• ベストアンサー

【緊急】土日でも薬を手に入れる方法

常用薬が切れて、病院が土日閉まってます。薬剤師はいますが、医者の処方がなければ出せないそうです。 癲癇、発作が止まらないですが、救急車呼ぶしかないですか。三連休は越せないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

土日でも当番医というのが、診療をしています。 そこへ行って、今もらって居る薬の資料(お薬手帳や処方の資料)などを持っていけば、数日分(病院が開くまでの最低限度の日数分のみ)処方をしてくれるでしょう。 それより多くは、診察や処方の記録がわからないので無理ですと言われます。 あくまで、最低限の対応ということになります。 それをもらって、薬局へ行けばその処方箋に書かれた内容でと日数分で薬を打ってくれます。

noname#254284
質問者

お礼

当番医を探してくれと薬剤師に頼んだら、受診が決まりました。誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17602/29398)
回答No.4

こんにちは 救命安心センターに相談してください。 救急病院で処方してもらえるかもしれません。 https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/appropriate/appropriate007.html もしくはお近くの救急外来へ ただ最低限の日数のみの処方になると思います。 https://www.nms.ac.jp/kosugi-h/outpatient/reception.html

noname#254284
質問者

お礼

ありがとうございました。受診が決まりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.3

おくすり手帳を持って土日にやっている病院や救急外来に行けば、数日分は処方してくれることはありますよ。

noname#254284
質問者

お礼

ありがとうございました。受診が決まりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

救急車は、 緊急外来先の病院へ 搬送されますが、 緊急外来先病院は、 窓口開いてますので、 薬が無く、持病の病の悪化が 懸念される場合には、 近隣の緊急外来先病院を調べて 救急車では無く、 自ら、 訪れた方がよろしいかと。

noname#254284
質問者

お礼

ありがとうございました。受診が決まりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

救急の自動車ではなく、救急の病院に電話して相談ですね。

noname#254284
質問者

お礼

ありがとうございました。受診が決まりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬が手に入らなくて困っています。

    薬が手に入らなくて困っています。 今年の9月に両足首の湿しんかゆみで病院でマイザー軟膏0.05%を30グラム処方してもらい塗り続けてきましたが そろそろなくなりそうです。  現在仕事で海外来ていて日本の病院に行けません ネットショップを見ても副腎質ホルモンが含まれている薬剤は新規には申し込めないようでした。 症状はすぐによくなるのですが 塗るのをやめると しばらくしてまた痒くなってきます。 以前こちらの病院に見てもらい薬を塗りましたが よくなりませんでした。何かよい方法はありませんでしょうか。 

  • てんかんでしょうか?

    妹が今日いきなり、意識が朦朧となり、痙攣と泡を吹いて倒れ、家族中大騒ぎになりました。 救急車で運ばれてCTなどの検査を受けたのですが何も異常がなかったんです。薬などの処方もありませんでした。 本当に大丈夫なのでしょうか? また発作がおきるのかもしれないので心配です。 おそらくてんかんの症状ではないかと思うのですが、都内でてんかんを専門としているような、病院が見つからなくて・・ 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

  • てんかん・パニック障害がありますが、薬の同時治療は可能でしょうか。

    こんばんは。 今、『てんかん』と『パニック障害』の両方をわずらっています。 10年前にてんかんが完治したので、長年放置していたパニック障害の治療をしようと通院し、 アナフラニールとルボックスを処方してもらいました。 しかし、これらの薬を服用した数時間後に、 てんかん発作が起こり、それからてんかんが再発して現在に至ります。 現在は病院の指示で、てんかんの治療が先ということで、 デパケンのみを服用して、てんかん発作は治まっています。 アナフラニールとルボックスは病院で中止となりました。 が、やはりパニック障害がかなりひどいので、 病院にお願いして、こちらも治療を開始したいのですが、 てんかんとパニック障害の投薬治療は、同時にできるものなんでしょうか? てんかん発作を誘発しない、パニック障害の薬はあるんでしょうか? 詳しいことはこちらで聞くことはできないと思いますが、 パニック障害の診察が来月になってしまうため、 今月中は不安が大きく、こちらで先に聞いてみたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 薬の副作用と服用量について

