• ベストアンサー

転勤先での生活 もう疲れました

去年末から夫の転勤で実家を遠く離れています。 未だに慣れずこちらにいるとどんどん落ち込んでしまいます。子育ても辛く、保育園の単発利用等もしていますが利用に制限があり定員もすぐ埋まるため、思うように使えません。子育てセンターも行きましたが逆に気疲れしました。他のお母さんとも関わりたくありません。 夫は不在の時が多く、気が滅入ってしまいそうです。 楽しいことも思い付きません。 過食が止まらずお金の面でも身体面でもマズイです。 痩せたとか太ったとか考えるのも辛くていっそ死んだ方がマシと思います。 助けてください。

  • jamdgi
  • お礼率100% (481/481)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kairibaka
  • ベストアンサー率25% (130/508)
回答No.3

転勤族の男です。文面を読んでこりゃあうちの奥さんにも今度嫁孝行してあげねばなあ、と思いました。 それはさておき、 「引っ越し先でも引っ越し前と同じ暮らしを維持する」 とムキになってしまうから、辛くなるのではないでしょうか。 前の土地ではあんなんだったのにここはそうじゃない、それは当たり前なんです。でもその土地でも、ご質問主様と同じ世代の方が同じ世代のお子さんを育てているはず、皆がご質問主様のようにイライラながらそこで何年も暮らしている訳がない。それを知って、倣いましょう。「郷に入っては郷にならえ」は、別によそ者が地元民に屈するとか屈辱とかではなくて、その土地で楽に生きてゆける方法として自然に身につける、最も合理的である意味横着な方法なんです。 それから厳しい言い方になってしまいますが、理想と完璧な秩序と正義感を持って物事に真正面からがっぷり四つに組んで戦って、敵わなかったら畜生!悔しい!私ばかりが何で?こんな世の中間違ってる!と嘆き悲しむのは、お坊ちゃんお嬢ちゃんお姫様の甘ったれ思考なんです。え?ダメ? あーそっかー、じゃこれは?ってな感じ、仕方ないなー、じゃ次これをやってみてー、てな感じで、その場その場で思いつく「なるべくいい方法」(ここで「ベストな方法を」とか言うと多分ご質問主様は、「ベストじゃなきゃいけない」とご自分を追い詰めてしまいますもで、あくまで「なるべく良い解決策」で) 腐らずに「100%は無理だけどなるべく良い解決策」を探してゆけば、何となくご自分が納得する方法が見つかります。前の土地にいた時と同じようにならない、当たり前です。それで地元民はいちいちこの世の終わりみたいに、嘆いてなんかいないですよね? 1時間に1本しかない電車を逃したら、「山手線ならすぐ来るのに!」と嘆くんじゃなく、ああ、こらどうしようもないわ。本でも読もう、あそこのおばあちゃんにちょっと話かけてみよう、くらいに切り替えないと。切り替えられないのは、プライドが高過ぎるからなんです。 今のご時勢、遠方への転勤を伴う転勤族なんて、大手企業か公務員か。ご質問主様はきっとご主人がその企業に所属することで、実は多くの人には手が届かない恩恵を得ているはずです。それをすっかり忘れて、目の前の(しかもご自分だけが感じるような)不便を見て、さもこの世の終わりみたいに嘆き悲しむ、やっぱり恵まれた坊っちゃんお嬢ちゃんの思考なんです。やっぱり恵まれた人、プライドが高過ぎなんです。 切り替えれば、すぐに快適になります。 頑張って下さい。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『「郷に入っては郷にならえ」は、別によそ者が地元民に屈するとか屈辱とかではなくて、その土地で楽に生きてゆける方法として自然に身につける、最も合理的である意味横着な方法なんです。』 そうですね。仰るように、それができない私が甘え過ぎているのだと思います。 決して完璧を求めているわけではありませんが、地元と環境が違いすぎて(例えば、病院にかかりたくても少ない為すぐかかれない等)困っております。 また『実は多くの人には手が届かない恩恵を得ているはずです』と仰ってくださいましたが、他の方より特別恵まれているということはありません(経済面でも、住居等の面でも。決して謙遜ではありません)。 でもご回答様が仰る通り、まずは気持ちの切り替えができるよう努めます。 最後に私が申し上げるのはおこがましいのですが、ぜひ奥様に良くして差し上げてください。大切なことに気づかせてくださり、ありがとうございました。

jamdgi
質問者

補足

ご質問者様から見て、私は夫と離れた方がいいと思われますか?

