- 締切済み
- すぐに回答を!
エアロバイク
エアロバイクはマグネット式と電動のだと、どちらが続けやすいですか? また、ミニエアロバイクと通常のエアロバイクはどちらがおすすめですか?
- botan200000
- お礼率52% (181/346)
- 自転車・マウンテンバイク
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- kanekanemoney
- ベストアンサー率28% (76/265)
買ったから続けられた経験があればどちらでもいいと思いますが、 特になければとりあえずウォーキングと筋トレがおすすめです。 何もなくてもできるし、ダンベルならスペースも取らないし意外とリサイクルショップにおいてあって安いし(笑) 何もなくてもできる運動をしてみて続くなら買っても良いかも。 近くにプールあるならプールで歩行がおすすめです。 冷えた体を温めようとして、すごいカロリー消費量なので。 筋トレもすると代謝があがるので痩せやすくなります。
- 回答No.1
- K11Bolero
- ベストアンサー率29% (96/328)
電動というとペダル側が自動で動くやつですか? 「続けやすさ」を質問されていると言う事は、そこまで情熱を持ってないとも言えるのでどちらでも同じと思えます。足自体が動かない程筋力が衰えているなら電動も選択肢です。 目的が何かにもよりますが、自転車を使うと言う前提なら、サイクリングのクラブなどに入って仲間と一緒に走るのが楽しいですし、続けられます。私自身が老人が多かったですが自転車屋のサイクリング会に入ってから自転車趣味になりましたから。 自転車を鍛えるというのであれば、スピンバイクがいいのではないでしょうか? 負荷の高さや、知らない土地に行ける楽しさ、日光を浴びる事の健康への寄与などからロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどがいいと思います。楽しいと思えるように、距離を決めてB級グルメやカフェ、ランドマークなどを目的にサイクリングしてます。 目的にもよりますが、自転車が目的ではなく「有酸素運動」「運動」「ダイエット」などであれば、楽しいと思える自転車以外の運動も視野に入れた方がいいと思います。どんな人でも楽しいと思えない事は続かないようになっています。大抵の人は目的が無い苦行を続けられません。
関連するQ&A
- エアロバイクとマグネットバイクのおすすめは?
エアロバイクを購入しようと検討中です。機能はほどほどで、おりたたみ式でできるだけコンパクトであり、軽いものをさがしていますが、やはりおりたたみ式ですと丈夫ではないのか心配でもあります。あと、マグネットバイクというものもあるようですが、エアロバイクとのちがいは何なのでしょうか?おすすめを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットとエアロバイクについて
ダイエットをしたいと思っています。 エアロバイクかジョーバを購入しようと考えています。 予算的にエアロバイクを考えています。マグネット式が低価格のようなのですが、いかがなのでしょうか? ご存じの方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- エアロバイクの運動
先日、知人からマグネット式のエアロバイクを譲ってもらったのですがベルトが切れたらしく全く負荷が掛かって無いです。 ただペダルを回している状態なんですが、それでも連続して行えば有酸素運動にはなっているでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ウォーキング、エアロバイク
晴れの日、ウォーキング45分間してます。 雨の日は、ウォーキングおやすみです。 そこで、雨の日、家でエアロバイク(マグネットバイク)をやろうと思いますが、ウォーキングみたいに、エアロバイクも効果ありますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- エアロバイクに乗ると、痛くなります
教えてください! 自宅にエアロバイクがあります。 譲りうけたもので、ベルト式です。 負荷を軽くして、早くこぎ、30分くらい乗っています。 しかし、疲れてくると、だんだん骨盤?(サドルにあたる部分の骨)が痛くなってきます。 体重が股にかかると、なんだか骨盤が開くような気がします・・ そして、必ず生理痛がひどくなります。 エアロバイクに乗っていない時は痛くないのに、エアロバイクに乗ると、です。 エアロバイクに乗った後は、ストレッチをしたりして、疲れた筋肉を伸ばしたりはしているのですが・・ マウンテンバイクに久しぶりに乗っても、同様です。 サドル部分に工夫があるものを選べばこのようにはならないのでしょうか? サドルは関係ないのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- エアロバイクの購入について
私、男性、40歳、仕事がデスクワークのため運動不足でメタボ予備軍です。 そろそろ何とかしないと思い、手軽にできるものを考えエアロバイクの購入をと考えています。 とりあえず予算は2万円くらいでできたらと思いますが、エアロバイクは使ったこともなく、何に注意して購入したらよいか分かりません。 これまで調べた中では、連続使用時間では30分程度で大げさな器具でないもので、とある通販サイトでマグネット負荷方式で折りたためるコンパクトなものが2万円内でありましたが、やはり最低でも5万円位のものを購入すべきでしょうか? お勧めのもの、注意点等アドバイスをいただけたらと思いますのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- エアロバイク(マグネットバイク)でできる筋トレはありますか?
エアロバイクというのは商品名とはわかっていますがタイトル用にそう書きました。実際は協栄ボクシングジムのコンパクトマグネットバイクを使っています。 夜に40分ほどこいでいます。心拍数は130ぐらいを保つように努力しています。 さて、有酸素運動のあとに、筋トレをすると更に良いということらしいのですが、エアロバイクに乗ったままできる筋トレはありますか? また、あるとしたら、どのようなもので、どの部位にきくものか教えてくださればありがたいのですが。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- エアロバイクでやせた方、教えてください!
エアロバイクというのは商品名とはわかっていますがタイトル用にそう書きました。実際は協栄ボクシングジムのコンパクトマグネットバイクを使っています。 毎日、夜に40分ほどこいでいます。心拍数は大体130ぐらいにしています。7月から始めたばかりなので結果など出ていませんし、食べる量などは全然変えていません(^^; しかし今までの書き込みなどをみると食べる量はそのままで、エアロバイクだけて痩せたという方がいるというのを知りました。 痩せた方はどのようにして成功したのか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- エアロバイク(☆注、下記参照)の電磁ブレーキとマグネット式は同じ意味で
エアロバイク(☆注、下記参照)の電磁ブレーキとマグネット式は同じ意味ですか? ☆室内固定式自転車のことです。ウォークマンのように一般名詞化していないので すが、便宜上、エアロバイク=室内固定式自転車 とさせていただきます。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
質問者からの補足
自転車以外の運動もしてみます。 ご回答ありがとうございました。