• 締切済み

次男の授乳中に、、、

0歳と2歳の男の子にタンデム授乳をしているのですが、長男はとっくに離乳食も食べお乳を飲む訳じゃないのに次男を授乳している様子を見て負けじと飛び掛かってきます。でもやっぱりお乳はいらないらしくただ咥えたり揉んだりするだけで、その刺激で両乳の母乳が過剰に分泌してしまい次男がむせてしまいます。結局終わる頃には母子共々乳まみれでぶっ倒れて大変なことに。私はいつでもシャワーを浴びて清潔を保てるように裸にバスローブだけ羽織って授乳に挑むので良いですが、次男は飲み方がまだ下手でいくらタオルで保護してもお乳が顎を伝って洋服が濡れてしまいます。タオルを敷いてる地面までびしょびしょに、長男と次男を別々に相手してあげれば良いだけの話なのですが、赤ちゃん返りのような長男の行動は止まりません。どうしたら次男の授乳中はおっぱいから離れてくれるでしょうか?ヘトヘトです( ; ; )。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.3

すっちゃか めっちゃか 大変だぁ。 まるで3つ子ちゃん産んだかのようですね。 是非ともオッパイキャンデーを 試して欲しいです。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1912/5483)
回答No.2

お医者様に生後6か月以降の母乳は水分だけで栄養的な意味はないそうです。 母乳は腹持ちもしないので次男も4か月以降なのであればミルクに切り換えてはいかがでしょうか 長男にはたくさん抱っこしてあげたらいいと思います。 男の子は甘えん坊でわがままですからね。

  • nagi_3016
  • ベストアンサー率42% (36/84)
回答No.1

授乳以外での食事はできているのですよね。 それなら段々と離れていくんじゃないかと思います。 食べることができるようになっても、授乳が心の支えになっていることがあるようです。

関連するQ&A

  • 母乳の分泌が多い上にタンデム授乳で大変なことに

    私は元々母乳の分泌量が異常に多いのですが 特に次男が生まれてタンデム授乳をはじめてからひどいです 2歳の長男はもう殆ど母乳は飲まずにおっぱいをぐりぐりするだけ 片方のおっぱいに刺激が加わえられるともう片方のおっぱいも反射して隣で授乳してる次男がむせてしまいます 布団も床もぐしょぐしょになってしまい タオルをかましても子供たちの服まで濡れてしまいます 特にコロナ渦なのでよだれとかすぐに拭けるように私は裸にバスローブ一枚はおってしょっちゅうシャワーを浴びて清潔を保っているのですが 寒くなってきてすぐにはだけて半裸に近い状態になってしまい風邪もひいてしまうし限界かなと思ってます  どう対策したら清潔を保てるでしょうか 教えていただけたら嬉しいです

  • 断乳したはずなのに

    次男に授乳してると断乳したはずの長男が飛びかかってきて飲まないのにひたすらおっぱいをガブガブするので母乳が溢れて大変なことになってしまいます。 私はいつでもシャワーを浴びれるように常時裸にバスローブ一枚だけ羽織って授乳に挑むのですが、次男の洋服まで母乳で濡れてしまって可哀想で申し訳なくて、どうしたら良いでしょうか。タオルをかましてもダメです(>_<)

  • 夜間の授乳と離乳食について

    3ヶ月の息子を完母で育てています。 昼は2~3時間置きの授乳、夜は6時間くらい寝ます。 現在、おっぱいマッサージに通っていて、担当の先生からは夜間に子供が眠っていても「2~3時間置きにムリに起こしてでも授乳させなさい」ということでしたが、いかがなものでしょうか? そうしないと、おっぱいの分泌や質が悪くなるといわれます。しかし、ぐっすり眠っている子供を起こすことに、かなり罪悪感を感じます。 そこで教えていただきたいのは、ぐっすり眠っている子供を起こして溜まったお乳を飲んでもらうほうがよいのか、それとも、子供は起こさずに搾乳してもよいか(搾乳でお乳の分泌や質を保てるか?)、そのほかに何かご意見があれば教えてください。 あと、離乳食について、完母の人は6ヶ月から離乳食を開始してよいと良く耳にしますが、専門書や地域の保健師さんからは4、5ヶ月から始めるように言われました。どちらが正しいということは無いのでしょうが、離乳食について開始された時期やどのような内容(与え方や進め方)で行われたかなど、みなさんの意見を是非とも参考にさせていただきたいと思います。

  • 母乳の分泌量を減らしたい

    母乳の分泌量が多過ぎて困っています。 すぐに身体を洗えるように裸にポンチョ一枚羽織って過ごしているのですが、タンデム授乳してると特に4歳の長男が遊びのみをするので、おっぱいを叩いたり思い切りぎゅって押し潰したりいきなり歯を立てて甘噛みしたり不規則に乳頭やおっぱい全体に刺激を加えられるので噴水のように母乳が溢れます。隣で授乳してる次男がむせてしまうことも。母乳パッドも意味なしです(泣)。生物学的にこうすれば母乳の量が減るとかないでしょうか、夏は特に息子たちと密着してると暑くて汗と母乳とヨダレとでぐっちょぐちょで参ってしまいます( ; ; )

