• 締切済み

みやこSの予想をお願いします。

続いては阪神メイン、みやこSです。 JBCを回避して身を取りに来た組と、ここ叩いてチャンピオンズCへ向かう有力どころがせめぎ合う難解なレース。 当たる気がしねえ(泣 今日の阪神ダートを見た限り、パワーと持続力が問われる馬場ですね。 ◎オメガパフューム…実績と今の馬場がドンピシャ。59kgでも ○ハピ…古馬相手の前走で好結果。鞍上が変なことを考えなければ勝ち負け ▲タイセイドレフォン…実績と距離成績が上位。強いと思う ☆ハギノアレグリアス…底を見せない5歳馬。鞍上込みで買い △メイショウフンジン…人気薄の逃げ馬。そして鞍上 △クリンチャー…まだ終わっていないかもしれない ウィリアムバローズは皆様のご意見を参考に。時計がかかる今の阪神は合わない気がするんだよなあ。 ブリッツファングも迷いどころ。3連馬券のヒモに入れとくかな。

みんなの回答

noname#260691
noname#260691
回答No.4

◉タイセイドレフォン 川田のお気に入り馬 ○オメガパフューム 仁川帝王 ▲ブリッツファング 復活の時 △1 サクラアリュール ハマれば △2 タガノディアマンテ 砂で新味 △3 ウィリアムバローズ 通用の器  △3 ハビ 逆転十分 △4 ハギノアレグリアス 見劣らず △5 ヒストリーメイカー 古豪健在

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こちらも手広く行きましたが、印上位の軸馬が5・3・12着&勝ち馬が抜けでは成す術なし。 今回は2レースとも残念な結果でしたが、このスタイルはデカい当りがあるのでぜひとも頑張ってほしいところ。 またの回答、お待ちしてます! ではこちらで結果報告。 ええ、ハズレですとも。これは無理。 サンライズホープは近走を見たら明らかに「ダート馬のピークアウト」。阪神コースが特に合うわけでもないし。陣営の好仕上げと幸騎手の好騎乗が上手く重なった…のか? アル共での合わせ技も考えましたが、BAを進呈できるまでの回答はなかったかなあ。ということで、当レースはBAなしの締め切りとさせていただきます。申しわないです。 次週はエリザベス女王杯と福島記念の2本立て。 皆様の回答お待ちしてます。

Honey-Hunter
質問者

補足

ヒストリーメーカーとサクラアリュールは、こういうときに穴を開けるタイプ。なかなか切りづらい。 川田騎手は今終わったもちのき賞で見事にやらかしやがったので、メインではぜひ頑張ってほしいところです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.3

こんばんは。JBCはスプリントの単だけでマイナスでしたー。 ◎ウィリアムバローズ 前走逃げた馬が2頭。その直後で競馬できそうなのが2,3頭。ならば、先行有利になりそうな感じ。中山で連勝中の同馬だが、阪神も2着一回で悪くはないだろう。逃げ争いを交わして、そのままーを狙う。 ○クリンチャー 枠がちょっと外過ぎるが、好位差しができる位置で走れれば、まだまだ上位も狙える。◎と同じく前で勝負したい。 ▲ブリッツファング こちらもおそらく前目の競馬。同世代のメンバーはほぼ同格。斤量の差で人気が低いが展開はこっちの方が有利っぽい。人気はあっち。着順はこっちで。 △タイセイドレフォン この馬も早めに動ければ、楽しみ。▲と一緒に一気に世代交代も。 馬連・三連複ボックスで。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 タイセイドレフォン5着が最上位、その他3頭はクリ10・ブリ12・バロ14着と実質逆パーフェクトな結果に…。 ここまでのドハズレなら、逆に仕方なしとあきらめがつきそうですね。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

JBCは固く収まりましたね。2歳Sは当てるのがかなりの無理ゲーでした。 バローズは普通に考えれば切る必要のない馬。前有利ですし。 ハピ無印がいい方に出れば馬連でもウマウマです。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.2

Honey Hunterさん、こんにちは。  芝よりダートの方が予想が面白いなんて久々。 ■みやこS ◎ オメガパフューム  ここじゃ主役 ○ ハピ        全走上り最速 ▲ ハギノアレグリアス 泥田NG 砂塵なら勝ち負け △ タイセイドレフォン 泥田NG 砂塵なら勝ち負け 注 アイオライト    穴馬OF穴馬 注 クリンチャー    まだ終わっていないかもしれないといえるのかもしれないのかも  ウィリアム王子はドサ周りさせないとこに好感ですが、お説の通り阪神は不向きかもです。プリファンはJDDがあまりにも悪印象というか金返せで下げました。  馬券はトリガミ覚悟の上4頭の馬連BOXです。 >鞍上が変なことを考えなければ  大受け(笑)

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 勝ち馬がいなければ余裕で的中の2・3・4・5着。 これならおまけでBAでもよかったかなあ。 惜しい予想でした。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

取りにいくのは身ではなく実だった…ニホンゴムツカシイ ブリッツファングは前走を度外視できるかどうか。 コースが小回りから大箱に変わって一変するなら、今のオッズは妙味ありですよね。 横パパはやるときはやる、やらかすときもやらかす。バビットで控えて馬はよく頑張ってる的なのは勘弁ですよ。

回答No.1

こんばんは。 ◎オメガパフューム 歳をとっても強い、本命にしました。 ○タイセイドレフォン 得意の1800mで、対抗にしました。 ▲ウィリアムバローズ ダートで安定している、穴にしました。 ◎と○と▲の馬単3頭ボックス6点買いです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 オメガの最後の伸びはすごかった。道中の位置取りが絶望的だっただけに、もうちょっとだけでも前目のポジションがほしかったですね。 馬券は残念。 次週また頑張りましょう。

Honey-Hunter
質問者

補足

現時点でウィリアムバローズが4番人気、タイセイドレフォンは5番人気。単勝オッズでは妙味がありそうなんですが、馬単のオッズは意外と付いてないんですよね。 混戦というか、上位人気馬の組み合わせが満遍なく買われているという感じでしょうか。 こちらも終わってみれば「余裕で買えるよね」な組み合わせ。的中なるか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう