• ベストアンサー

結露と同じ原理ですか?

タープテントを設営しました。屋根以外は4方向素通しです。日中に大雨が降り、夜は霧が出ました。朝テントを見るとテントの屋根が表も裏もびっしょり濡れています。表は当然と思いますが裏が濡れた理由が知りたいです。 結露と同じ原理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2553/5874)
回答No.3

追伸 タープの結露とりにワイパーを利用している方がいました。 https://www.activenaturelife.com/entry/100yen-goods-vol1

lock_on
質問者

お礼

ご紹介のサイトは参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

>4方向素通し 表も裏も夜露がくっ付いた!

lock_on
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17571/29343)
回答No.4

こんにちは 夜霧と結露だと思います。 室内は暖かいため、内側にも結露が生じます。 湿度の高い状況下では余計に結露が出ると思います。 https://greenfield.style/article/13155/

lock_on
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2553/5874)
回答No.2

結露でしょう。 夜間に冷えたテントの裏側も空気中の水分が水滴となったのでしょう。 カーポートですが、冬の朝は屋根の裏が結露し梁から水滴が車に落ちるので梁の下に雨樋を付けました。

lock_on
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

傘やカッパでは、生地に水を浸透させない、ゴアテックスなど含めて、もともと浸透しない素材やコーティング加工した上で、撥水加工されているような生地を採用していることが多いのですが、テントだと、そこまでの防水力がない、単にナイロン等に撥水加工だけしたものがあります。 新しい間は良いが、時間が経つと撥水加工が落ちます。  大雨が前日にあったとのことなので、表面の雨が完全に撥水加工で流れた状態になってないと、生地の上に水が残っていることになります。生地が防水品でなければ、全体に浸透して汗をかいた状態になり、内側から触れると、その箇所から雨漏りすることになります。 すべてがこの現象になるという話ではありませんが、考えられる一つの現象です。 気温が低下すれば、空気中の水蒸気は夜露となります。霧が出てたとなれば、湿度は100%に近い訳で、それが水滴となってテントに着いてれば結露です。

lock_on
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テントの結露対策

    以前キャンプに行った時に朝、夜の温度差でテント内に結露で水たまりができました。 結露対策どうしてますか?

  • テント、タープを初心者夫婦二人で設営するコツ

    私達夫婦はキャンプ初心者です。 先日念願のドームテントとスクリーンタープを購入し、二人きりでキャンプをしてきました。 行ってみると、テントの設営が上手くいかなくポールの先に差し込む金具がなかなか入ってくれなく苦戦。かなり格闘して周囲の目線も気にしながら(苦笑)やっと終了。すでに30分以上経過・・・ 次はスクリーンタープ。 タープは割と簡単に建てられたのですが、前面の部分の屋根(キャノピー?とかいうやつです)は何度やってもポールが倒れて、周りの人たちのを見ながら説明書も読みながらやっているのに上手く出来なく。。。 二人ともだんだん無口になりイライラしてきて主人と口論になってしまいました(困) お恥ずかしいことに。 テントやタープの建て方のコツってあるのでしょうか? 経験者の方、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 2×6新築の結露

    今年8月に新築に入居。2×6工法 吹き抜けあり 樹脂サッシ Low-Eガラスです。 福岡ですが11がつに入った頃から2階の寝室、子供部屋が朝になると下の隅の方に結露がありました。もちろん24時間換気も強で作動しています。1階には日中乾燥するので加湿器を使用していますが夜はつけていません。寒い日はエアコン使用。今日、IHで鍋を作っていたら、全サッシに結露!吐き出しのトリプルガラスにまで。輸入サッシで内側に網戸がついているため窓を拭くのも大変です。購入する前に「結露は全くありません!」と営業の人は言っていましたが、全くないとは思っていません。生活環境にもよるでしょう。しかし1年目からこんなに結露が起こるのは大丈夫でしょうか?もうすぐ3ヶ月点検です。指摘していいものなのかわかりません。ご回答よろしくお願い致します。

  • インナーテントフロアの水たまり

    本日オートキャンプから帰ってきました,キャンプ歴3回の初心者です。 まだテントは購入していないので今回もレンタルテントでした。 今回のレンタルテントは少し古そうな小川のaspeed5でした。 ブルーシートもテント袋内にあったので, 設営は,まずブルーシートを敷いて,aspeed5を設営(フライシート一体のワンタッチだった!),インナーフロアに自前のブルーシートを防寒のために敷いて,銀マット,更に軟弱者なのでホットカーペットというシステム(?)でした。 夜少しの時間雨が降りました。 翌朝撤収しようと解体して,インナーのブルーシートを取るとテントのフロアに少しばかり水が溜まっていました。 フロア上にブルーシートを敷いておいて本当にラッキーでした。 長くなりましたが今回の質問ですが, (1)普通,インナーフロアに水が溜まるものなのでしょうか(結露も含めて)。それとも単にテントに穴が開いていたのでしょうか。 (2)テントを設営する前に芝生上に敷いたブルーシートにも昨日の雨のせいか,水が溜まっていたのですが,このブルーシートが原因なのでしょうか(地面だったら水が染み込んでいくが,シートを敷いていたので溜まってしまい,それが少しづつフロア内に侵入してしまった)。 (3)テントの設営に際して上記した私の手順は間違っていないでしょうか。また結露を含めて水侵入対策がありましたらご教授お願いします。 以上,よろしくお願いいたします。

  • タープの内側の汗予防

    キャプテンスタッグ レニアススクリーンメッシュタープを使用しているのですが、設営して夜まで使用し設営したまま朝タープに入ると 天井や外側のカバー等に汗かいて中が水浸しなのですが汗を防ぐ方法ありますか? 防水スプレーは外側に散布したのですが…

  • 登山用のテントについて

    今年の秋に仕事を休み涸沢へ妻と二人で行く予定で今から準備しています。ヒュッテには泊まらずテント持参で行く予定です。そこで質問です。みなさんの使用しているテントはどんなタイプのテントですか?涸沢は夜は冷え込むので生地の厚めのテントでしょうか?でもそれだと持って行くのが大変ですよね?今の所ツーリングテント等の軽量タイプのテントを購入予定ですがそれでいいのでしょうか?あまり安いものだと夜間に室内が結露しませんか?テント設営に適したいい場所を確保する為にはだいたい何時頃までに現地に到着するべきでしょうか?テントだけでかなり悩んでいます。諸先輩方、とうぞご教授下さい。

  • 窓の結露と対策シートによる熱割れの可能性

    こんにちわ。 我が家は、この時期結露がすごいです。 窓は南向き、暖房器具はこたつのみでエアコンはつけていません。 それでも結露がすごいです。 窓は、網入りの板とくもりガラスです。 先刻、結露防止と断熱を兼ねたシートを購入したのですが、 そこの注意事項に、熱割れの可能性があるので 網入りには使用しないでください。 と明記されていました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 このシートを貼ることによる熱割れの危険性とはどの程度のものなのでしょうか? 実際に、シートを貼って熱割れしたことのある方はいらっしゃいますでしょうか? 我が家は、静岡県なので、寒すぎず暑すぎずな気候です。 結露防止のため、日中は窓を開け、換気をすることもできますが、 一番ひどい時間帯は朝なので、夜に窓を開けて寝るわけにはいきません。 ちなみに、夜も暖房はつけません。 質問は、 熱割れの可能性とはどの程度のものか? 網ガラス・暖房なしでの、結露防止に最適なのは? の2つとなります。 熱割れの経験などあれば、是非教えてください!

  • キャノピー付きか、2ルームか・・・

    こんにちは。いつもいろいろと参考にさせていただいております。 ウチもアウトドア大好き一家で、休日などは庭先でタープを広げて外ごはんなどを子供たちと楽しんでいます。 ところが本格的なテントでの宿泊はまだしたことがなく、独身の頃所有していた安物のドームテントはあるのですが、先日試しに夜過ごしてみたところ結露がひどくて使えたものではありませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、2ルームテントって前室がリビングになって、そのうえキャノピーも使えて開放感がありなかなかよさそうな感じがするんですが、実際のところどうなんでしょうか。 また、キャノピーって面積は小さいけれど有効で、タープ代わりに使えますか? 実際に使っていらっしゃる方のご意見を聞きたいのです。 今の候補は、キャノピーなしでスノーピークのランドスケープ6、キャノピーありでコールマンのタフワイドシリーズ、2ルームテントで同じくコールマンです。 用途としては秋の後半、冬場は使いません。最近のテントはUVカット機能があり、木陰代わりに使いたいと思っています。ちなみに今持っているタープはスノーピークのヘキサですがUV機能が付く前の製品なんです。夏はじわじわ暑いです。 よろしくお願いいたします。

  • 宝塚⇔伊丹空港 バスで移動したい

    宝塚⇔伊丹空港をバスで移動したいのですが、 時刻表を調べたところ、双方向で朝と夜は バスが行き来してますが、 昼間の時間の運行がごっそりと抜けています。 昼の時間は運行されていないのですか? それとも私が見ている時刻表が違うものなんでしょうか? https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/044404.pdf?2 https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/099108_2.pdf?2

  • 情報求む! 函館市内で車中泊かテント設営

    14日夕刻出発で函館入りし、以後北上しながらキャンプを計画しています。 先日質問を詰め込み過ぎて情報が得られなかった為再度質問します。 ズバリ! 函館市内でテント設営しても問題の無い若しくは最悪車中泊の可能な場所を教えて下さい。 出来れば公共交通機関との連絡に便利な場所の情報だとこの上なく有り難いです。 滞在は初日深夜到着(車中泊)~終日観光(車中泊)~朝食後離函北上と言う流れです。 日中・夜間問わず可能な限り市内観光は公共交通機関利用をメインで考えております。 その為特に夜間の観光(飲食等)後にアクセスが好い事が前提となっています。 是非皆さんの取って置きの情報をお寄せ頂ければと思います。