  • 一歳過ぎの夜中の授乳

    一歳になったばかりの息子がいます。産まれた時から一年間、毎日夜中2~3回起きては添い乳して寝かして…の繰り返しです。ひどい日は30分、1時間置きの時もあります。寝かしつけの時も、ずっと添い乳でしたが、最近やっと抱っこや添い寝で寝てくれるようになりました。離乳食もよく食べて、食後のおっぱいも欲しがらず、昼間は完全に卒乳しています。でも夜中の授乳だけはやめられません。授乳せずに抱っこで寝かそうとしても、暴れて泣き止まず、最終的に可哀想になって添い乳してしまいます…。何をしても泣き止まないのが、おっぱいをくわえるとピタッと泣き止みます。特にお腹がすいているわけでもなく、ただ落ち着くみたいなんですが。そろそろ虫歯も気になりますし、私自身仕事を始めるので、夜中の授乳も卒業したいと思ってます。どんな方法で夜中の授乳をやめていったか、色んな経験談を聞かせてくださいm(__)m

  • 中学生の長男の前で授乳するときについて

    中学1年生の長男と最後7ヶ月の次男がいます。 次男は授乳真っ盛りで頻繁に欲しがるので基本的に上半身裸の上に抱っこ紐で次男を抱きながら家事などをしています。 次男の妊娠中から完母で育てるつもりでしたので 授乳の時長男の目につかないようにしようと考えていたのですが いざ産まれるとそんなこともいってられなくて 忙しさのあまり長男の前でもガンガン授乳してしまっています 長男も気にしてないような素振りをみせるのですが、授乳が終わってから長男に次男を抱っこ紐から抱き上げてもらうときに わざと胸に手の甲を当てたり、私に寄り掛かるように胸を押し潰したりしてきます 他にも授乳中の次男をあやしたり撫でたりするときに、授乳している横から胸に当たるようにしてきたり 中学生ともなるとそういうお年頃なのかと思っているのですが だからといって容認するのもよくないだろうし、かといって怒るのも可哀想だし、長男の前で堂々と授乳してしまっているので拒絶するのも罪悪感もあるし、今後どのように長男の前で授乳していくべきか悩んでいます どうすれば長男と授乳を両立できるでしょうか?アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

  • もうすぐ8か月、夜中の授乳ってまだまだ続くの?

    7か月の赤ちゃんがいるママです。これまでほぼ完全母乳で育ててきました。離乳食も2回食が定着してきました。夜はだいたい10時くらいに寝てくれるのですが(ちなみに寝かしつけは添い乳です)、やはり今も夜中に2から3回くらいは起きます。その時は抱っこしてか、添い乳かでおっぱいをあげるとわりとすんなり寝入ってくれます。 ふと思ったのですがこの夜中の授乳っていつまで続くものなのでしょうか?完全母乳の子はやっぱりおっぱい卒業するまではこの調子なんですかね?? あと、最近離乳食後のおっぱいをほとんど(5分くらい)飲まなくなってきました。来月の上旬には8か月なのですが、もうあまりほしがらなければあげなくてもよいもんなんでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 生後7か月の娘の授乳について

    生後7か月になるまではおっぱい のみで育ててきました。ですが、 離乳食を始めた頃からかおっぱいの 出が悪くなった為1回の授乳時に ミルクを100ml足しています。 ミルクを足すのであれば授乳時間を 最低3時間は空けなくてはいけない と聞いたことがあるのですが、娘は 3時間経たなくても足りないと泣きます。 夜中は寝かしつける為にミルクをあげ、 その後はおっぱいを添い乳で一時間 以上くわえさせていることがあります。 改善は必要なのでしょうか? ぜひ経験ある方教えてください。

  • 1歳8ヵ月男児 夜中の授乳回数が多いです

    1歳8ヵ月長男と、4歳の長女の母です。 2人とも母乳育児で、長女の時は1歳半で断乳をしてみましたが玉砕、結局2歳3ヵ月くらいで卒乳しました。 最後の方は、夜の寝入りの時のみの授乳でした。 長男は現在、離乳食もほぼ完了し普通にご飯を食べていますが、甘えからか、今でも何度も頻繁にオッパイをほしがります。 私は仕事をしていないので断乳は考えていないのですが、日中も3~4回、夜にいたっては5~7回も起きてオッパイをほしがります。 添い乳であげていますが、ゴクゴク音を立てて飲んで、少し飲めば落ち着くのか、プイっと背を向けてまた寝てしまいます。 そろそろ夜中の回数も減ってきても良いんじゃないかと思ってるのですが…。 夜中にグズリ出すと、少し寝た振りして放っておくのですが、そうするとグズりが大きくなり、一緒に隣で寝ている長女も起きてしまうため、やはり仕方なくあげています。 どうすれば、今の状態で夜中の授乳回数を減らせるでしょうか。 私の寝不足はそんなに辛くもなく慣れちゃったので構わないの(むしろ授乳で太りづらくなるので歓迎)ですが、このままで長男が寝不足にならないか、いつになったら朝まで熟睡してくれるようになるのか心配です。

  • 11ヶ月児 夜中の授乳をやめたいのですが・・・。

    来月で一歳になる娘を育児中です。 現在は離乳食も3回食になり、かなりの量を食べるので、 離乳食後も含め、昼間はおっぱいを全く欲しがらないのですが、 寝る前と、夜中は2時間半ごとに起きて、おっぱいを欲しがる様子を見せるので、 その都度、授乳して寝かしつけています。 今までは少々寝不足になるものの、特に問題なかったんですが、 4月から職場復帰を控えており、このままではきちんと仕事ができるのか不安なので、 出来れば寝る前はともかく、夜中だけでも授乳をやめることができないかと思っています。 何かいい方法はあるでしょうか? ちなみに育児のサイトなどで、 「夜中の授乳の方が昼間働くためのホルモンがよく分泌されるので、夜中も続けた方が良い」 というようなことを見かけるのですが、 私の場合、ほぼ毎日昼寝をしなければ身体が持たず、当てはまらない気がします・・・。 よろしくお願いします。