• 締切済み

可逆圧縮録画のビットレートとファイル容量の関係

動画の非可逆圧縮と可逆圧縮についてです。 現在、4Kゲームをフルスクリーン録画するのに、ソフトはOBS Studioで録画設定をAMD Advanced Media Frameworkを使ってます。 可変ビットレート設定で、目標を40Mbps、最大を60Mbpsにしてます。 これで録画すると、30分で大体13GBになります。 もちろんビットレートを落とすと、それに応じて容量も下がります。 で、興味本位で4Kを可逆圧縮で録画したく、OBSの録画設定を 添付写真にしました。magicyuvは可逆圧縮コーデックです。 UtVideoとかLagarithとかと同じ部類です。 写真の設定の中で、映像ビットレートの部分を弄ってみようという魂胆なんですが、 私は映像ビットレートの数字を下げたら可逆圧縮後の容量ももちろん下がると踏んでいました。 40Mbps/15Mbps/1Mbps、この3種類くらいの数字でWatch Dogs Legionのベンチマーク(2分くらい)を録画したんですが、なんと40Mbpsと1Mbpsの容量がほぼ同じ26GBでした。プロパティのビットレートを確認すると、設定ビットレートとカッチリ一致していました。 「なんやと!?」と思って、他の録画ソフトBandicamでコーデックをmagicyuvにして録画(Bandicamでは形式をaviにした場合はビットレート指定ができない)したところ、今度は22GBになりました。 しかし、プロパティでビットレートを見ると160Mbpsと一番大きかったです。(写真下部のファイル一覧下から3つ目) ただし、録画データを再生しても、可逆なので目視でわかるような画質変化はありません。データ的にも劣化などはしていないはずですが… やったことをまとめると OBS Studioでの録画ビットレート設定と容量 40Mbps/15Mbps/1Mbps → 26GB Bandicamでの録画と容量 160Mbps → 22GB です。ビットレートとその容量が比例しておりません。非可逆と可逆でビットレートの扱いが違うんでしょうか?私は何か勘違いをしているのでしょうか? そもそもOBSではビットレート指定ができても、Bandicamではビットレート指定の項目がないので、不思議には思っていました。 録画環境は Windows 10 Pro Ryzen 9 5950X+RX6900XT メモリ32GB 録画ドライブ:NVMe SSD 1TBです。 普段は非可逆h264で録画なので、興味で知りたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6621/9384)
回答No.2

おそらく可逆圧縮をした場合、最大ビットレート指定は無視されると思います。 ファイルサイズよりも、「可逆(再生時画像の完全性)」を優先するであろうからです。 可逆圧縮とは、ピクセルの一つ一つまで再現しようとするため、そもそも圧縮率は非常に悪いものなのです。 ただ、完全に同じ色が広く塗られているような部分だけは、圧縮できるので、可逆圧縮を指定しておくと、「無圧縮よりは」多少小さくできる可能性があります。 でもそんな部分があるようなのは、オフィスソフトの操作説明動画ぐらいで、3Dゲームなんかは全画面が目まぐるしく変化しているのですから、圧縮なんかしようがありません。 可逆圧縮をしようとするなら、ファイルサイズ巨大化は受け入れるしかありません。 非可逆圧縮ならばファイルサイズはビットレートに比例して小さくなりますが、動画の場面によっても、ビットレート消費量は違ってきます。 それほど動きの無い場面ではビットレートもそれほど食わないのですが、画面が目まぐるしく変化する場面ではかなりのビットレートを消費します。 そして設定ビットレート内で細部まで再現できなくなったとき、モザイク状のノイズが発生して著しく画質が落ちます。 ---- 検証のために、可逆圧縮で、ほとんど静止画の動画を撮ってみると、多少はファイルサイズに違いが出てくるかもしれません。 (数秒静止→ちょっと振り向く→数秒静止→ちょっと歩く→数秒静止、みたいな。) でもそんな場面を動画で撮っても仕方ありませんし。(スクショで十分) 「動画の可逆圧縮は、縮まない」と思っといて良いでしょう。

mathcube12
質問者

お礼

MediaInfoXPでaviファイルを解析したところ、プロパティのビットレートとは全く一致しておりませんでした。 別の方の回答にありましたように、設定した数字が表示されていただけなのかもしれません。 OBS→180Mbps Bandicam→160Mbps でした。録画するのは目まぐるしくピクセルが変化するゲーム映像なので、これまで通り非可逆で行こうと思います。 改めてご回答ありがとうございました。

mathcube12
質問者

補足

御回答有り難うございます。 可逆圧縮による動画ファイルの巨大化は既に受け入れております。 可逆で縮めようと思っていた時代も数年前にありましたが… 最大ビットレートが無視されるのはいいのですが、プロパティに表示されているビットレートの数字は一体何なのでしょうか…数字で出てしまっているので誤魔化しようがないのですが。 1Mと160Mが同じというのはなかなか受け入れがたいものがあります…笑

