• ベストアンサー

仔猫が脱水症状・・

こんにちは。 一週間前に仔猫(生後1ヶ月半くらい)を友人から譲ってもらいました。 我が家に来た時から風邪を引いていて、昨日やっと母が獣医さんに連れて行きました。 診断は、風邪で、熱が37度でした。これは高いのでしょうか? あと、脱水症状も見られたそうです。点滴をしてもらっていました。今は家でケージに入れ、安静にさせてます。 これ以上脱水症状が続いたら大変です。今は猫用のミルクをあげていますが、あまり飲まないようです。。 エサは仔猫用のドライフードをぬるま湯で柔らかくして食べさせています。 やはり水分を摂らせるには缶詰がいいでしょうか? 水分補給させてあげるために何か良い方法はないでしょうか? 哺乳瓶で飲ませようとしたら嫌がって飲んでくれません・・ 家族でこの子を溺愛してますので、絶対元気な体にしてあげたいんです・・ 良いアドバイスをお願いします!! あと、体重は1キロあるんですが、これは大きい方でしょうか?友人に聞いても誕生日があやふやで、獣医さんに聞かれたので、1キロくらいで1ヶ月半は妥当でしょうか? こちらも皆様のご意見伺いたいです。 よろしくお願いします!><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sagisi
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.1

こんにちは。昨日、獣医さんにつれていったとのことですが、治療は一日だけですか?今日はもう来なくていいといわれましたか? 獣医さんはどのように診断されたのでしょうか?我が家に来た時にはすでに風邪を引いていたそうですが、猫に特有の鼻気管炎という伝染病があります。それにかかっている可能性はありませんか?もしそうなら、続けて点滴に通って体力がつくまで治療を続けないと、最悪、亡くなりますよ。 熱が、37度というのは低いくらいですよ。なので、37度という体温で風邪だと決めつけるのはおかしいです。 おっしゃるように脱水を起こしている子には水分補給が必要ですが、経口でだめなら点滴してやるしかありません。 早いうちに(明日が日曜なので出来るだけすぐ獣医さんに連絡とって行ったほうがいいよ。7時すぎまでやってる獣医さんも多いから) 哺乳瓶で飲まないのは、もうその時期(年齢)ではないのかもしれません。 猫が1キロで何歳くらいかというのは、健康な場合は判断できますが、このように脱水をおこしていてはわかりません。しかし、歯をみれば、獣医さんなら大体はわかります。もちろん正確ではありませんが。 溺愛している猫ちゃんなら、これを読んだらすぐに獣医さんに電話してください。

you-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 親の都合上、病院には明日行く事になりました。 治療は連れて行った一日だけでした。薬を5日分もらって注射器で飲ませています。 明日は獣医さんを変えて、鼻気管炎の事などについて聞いてみたいと思います。 年齢は獣医さんに歯を見てもらい判断してもらいますね^^

その他の回答 (4)

  • izabela
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.5

生後1ヶ月で1kgは大きいですよ。生後3ヶ月~くらいじゃないんですか? うちの猫は、生後1ヶ月の頃500g~くらいでしたよ。 脱水症状が出ているのに退院させてしまうのですか。 私の通う病院なら即入院だと思うのですが・・・。 それから、脱水の時は基本的に電解質のみ、缶詰なんてもってのほかですよ。獣医さんからなんの指示も受けていないのですか???   病院を変えてすぐにでも診察を受けなおすことをお勧めします。友人の話も信用しがたいものがありますし、溺愛しているなら現状をなんとかしてあげてください。子猫はちょっとしたことで命を落します。

you-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 生後一ヶ月ではやはり1キロは大きいですよね。獣医さんに歯を見てもらい、判断していただきます。 はい、脱水が見られるのに点滴だけで帰ってきました。 やはり別の獣医さまに診ていただきます。 獣医さんからは、薬をもらっただけで特に指示は受けませんでした。 ところで、脱水について調べてみたのですが、猫の脱水にはポカリスエットが良いと言われていました。これは本当なんでしょうか?もし本当によかったら試してみようと思いますが・・

