• 締切済み

消耗品になりますか

たとえば、ねじ?みたいなものを 1000個くらい購入したとします。 業種は建設とかではないです。 すると単価は1000円にもならなくても 30万円を超えました。 この場合、単価が安いのだから消耗品として いいのか、それとも資産計上になるのか。 どう判断したらいいですか?

みんなの回答

回答No.3

どちらでも良いですよ。 期末に在庫確認して貯蔵品/消耗品費と振り替えても良いですし。

ayumcom
質問者

お礼

有難うございました。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.2

何に使うかです 当社は電子機器を製造してますが単価0.3円のネジは直接材料費です ネジは製品を作る材料だから

ayumcom
質問者

補足

有難うございます。 原価になることはない業種です。

回答No.1

事業規模がどの程度かも不明ですし、そのネジ?みたいなものがどのような用途が目的なのか、どの程度の期間で消費されるのか全く不明ですので回答のしようがないですが・・・ 商品や原材料といった事業にまつわる物品以外で、「未使用」のものでしたら貯蔵品として資産計上するのが一般的かと存じます。

ayumcom
質問者

お礼

有難うございます。 中小企業です。 事業にまつわるものではないです。 購入してすぐに貯蔵品にするのでしょうか?

関連するQ&A

  • 固定資産か消耗品か

    10万円以上の工具や金型は固定資産として計上すると思いますが、それらを頻繁に利用するため2、3ヶ月で壊れるようなものはたとえ100万、200万円であっても消耗品として計上するのが正しいのでしょうか?またそのような消耗品を新規設備の導入に伴い購入した場合それらの消耗品も取得価格に含めるのが正しい処理でしょうか?よろしくお願いします。

  • 消耗品費について

    私は白色申告です。 10万円まで消耗品費を経費計上できるとの事ですが、消耗品費本体にかかる費用で計算するのでしょうか? 10月に99、800円(税込み)のパソコンを購入しました。(ですから本体は10万円以内) そしてその店独自の5年保障も4990円(税込み)で受ける事にしました。 この場合、両者の合計は、104、790円(税込み) ですが、 この場合、パソコンを消耗品費として落とせるのでしょうか?

  • 3級 独学  消耗品について

    いつもお世話になっております。 答えの解説がなくわからないのでご教授願います。 問題 事務用文房具を購入し、代金は月末に支払う。 なお当店は消耗品について、購入時に費用計上している。 答え 消耗品費/未払金 仕訳については理解できるのですが もし 「当店は消耗品について、購入時に費用計上している。」 の部分がない問題が出たら 消耗品(資産)/未払金 になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 消耗品→機械装置等

    私はある研究施設で経理を担当しております。 私の会社ではよく消耗品を購入致します。 購入の際には消耗品として費用計上しているのですが、 時折、複数の消耗品を購入し、その消耗品を組み合わせて 機械装置を作成することがあるのですが、 その際は仕訳上どのようなものになるのでしょうか? 機械装置として使用するということは減価償却も必要に なってくるため、資産として計上しなくてはと思うのですが、 単純に 機械装置 ×××/消耗品 ××× と仕訳をしてしまえば、月によっては消耗品の残高が マイナスになってしまう可能性があります。 実際、どのようにするのが、妥当な経理処理なのでしょうか? お分かりの方教えていただけると助かります。

  • 消耗品費

    教えてください。 1コが29万円 の物は消耗品費に計上できないですか?

  • 備品か消耗品か、どちらになりますか?

    備品か消耗品か、どちらになりますか? 旅館業です。 今回、TV及びストーブを購入しますがその分類を教えて頂けたらと思います。 単価が10万円未満の商品ですので、単品では消耗品に分類されますが まとめ買いをした場合、同じ品物が年間20万円以内だと消耗品で それ以上でしたら備品と聞きました。 しかし以前、月をまたげば年間金額は関係無いと聞いた記憶も有ります。 宜しくお願いします。

  • フルセットで10万円超の一眼レフは資産か消耗品か?

    今年から個人事業を始めて、経理で悩ましいものがあったので質問させていただきます。 仕事で使うデジタル一眼レフカメラを購入したのですが、その内訳が下記のようになっています。 ・カメラ 3.6万円 ・レンズ 6.6万円 ・ストロボ 3万円 これらを資産と見るか、消耗品と見るかの判断に困っています。 1. レシート上でまとめて10万円を超えているので一括で資産 2. 部品別で10万円を超えないので消耗品 3. カメラとレンズがあれば機能するので、この2つはまとめて資産。ストロボは消耗品 実用上、ストロボを使わない状況はよくあるので3かなと思うのですが、 そうなると別のレンズを使うこともありえるので2でもいいのかと思っています。 また2や3が正しい場合、帳簿上ではどう書くことになるのでしょうか。 レシートは1枚でも、2つ、3つに分けて書いて処理するのでしょうか? 青色申告に向けて勉強を始めたばかりで、まだまだ不勉強なところが多いです。 よろしくお願いいたします。

  • 10万円未満の消耗品をまとめて購入した場合

    中小企業経理のことで質問します。 10万円未満の工場用整理棚を、同型で複数台一括で購入予定です。 合計金額が30万円以上になる場合、減価償却資産の対象になるのでしょうか? もし、工場内でそれぞれ使用場所が違えば消耗品扱いでいいのでしょうか? それから、単価が20万以上の場合は同じ購入法であっても少額減価償却資産の対象になるのでしょうか?

  • 高額な消耗品費

    会社の書庫や、傘立て、ロッカーを購入しました。 後日請求が来たのですが、合計額が200万を超えてしまいました。 この場合、消耗品費として計上できないのでしょうか? 通常いくらまで消耗品として扱えるのでしょうか?

  • 取得価格30万円未満の消耗備品等の仕訳について

    経理用パソコン16万円を購入し、 「資本金1億円以下の中小企業者に対しては2008年3月までの特例措置で、取得価格が30万円未満(年300万円が限度)の消耗備品等について購入時に一括費用計上ができます」 ということから、仕訳を 消耗品費×××/現金××× としました。(当社では事務用品費・消耗備品という科目がありません。) この仕訳は間違っていませんか? もしくは 工具器具備品×××/現金××× 減価償却費×××/工具器具備品××× としたほうがいいのでしょうか? また、年度末の確定申告の際に、減価償却の用紙に記載必須でしょうか? MO装置など分割して購入した場合は、全額を足して、資産計上・費用計上をすべきでしょうか?

専門家に質問してみよう