- ベストアンサー
部下を持つ上司に質問します
アルバイトでも正社員でも関係なく質問します。 部下にあたる方が貴方に何か聞いたりする時に、名前を言って話すか、すみませんと言って話すか、どちらがどのぐらい印象が良いですか? 回答お待ちしています
質問者が選んだベストアンサー
従業員35000人の一部上場企業の直属家来だけで300人以上の購買部部長をしていましたが、最年少部長だったせいか、「親方」と年上の部員から、「親方さん」は年下部員からです。社長に合いに行くときは、「大将さんのとこに行ってくる」と。 他の部署の連中からは、「部長」と。それで、部員か他部門の者かを判断。私も部員(家来)の50人くらいの名前しか、顔は150人くらいしか覚えられなかったです。家来を呼ぶときは、お局的なオバちゃん社員に「アイツを呼んでくれ」で、間違いなく通じていました。
その他の回答 (4)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (209/798)
郷に入れば郷に従え 職場によって変わると思います。 それよりも、”あなたがどうしたいのか”です。 自分が逆の立場であったら、どう呼ばれたらどう思うのですか? つまり、あなたがどう受け止められたいかが、一番の答えだと思います。
お礼
私は、皆の名前をすぐに覚えて、名前をつけて呼ぶ人が好きなので、そうしています。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
基本はどちらでも構いません。 ただ最近は、「すみません」の使用を避ける人が増えている印象が有ります。
補足
え!そうなんですか?? すみませんは、確かに多用すると良い印象ないですよね…
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1053/3198)
特に関係ないと思います。 私の会社は、部長だろうが課長だろうが部下が上を呼ぶとき(逆のパターンも)は「○○部長」とかではなく「○○さん」と呼ぶようにしています。 その方が親近感がわいてくるという社長の考えです。 (昔は、さん付けで呼ぶ人と、部長など役職で呼ぶ人といましたが、今の社長が公言してからは、さん付けです)
お礼
色々ですねえ。役職を前につけるのが義務づけられた職場で働いたことあります。
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1477)
差はない
補足
それより顔のインパクトが、
お礼
素晴らしいです