その他の回答 (4)

  • nekonico
  • ベストアンサー率54% (106/193)
回答No.5

慣れない土地と環境で、よく頑張られていると思います。 最近は移住ブームですが、実際引っ越したら無理だった、という人もいらっしゃって、誰もが新しい環境に順応できるとは限りません。 今まではご自身を騙し騙しやってきたかもしれませんが、 だいぶ限界に近づいてきているのかもしれません。 過食が止まらなくなっているのは、 食べることで自分の身を守ろうとしているのかもしれませんし、何かと戦わなくてはというあらわれかもしれません。 しかもお子様の保育園のこともあり、お仕事に出ようにも難しいことと思います。 人間関係に関しては、疲れると思う時期は、必要最低限以上はつきあわなくてもいいと思いますので、無理に関わらない、それでいいと思います。 ただ、ママさん関係以外で、 短時間でも外に出るようにしてご質問者さまの世界を広げられるといいなと思います。 その土地の良さとかを少しずつでも知るようになるとまた違ってくることもあるからです。 けれども今はそこまでの余裕はないと思います。 それだけ必死になんとか踏ん張っている状態だと思います。 あるいはリモートか何かお仕事を探して小銭程度でも収入があるといいかもしれません。 しかし一番は、いったんそこから離れることかなと思います。 そろそろお正月ですので、そこを離れてゆっくりすることは可能でしょうか。 できれば1か月、2か月はいったんその場所から離れてみる時間があるといいかと思うのですが・・・。 離れることで、緊張で浅くなっていた呼吸がゆっくりできるようになり、見えてくることもあります。 どんな選択であったとしても、ご質問者さまにとって良い方向へ進むことを祈ります。 知らない土地で冬になれば余計に気持ちも滅入ります。 どうぞお身体を冷やされませんよう、あたたかくお過ごしくださいませ。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「短時間でも外に出るようにして世界を広げること」今すぐはできないかもしれませんが、少しずつでも外に出ていこうと思います。 年が明けてから1ヶ月くらい実家に帰れることになりました。実家に帰ってみて、改めて今の生活を振り返ろうと思っています。 温かい言葉をたくさんいただき、ありがとうございました。救われました。 寒くなってきましたので、ご回答様もどうかご自愛ください。

  • kairibaka
  • ベストアンサー率25% (130/508)
回答No.4

No.3 です。 連投みっともなくてすみません。 ご質問主様が 「旦那と別れさえすれば、全て解決する、他は全部OK」 と判断されるのであれば、離婚も立派な選択肢だと思います。 ですが、本当に、ご主人「さえ」いなければ、全て解決なのでしょうか? あるいはご質問主様が日頃から旦那さんに対してくすぶっている怒り恨みがあって、今回たまたま引っ越し先での不満という形でそれが表面化した、 もしそうでしたら、それは遅かれ早かれ破綻しますよね。 ご質問主様が「これなら全てOK、私は幸せ」という未来が、旦那様「さえ」いなければ実現する、 それならば離婚すればいいと思います。

jamdgi
質問者

お礼

補足質問へのご回答ありがとうございます。助かりました。 『「これなら全てOK、私は幸せ」という未来が、旦那様「さえ」いなければ実現する、それならば離婚すればいいと思います。』今はそのような状況になっておりません。なので離婚はできないと思いました。気づかせてくださり、ありがとうございます。 離婚ではないのですが、単身赴任という形にしたほうがいいのかなと悩んでおります,,,。

jamdgi
質問者

補足

今までは両親揃っていないとと思い転勤についてきましたが、私がこのような不安定さなので、こどもにも夫にも良くない(夫に、いつ転勤になるの?等と迫ったり、あたってしまったりしています)のでは、単身赴任もやむを得ないのでは,,,と思い始め悩んでおります。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