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.4

うちのにゃんこはよく脱水をおこします。 37度は低いです。低すぎるといわれませんでした? また脱水は家においておいて、自分で水を 飲まないようなら(飲みにいけないようなら) 病院で毎日でも点滴をうけるはずです。 じゃないと脱水で死んでしまいます・・・。 脱水症状でしぬ老人だっているではないですか? 私のうちのは3日間入院して栄養補給(水と栄養) してもらったり、よくあります。 いわれたのが 「これで家へかえってもご飯を食べない、水をのまない ようならばまた明日もつれてきてください」です。 無理やり口にいれても吐き出せばそれだけ体力を 消耗します・・・。無理はしないように。 自分で、が大切なんです。 ところで何で友人さんは子猫の誕生日知らないのですか? 普通は覚えてますよ・・・。

you-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 体温は37度ではなく38度でした。獣医さんも、少し高いと言っていました。 ミルクを置いているのですが、なかなか飲んでくれないのです。でも少しは飲んでくれるので、飲んでくれないよりは安心しました。 一応明日、病院を変えて診てもらいます。 無理やりでなく、自分で飲んでくれるのを見守っていますね。 友人は、猫を多く飼っており、出産する猫も多く一匹一匹の誕生日は覚えてないようです・・ 獣医さんに歯を見てもらい、判断してもらいます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

獣医さんに見てもらっているのですよね? そこで「感染症」の疑いを持たれていなければ大丈夫だと思います。私の利用しているところは症状が悪ければ「即入院」となります。もしも心配でしたら別の獣医さんに見てもらうことをオススメします。 ウチは生後2ヶ月の仔猫を2匹引き取ってきましたが「下痢」に悩まされました。原因は「食べ過ぎ」だったのですが・・・。ドライフードはまだ早いかもしれません(柔らかくしても)もしかするとそれがイヤであまりご飯も食べられない・・・なんてこともあるのでは? ウチは缶詰が大好きだったのですが食べ過ぎちゃうので途中からドライをまぜて食べにくくしちゃいました。 ちなみに2ヶ月当時で600gと650gでしたよ。1ヶ月で1kgちょっとになって3ヶ月目の今は2kgちょっとです。 とにかく「あまり手をかけない」ことです。1週間前といえばまだまだ来たばかりで環境の違いによるストレスの可能性があります。またケージに入れているようですが「出たがる」ならば入れるべきではないと私は思います。 ウチは先住ネコがいたので1日目はケージでしが翌日から出しちゃいました。ケージに閉じ込められるストレスは相当なものだって獣医さんに言われたことがあります。ただ病気をしている場合はケージに入れて静かな場所でそっとしておくことが一番みたいです。心配になってちょこちょこ顔を出すと落ち着かなくて体調も崩しやすくなるそうです。

you-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 感染症の疑いは持たれなかったようですが・・明日獣医さんに行き、そのことについて質問してみます。 ドライフードはお湯で柔らかくして与えているので、よく食べてくれます。それでなんとか水分補給して欲しいのですが・・ミルクは少ししか飲んでくれません>< ケージに入れると、すごく外に出たがりますが、安静とのことなので、心を鬼にしてケージに入れています。ストレスが溜まってそうで可哀想です・・ 心配になりちょくちょく顔を出していました。これからはあまり顔を出さないように気をつけますね。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

こんばんは~ 仔猫ちゃん心配ですね~ 獣医さんは何ておっしゃってられるのですか? 不安やわからない事は獣医さんに確認されたほうが安心ですよ~ 命にかかわることですので、根ホリはホリ聞いてください。 また、納得出来ない回答なら別の獣医さんに診てもらうことをお薦めします。 先生によっては治療方も見解も違う場合もあります。 お大事に・・・・・・

you-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 獣医さんは、(母だけが行ったので)何て言われたかは詳しくはわかりませんが、熱がちょっと高い(37度ではなく38度でした)と、脱水症状が少しみられること(点滴をしてもらいました)で、安静にと言われました。 今はケージに入れて安静にしています。でも出たがってケージの隙間から手を出してにゃあにゃあ泣きます。ストレスが溜まってそうです・・ 明日別の獣医さんに行き、私から色々と質問してみたいと思います。 ご心配ありがとうございます><

関連するQ&A

専門家に質問してみよう