• 締切済み
  • すぐに回答を!

体組成計の結果画面でビープ音と文字化け

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== 体組成計 HCS-WFS01 ===ご記入ください=== ・無線LAN ===ご記入ください=== 2ヶ月最後の画面でピーオンと画面のバグり発生し止めるには電池を抜くしかない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.2

ペアリングし直す 充電する(電池交換 充電電池→アルカリ乾電池) 無線接続をオフ⇔オンにする このくらいでしょうか。 他の2.4GHz無線機器が邪魔をしているという可能性はございませんでしょうか? 保証期間内であればメーカーもしくは購入店舗にご相談されてみてはいかがでしょうか?

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

早速のご回答ありがとうございます。全てやってみましたがやはり、事象変わらずでした。メーカーにて修理対応します。

  • 回答No.1

https://www.elecom.co.jp/products/HCS-WFS01WH.html こちらですか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ないです。 電池を抜いて改善するならそれでよいのでは?とは思いますがあまりにも頻繁にビープ音が鳴り画面が文字化けしたようになったりするなら機器自体の故障も疑われますね。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • 体組成計の電源が勝手に入る

    HCS-WFS01シリーズHCS-WFS01WHの体組成計を先日購入しましたが電池を入れ、体重を1度測ったあと触っていないのに電源が頻繁についてしまうようになりました。 解決方法はあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計・乗っていない時に音が鳴る

    エクリア体組成計(HCS-WFS01)について、乗っていない時に「ピッ」と音が鳴ります。 最後に乗ってから2時間後に鳴るようなのですが、仕様なのでしょうか。 鳴らないようにする方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計HCS-WFS01で体重が計れない

    体組成計HCS-WFS01に乗っても自動計測されず、起動させて乗っても0.00kgのままです。 電池の入れ替えたりゲストモードを試すなどしましたが動きません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HCS-WFS01体組成計

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・体組成計 HCS-WFS01 ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) 体組成計 HCS-WFS01 ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 購入後すぐ ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ユーザー登録しましたが、登録後すぐに確認すると、年齢、身長が変わって登録されている状態になります。(登録が出来ていなかったら初期設定の年齢、身長のままかと思いますが、そうではありません)設定のやり方が悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計HCS-WFS01の利用人数

    体組成計HCS-WFS01の購入を考えているのですが、スペックを調べると、利用人数が4人になっています。うちの家族は5人なのですが、5人で使う方法はございますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計とwi-fi接続出来ません。

    ECLEAR体組成計HCS-WFS01を購入し、スタートアップガイドに従い設定を進めていたところ、体組成計本体の裏面にあるQRコードを読み取って下さいとなり、カメラで読み取ろうとすると読み取る前にカメラ画面が切り替わり無線LANのパスワード入力して下さいの画面に切り替わるため、本体との接続が不可能となり、アプリを使用する事が出来ません。この機種を買った意味がない状態となっています。なお、スマートフォンはiphone8でi-os 13.3.1です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計HCS-WFS01の充電

    HCS-WFS01についてですが、購入時に付いていた乾電池が切れました。 説明書通り、乾電池を抜いて、USB typeCにて給電しているのですが、何も反応もなく、充電できてるのかわかりません。 1日、そのままにしてましたが、何も反応しません。 壊れてるのでしょうか? そもそも、この体組成計は、充電式のものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計HCS-WFS01 Err3

    体組成計HCS-WFS01 Err3 今まで普通に使えていたのに、今日体組成計に乗ったら、Err3が表示されました。マニュアルの指示通りに乗っているのに、Err3になってしまいます。電池を抜いたり、ユーザー情報を登録し直したりしても解決しません。他の解決策はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体組成計の液晶画面が表示されない

    HCS-FS02、新しい電池を交換しても液晶画面が表示されない。電源ボタンを長押ししても液晶画面が表示されない。故障なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HCS-WFS01体組成計 前回差について

    HCS-WFS01体組成計 こちらを使用して間もなく一年が経ちます。機能の中にある、体重の、前回計測した値からの差が出ると思いますが、正確に出ません。増えていてもマイナスと出たりその逆もあります。どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。