自分が質問者さんの立場なら 夫に「私を取るの? 仕事を取るの? どっちなの?」と迫りますよ。 まあ、子供を連れて 自分の実家に戻るのも ありかな? 多分、別居か離婚の どちらかには なるかなと思われます。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『夫に「私を取るの?仕事を取るの?どっちなの?」と迫りますよ。』実は私も先日迫りました。かなり辛い状況であるとも訴えたのですが,,,転勤も、色々理由をつけて延ばし延ばしになっています。そのことにも怒りやら不安を感じます。 私は元々精神的に不安定なのもあり、転勤が決まった時についていくかとても悩みましたが、子どものことを考えると両親が揃ってるに越したことないと思ったのでついてきました。しかし今のようにどんどん悪い方に行っている気がするので、ご回答様が仰るように地元に帰った方がいいのではないかと悩んでいます。 貴重なご意見をお聞かせいただきありがとうございました。

  • sygca
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

慣れない地で一年間よく頑張りましたね。 おそらくですが、一人の時間を確保できないのと旦那様の仕事都合での協力が得られないのがストレスになっていると思います。 楽しいことが思いつかないのは心が疲れ切ってしまっている証拠です。 そういう時は食べることも大事ですが、時間ができた時に今まで人生でしたことがないことをするといいそうですよ!人は慣れたことに対して惰性になりやすく、考えずともやってしまうことから対しての活動量になりません。そうすると何もしてないと感じ、気分転換が上手く行きません。 することも別に大変な活動量でなくても構いません。いつもの散歩道を変えてみたり、お子さんと帰るときとか寄り道したりするのも効果的です。旦那様が休みの日はいつものんびりしてるのでしたら、あえて外に出掛けてみたりするの良いですね。外出たくない時は家でゲームするのもいいですよ!最近のゲームは大人同士でも楽しめるものが多いですから、選ぶだけでもいいリフレッシュになると思います。 子育ては母親中心になったり、わからないことだらけですが、愛情を注いでいる自覚があれば大抵は正解です。やり方なんて人それぞれですしね(笑)なので、無理せずのんびりとやるといいかもですよ!

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 『一人の時間を確保できないのと旦那様の仕事都合での協力が得られないのがストレスになっていると思います。』仰る通りです。今までしたことがないことに挑戦すると良い気分転換ができるのですね! 今は決めるのにもとても時間がかかり、どんなことをしたいかもあまり浮かばないのですが,,,もう少し元気になったらぜひやってみようと思います! 気持ちが少し明るくなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の人生を恨んでます

    自分の人生を恨んでます 転勤族の夫と子供が一人います 数年おきに転勤があることは分かっていましたが、子供を連れての異動は思っていた以上に自分には過酷で辛いです。 夫も頻繁に不在にする、朝早く夜遅い帰宅の上、育児を慣れない環境でしなければなりません。子育てセンター等での他のお母さんとの交流も試みましたがどうしても苦手です。 実家に戻ることを考えましたが、住んだら両親から子供に勉強させろ、保育園に預けるな等と言われ気が滅入りそうです。ただ慣れた場所なので地元にいる時は落ち着きます。慣れた病院にもかかることができ安心です。子供を連れて地元(実家でなく)に住もうかとも思いましたが、経済面や結局子供と二人でいなければならないことから難しいのではと思っています。 夫は家にいる時は育児に協力的ですし、離れるのは寂しい気持ちもあります。自分一人で育てる自信もないですし、子供から父親を私の都合で切り離したくないと思い転勤についてきましたが、辛いです。 もうどうしたらいいか分かりません。 最近結婚なんかしなければ良かったと思うばかりです 転勤があるのは分かっていた事では?等のご回答はご遠慮ください。自分でも重々承知しています。

