 因みに、これは不適切な方法なのかも知れませんが、思い切って質問させて頂きました。 勿論、どうしても不可能であれば諦めますので、どうか他のサイトで見られるような、「いやみたっぷりなご回答」はご容赦ください。 以上宜しくお願いいたします。