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1878/3300)
回答No.1

私はUtVideoで圧縮していますが可逆圧縮の場合映像ビットレート指定はないはずです。 複合すると元の画質(AVI生データ)になりますので設定するところがあったとしても反映されることはありません。 おそらくOBSがインターフェイス的にその部分が変更できるままなのでしょう。 ファイルのプロパティで設定ビットレートと一致しているのはメタデータがその数値で書き込まれたからではないでしょうか。 Bandicamで容量が異なるのはAVIと一言で言ってもその中身は様々だからだと思います。 OBSとは違う設定でAVI録画されているのだと思います。

mathcube12
質問者

お礼

当該aviファイルをMedaiInfoXPで解析してみました。 結果、仰る通り、メタデータ?がプロパティに表示されているだけのようで、OBSでの録画は全て180Mbpsくらいありました。Bandicamは少し少なく160Mbpsくらいでした。ビットレートの差が容量に反映されているのかもしれません。 改めてご回答ありがとうございました。

mathcube12
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりBandicamでは可逆圧縮でビットレートの指定はできません。 OBSの問題ですか。なるほど。それはしっくりきます。 プロパティは信用しちゃだめなんですね。mediaInfoでも同じなんでしょうか。確認してみます。mp4はビットレート解析ができますが、可逆のaviはビットレート解析できるのかな…

関連するQ&A

  • 音楽の可逆圧縮について

    音声の可逆圧縮って再生(デコード?)するときは全く劣化しないのですか? ビットレートが元のCDと比べて下がっていますけど. 圧縮した状態のビットレートで考えると非可逆のものと比べて 高いので音質がよいということでしょうか? また、可逆圧縮で一番一般的なものは何ですか? デジタルオーディオプレイヤーは対応していませんよね.

  • DVDビットレートの変換

    今DVDを作ろうとしています。 つくる内容はパソコンで録ったTVの番組です。 MotionDV STUDIOで編集してMyDVDでDVD-Rに焼こうと思っています。 CMカットをして1時間52分にしあげ、いざ焼こうとしたら、焼けません。 ここの、「教えて!goo」でいろいろみていたら、2時間は明らかに入るはずなんです。それが入りません。 データをいろいろ調べてみると、焼こうとしてる内容の容量が、4.99GBだとわかりました。 DVD-Rには4.7GBまでしか入らないのはわかっています。しかし、2時間未満なら入るんではないんでしょうか? まずそこら辺がごちゃごちゃになって訳がわかりません。 最初に少し教えてください。DVD-Rには本当は何GB入るんですか?調べたら4.7GB入らないのはわかりました。実際どれくらい入るのかわかりません。教えてください。 ほかの人の質問内容を眺めていたら、DVDでも1枚に何時間も入れれるみたいなことを言ってるのを見つけました。どうやらビットレートを小さくしたらたくさん入るらしいのですが・・・どうやったらビットレートを小さくできるのかわかりません。 今自分が使っているMotionDV STUDIOでいろいろやってみたんですが、どうやってもできません。 ビットレートを変更できるフリーソフトを教えてくれませんか? 録画されたときのビットレートは、MPEG2 4Mbps Audio 224Kbpsとなっていました。私がやっていた焼き方は、MotionDV STUDIOでCMカット等を行い、それをファイル出力して、そのファイル出力されたデータをMyDVDで焼こうとして、できませんでした。 ファイル出力の形式は、MPEG2(フォーマット指定)(mpg)

  • ビットレートについて

    ビットレートについてですが、ファイル一覧の詳細でみた場合、ビットレート「9618Kbps」と表示され、WMVを開いてプロパティを見たときにビットレート「7.99Mbps」と表示されるのは、 どういう意味なんでしょうか? というのも、指定どおりのビットレートでエンコードしたいのですが、 映像ビットレート「8M」とした場合、Windoes Media エンコーダーで どのように設定すればいいのでしょうか? (補足) 私の今のやり方は、「プロパティ→圧縮」の中の合計を「8000.2Kbps」となるように設定しています。ビデオビットレート=映像ビットレートということだと、ビデオビットレートを8000.2Kbpsとするのでしょうか・・・。その場合、ファイルの表示+WMVのプロパティは どう表示されますか? すみません、宜しくお願いします。

  • 動画のビットレート

    元の動画の解像度より大きい解像度にしてエンコードする際に計算してビットレートもその解像度に応じたビットレートを設定しますよね? この計算してどれくらいビットレートがあればブロックノイズ出ないかというのは元の動画と同じコーデックを選んでエンコードする場合の時のみなのでしょうか? 例えば動画のコーデックがxvidで解像度が640×360、動画ビットレートが2000だとします。 これをHDの1280×720に解像度を大きくする際ビットレートは最低でも8000あれば大丈夫ですよね。 このビットレートの計算はエンコードする時に選ぶ動画コーデックが元の動画のコーデックと同じな場合だけなのでしょうか? ちなみにこの元動画のxvidからAVC/H.264にコーデックを変更してエンコードする場合も(解像度は上のHDサイズと同じに拡大)同様な計算でビットレートを設定しても大丈夫でしょうか?? 元動画のxvidよりAVC/H.264のコーデックは圧縮率が高いからその計算で出たビットレートより若干低く設定してもいいよとかありませんかね? もし低くしてもいいならどれくらいまでだったら低くしていいかなど教えて下さい。 ビットレートはむやみに高くしすると容量が当然でかくなるのでここのとこをはっきりしたくて。

  • 動画のビットレートと圧縮形式とサイズの関係がよくわからない

    TVボードの購入を考えています. 1.最近のやつにmpeg1対応のやつがありませんが, なぜでしょうか? 2.mpg1と2は圧縮形式の違いですが, ビデオ3倍程度の画質である ビットレート1.5Mbpsでの録画を考えているのですが, 圧縮形式が違ってもビットレートが同じなら サイズは同じなのですか? 3.mpg1は軽い,mpg2は画質は良いが重いとイメージが あるのですが, ビットレートが同じものを 再生する場合、CPU負荷 などが違うのでしょうか? mpg1,2の違いを教えてください.

  • カハマルカの瞳を使って録画したファイルの圧縮

    「カハマルカの瞳」を使って録画したファイルの圧縮に関する質問です。 録画した動画(avi)を圧縮しようと思うのですが、 この時に「フレームレート」と「ビット変更」の設定値が高いと 圧縮に使用できるプログラムに限りがあるのでしょうか? DivXで圧縮をしたいと思っているのですが(時間が早くすむので) フレームレートが24コマ/秒、ビット変更が32bitで 録画したファイルについてはDivXが圧縮プログラムの一覧に出てきません。 なので、仕方なく「Cinepak Codec by Radius」を使っているのですが、 1.5Gほどのファイルを圧縮するのに40分ほどかかってしまいます。 ご存じの方がおられましたら、ご回答をよろしくお願いします。

  • ビットレートについて

    DVDのビットレートについて教えて下さい。 例えばDVD-Rを録画した場合、 XPモードなら約9.2Mbps、SPモードなら約4.6Mbps と見た記憶があります。 市販のDVDはどれくらいのビットレートなんでしょうか? どこかで約6Mbpsと見た記憶がありますが正しいですか?

  • HD動画ファイル保存時のビットレートにつて

    (あくまで仮にですが)地デジのHDをキャプチャした無圧縮のファイルがあったとして、解像度はそのままでMPEG-2やMPEG-4/AVCなどにコンバートする場合に最適と思われるビットレートを教えて下さい。 ちなみに地デジ放送自体のコーデックはMPEG-2、ビットレートは17Mbpsだそうですが、だとすればMPEG-2にコンバートする場合「ビットレートを17Mbps以上に設定しても画質は変わらず無駄」という事でしょうか?

  • AviUtl 再圧縮無しで編集するとビットレートが変わる

    AVIファイルを再圧縮無しで切り出したシーンを保存すると、 何故か映像のビットレートが2142kbpsから1553kbpsに変わってしまいます。 コーデック、画像サイズ、フレームレート、音のビットレートなど、 映像のビットレート以外の全てはそのままなのに… 何かの設定がおかしいのでしょうか? 使用ソフトは、AviUtl バージョン0.99h4 です。 どうかよろしくお願いします。

  • ビットレートが出ません。

    Legion T750iの1世代前のRTX2070superのやつを使っているのですが最近Vtuberとして配信を始めたのですが最初の1ヶ月は問題なく配信が出来ていたのですが最近APEXLegendsとAnimaze(Live2Dソフト)とOBSとYoutubeのブラウザの4つたまにdiscordで5つ開いて配信をするのですがOBSの配信開始をすると右下のビットレート値のマークが赤色になり0Kb/sになって配信が繋がらなかったりAPEXができなくなったりしてしまいます。 OBSの設定もYoutubeに出ているVtuberがやるべき設定みたいな動画の設定でやってます。 なぜビットレートが出なくなるのかがわかりません。。。OBSやorigin、APEXをアンインストールして再インストールをしても治りませんでした。ビットレートが出て配信が安定してできる設定や改善点、アドバイスなどがあったら教えてほしいです。よろしくお願いします。 追記 画像は僕のネットワーク診断の結果です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。

専門家に質問してみよう