  • 海外転勤について

    来年、海外転勤になる可能性が高いと夫に言われました。家族構成として夫、私、子供(2歳)、犬です。おそらく早くても夫は4月、私と子供と犬は7月ごろに行くことになると思います。 その点で「英語」、「仕事」をどうすればいいのか悩んでいます。 まず英語です。恥ずかしい話ですが、私は英語を丸暗記していたので、知識としては全然ありません。(単語が少しわかる程度)大学からは専門系で英語に全く触れていないため、高校以来ご無沙汰で、文法など忘れてしまいました。そんなレベルでの英語の勉強は何ヶ月くらいで習得できるものなのでしょうか。(海外に行って働くことはないので、買い物や現地の人と話す程度)やはり英会話スクールに通った方がいいでしょうか。 そして仕事面です。おそらく12月までに夫が転勤になるかどうかわかると思うのですが、私は現在仕事をしていて、子どもは保育園に通わせています。仕事と子育てをしつつ、英語の勉強する時間も体力もありません。。(海外に行く準備、英語の勉強をしなければならないのですが、行く準備だけでも大変で3ヶ月前からは準備しなければならないとサイトで見たことがあります)海外に行くおよそ何ヶ月前くらいにやめればいいのでしょうか。(転勤になるかどうかは12月ごろまでにはわかると思うので、わかってから考えようと思いますが、急遽転勤の話をされて、どうしよう!と焦るよりはおおよそこれくらいかなと事前に自分でも思っておきたくて。。) あとはペットを連れての海外もわからないことだらけで、色々と調べてはいますが、アドバイスやこうだったという話があればお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 地元に帰るか帰らず生活するか 居場所がない気がする

    3歳になる子供がいます。 夫の転勤で去年遠方に引っ越しました。 引っ越してからずっと体調が悪く、元々の摂食障害も悪化する一方です。土地、人、気候全てに慣れません。 社宅の真下の階の人からは静かにしてください(子供が日中遊んでいる時の音)と言われ、家にいても休まりません。 夫の不在時、慣れない場所で一人で子育てするのが本当に辛いです。夫不在時は実家に戻ることもありますが、毎回戻るわけにもいかず子供と一対一の時本当に手を挙げてしまいそうで怖いです。 実家は慣れた場所ですし階下のことを気にしなくていいのもあり精神的に少しましなので、もう単身赴任にしてもらおうか,,,とも思っています。 ただ、母は孫の前ではあまり出しませんが気分の波が激しいです。父は勉強を押し付けようとします。 以前実家に帰っていた時、母の前で子供を怒鳴ったり叩きそうになっても見て見ぬふり、ぼそぼそと独り言でまーあんな態度取って,,,等とあきれたように言うだけです。助けたりはしてくれません。子供が生まれた直後に私が育児で参ってしまい夫も交えた話し合いもしたのに、育児の辛さを気づいているのか気付かないふりをしているのか,,,分かってもらえません。時々両親とのやりとりが辛い時があります。 かと言って、慣れない土地で子供と2人過ごすのも疲れました。夫も仕事の予定がコロコロ変わるのでそれに合わせてこちらの予定も立てたりするのも疲れました。合わせてもらって当たり前みたいな態度なので、イライラします。いる時は家の事に協力してくれますが、不在時の家事育児を押し付けられて夫にもイライラします。また、転勤族で今後の見通しが一切立たないのでなんで結婚したんだろうと後悔しかありません。 保育園は満員で入れず(一度私の病気理由で保育園に入りましたが、市から認められた以外の時間を一方的に指定されたりし、保育士さんとの関係がつらく辞めてしまいました。)幼稚園に入れる見込みがつきそうですが、幼稚園の準備や送り迎え、帰ってきた時のことすらもめんどくさいです。近所づきあいが大変なのでバスは考えていません。 とりあえず実家に帰った方がましだと感じますが親との関係もあり踏ん切りがつきません。 もう自分の居場所はどこにも居場所がないような気がします。どこにいても辛いです。今後どうしたらいいですか。 とりとめのない文ですみません。 心身ともに限界なので辛辣な言葉はご容赦ください。

  • 乳児連れで名古屋に転勤します

    4月に名古屋に転勤になり、 住むところを探していますが 今までずっと関東在住で全く地域情報がありません。 夫の勤務地は東山線新栄駅/桜通線高岳駅です。 *通勤に便利 *車がなくても生活に便利(免許がないんです~) *小児科、保育園/幼稚園が近いなど、子育て環境が良い *治安が良い *できれば、家賃が安い このような地域がありましたら教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 1月から東京へ転勤(田端)どこへ住むのか?

    1月より田端へ転勤となりました。現在、夫は千葉で単身赴任中ですが、東京転勤を機に、家族で引っ越しをしようかと検討中です。 ★家族構成★5人家族 夫婦+長男8歳・長女5歳・二女1歳 家族数が多いため、3LDK希望・車1台 夫婦共働きの為、保育園に預けたい 子育てしやすい街に住みたい。 通勤時間40分程度希望 家賃max15万(車1台含む) どこかお勧めできる街がありましたら教えてください。そろそろ保育園も申し込む時期なので急がなくてはなりません。よろしくお願いします。

  • 東京へ転勤!家族4人で生活するお勧めの地域を教えてください。(勤務先新宿)

    夫が東京に転勤になりました。 ずっと関西で生活しており、東京の住環境のことなどまったくわからず路線図を見てもあまりの規模の大きさに呆然としております^^; 検索などはしているのですが、主人の勤務先が新宿辺りで沿線等選択肢が多いようでなかなか地域が絞れません。。。 以下の条件で探そうと思っておりますのでどうぞアドバイスよろしくお願いします。 (1)勤務先(最寄は初台駅のようです)から60分以内 (2)家賃は駐車場込で15~16万円迄  (生活に便利な所であれば車は手放すつもりです) (3)広さは60~65平米位(会社の規定あり)  間取りは2LDK以上 (4)春から年中の4歳児と0歳児の二人の子供がおり  子育てをするにあたってできるだけ環境の良い所  (小学校迄で小学校は公立しか考えておりません) (5)できれば保育園に入園できそうなところ 現在は関西の中でも自転車をフル活用できる平らな下町っぽいところに住んでいますので自転車で買い物等できるエリアが希望です。 (車を手放す覚悟ですので) 保育園も激戦というのは十分承知しております。 その中でもこの辺りなら倍率が低いかもという程度でもよいので教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転勤の多い職場を家族のために辞めた経験の有る方、いますか?

    転勤の多い職場を家族のために辞めた経験の有る方、いますか? 夫、私、息子一人のごく平凡な家庭です。 夫の仕事が、転勤(国内外問わず)の多い職場で、 理解はしていましたが、帯同での赴任を経験してみると、 予想以上に大変な日々でした。 現在は会社都合で息子と二人、夫は海外へ単身赴任しています。 会社的には赴任期間に「いつまで」という制限をつけない ところなので、いつ終わるのか、また次はどこに行くのか、 という不安が常に絶えません。 私自身も最近は夫が不在の日々で感じるストレスや、 育児で体力が低下してしまい、持病が再発するなど身体にも問題が 出てきてしまい、このまま夫と離れて暮らし続ける事が、 ストレスになってきました。 ちなみにどこまでも夫について行く、 というご意見もあるかもしれませんが、私の持病の問題から、 そういったことは出来そうになく、夫に帰ってきてほしいと、 毎日思っています。 ちなみに、夫以外に頼る方法(実家や地域など)も既に採って いますが、それでも埋まらない部分、すれ違いなどで家族として 夫と距離が出来てしまっています。 また夫自身も持病があるため、いつ再発するか判らないなかで 仕事を続けているため、側でお互いをケア出来ない事に大きな 不安を持っています。もちろん大事な息子への関わりも、今は 殆ど無いので、家族なのに離れすぎている現状が、 このまま良いとは思えません。 ということで、夫に転勤や激務の少ない職場へ転職をお願いすること、 家族との暮らしを優先して考えてほしいと伝える事は、 単なる我侭なのでしょうか? またそういうことを夫に伝える事自体、 間違っている考え方なのでしょうか? 現実的な問題(給与、待遇、転職活動)は、 自分なりに調べて理解したうえです。 もちろん、夫に転職してもらうからには、私自身も仕事を再開する 覚悟は出来ていますし、子供へのケアについても出来るだけ万全な 体制をと考えて、準備をしています。 少なくとも、今のように先の判らない何年間を家族バラバラに暮らす ような状態にはしたくない、子供がいるぶん、家族としてもっと一緒に 沢山の時間を過ごしたい、たとえ喧嘩をしても、どんなことがあっても、 一緒に苦楽を共に生きて行きたい、それが私の願いです。 人によっては何が何でも夫に合わせる生き方もあるでしょうし、 お互いが妥協点を見つけ、 話し合いながら折り合いをつけて行くというのが殆どだと思います。 もし、家族都合で転職されたご経験のあるかた、 またそういった提言をされた方、男女問わずお話を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 今の場所にいるか、実家に帰るか

    夫と子供の3人暮らしです。 転勤族で地元から離れています。 しばらく経ちましたが慣れません。こちらにいると体調が万全な日はほとんどありません。夫は不在がちなのと全く頼りにならない(相談しても受け流されたり、片付けを全くしないので逆にイライラします)ので当てになりません。転勤についていく必要性を感じません。気軽に話せる人もいません。 社宅住まいですが下の人から受験生がいるので静かにしてと注意されています。確かに子供は騒がしくご迷惑をおかけしているとは思いますが夜8時以降騒ぐことはありませんし、わざと音を立てたりすることはありません。これ以上どうしろと?という感じです。これを夫に言ってもいまいち伝わりません。 子供は第一次反抗期で癇癪を起こしてばかりで相手にするのが疲れます。最近では食事やオムツ換えといった世話が面倒でたまりません。 私の体調面からも本当は家でゆっくり過ごしたい日もあるのですが、下からの苦情が怖く、最近パートを始めました。 パート先では優しい指導者について頂いていますが、夫の職場の奥さんが多く気疲れがすごいです,,,。指導者は本当にいい方なのですが、慣れないので終わるとドッと疲れます。 実家は慣れた場所であることや今まで通っていた精神科に定期的に受診できるのがメリットです。 皆様なら実家に帰りますか?

  • 働いていないのに保育所に子供を預けること・・・

    こちらは地方都市です。 保育所に入れるかどうかの査定は多分都会より甘く、 働いていなくても、身内に議員関係、会社役員関係がいれば必ず入れるようになっています。 私も働いていません。 でも私には3人子供がいて、年少、2歳児、1歳児の3人で、一人で育児するのは本当に大変でした。 それで今年4月から3人まとめて保育所に預けました。 生活は一新し、実際問題、楽になりました。そして自分に余裕ができ、子供にも家族にも少しは優しい母になれたような気がします。 先日、幼稚園の園長先生の講演会を聞きに行き、その方は幼稚園派なので、“子育ては苦しくて当然、産まれて6年間はお母さん子供が一身同体で、苦しんだり泣いたり、それでいいんです。産むだけ産んで保育所に、育ててください なんて馬鹿な親が多く、ここにいらっしゃる幼稚園のお母さんはそんなことございませんが・・・”という話があり、ドキっとしました。 6年間、本当に子供と共に苦しみまくれば、いいのか・・・保育所を利用して、楽に子育てするのもあり と思う方居ませんか?子育てについて、ぜひ教えてください。

  • 地元に帰りたいが住む場所がない

    旦那の転勤で地元を離れて生活しています。 未就学児の子供がいます。 私は元々精神科に通院していましたが今の場所に引っ越してますます不安定になりました。夫は不在がちですが一人で育児することが困難です。虐待か、◯さつしてしまいそうです。 以前診断書を出して子供を保育園に入れていましたが、保育士さんに仕事もしてないのになんで預けてるの?みたいなことを言われたこともあり退園してしまいました。今また保育園の申請をしようとしていますが、どこも満員で入れそうにありません。幼稚園はどこも行事が多かったり預かり保育は仕事以外で使えなかったり(近くに病院がないので通院に時間がかかるので困る)で、利用が難しそうです。 地元に戻って生活したいのですが、実家に帰ると両親から心無いことを言われたり、過干渉を受けるので戻りたくありません。かと言って、一般のアパートを借りて子供と自分2人住むのも不安です。 どうしたらいいですか? 母子寮(?)は離婚してないと入れませんか?