    私は二つの病院にかかってます。 一つは精神科もう一つは脳神経科です。 精神科の先生は体調を重視して、副作用よりもよくなるように処方するみたいです。実際副作用は出ています。 でも薬を減らしたらとてもやっていけないかもしれないので、仕方ないです。 脳神経科はてんかんで通っているのですけど、薬があまり好きな先生ではないらしく、なかなか発作がおきるからといっても増やしてくれません。 血中濃度が20を超えると副作用がでるから、これ以上は増やせないというんです。 その先生は「精神科の先生は薬好き」というんですけど、ある程度発作を押さえるためなら、少々の副作用は仕方ないと思うんですけど、増やしてくれません。 それにいくら少しとはいえ薬を飲んでいるのですから、何かしらよくないのには代わりがないと思うんですけど… 少々副作用が出ても直すために薬をちゃんと出すか、 副作用が出るのはよくないから、薬はぎりぎりにして病気をちょっと我慢する …… お医者様の好みなんでしょうか? どっちのお医者様が世の中には多いのでしょうか?? ベターなのはどちらでしょう?病によってもちがいますねえ…

  • てんかんの前兆(長文ですが・・)

       「てんかん」の前兆についてお聞きしたいのですが、以前私は交通事故で脳挫傷を負いました。これが原因で「てんかん」を持っております。  過去2回程、自宅で大発作を起こしました。家内が言うには全身の硬直から痙攣する、という流れだそうです。  私が初めて発作を起こした時は、脳挫傷後1年半くらい発作を起こしてなく、病院関係者の方々も発作を気にしていたのですが、発作も無く、抗薬も飲んでいませんでした。脳波にもてんかんの波は無く、安心しきっていた時でした。発作を起こした時は、家族が気づき119番。気が付いたら自分の周りに救急隊がいて、そのまま病院に運ばれました。  この時、発作前、中の事は一切覚えていない状態でしたが、その後、抗薬を服用し始めましたが、飲んでいたにも関わらず、2度目の発作時には発作中か、発作前、はいまいち不明なのですが、何かにデジャヴの様な事を感じた事を覚えています。今回も救急隊に運ばれたのですが、救急隊の問いかけに、ロレツがまわらなく“まるで長州小力の様なしゃべり方をしている・・”と、救急隊の方へ自分で言ってた位ですので、鮮明に覚えています。搬送先病院は、事故の治療もして頂いている病院でした。  飲んでいたにも関わらず・・に多少(かなり)不安を感じているのですが、まぁ起こす時には起こすものだ!と、自分なりに認識してるのですが、やはり“これが外でだったら・・!?”に、強い抵抗があります。  そこで皆様に・・同じ「てんかん」を持っている方に是非お聞きしたいのですが、前兆は何ですか? 私の感じたデジャヴは前兆なのでしょうか?病院の先生にも聞いてみたのですが、「そういう人もいるみたいだよ・・」という回答でした。  例え外にいても、発作の前兆が解れば、対処法も多くなる気がするので、前兆らしきものが、ある、あった、解る方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • てんかんの病気について

    はじめまして、宜しく御願いします。 僕は、小学校の時にねっせんけいれんを起きてしまい、救急搬送をされました… 病院でちょっと様子を見ましょうと医者に言われたので、入院をしました。 その時は、小学校4年生~5年生の時でした… でも入院中に、ねっせんけいれんを起きてすぐに検査をしましたが、ねっせんけいれんと思っていましたら、医者からてんかんの病気かもしれませんと医者に言われました。 しかし、医者からてんかんの病気と言われましたが、生まれつきでは無いので薬を飲んでいれば治りますと言われました。 今は34歳ですが、医者が言われたとおりに薬を飲んでいればてんかんの病気は治ってしまうのですか? 又、てんかんの病気で『水てんかん・火の てんかん・熱てんかん』では有りませんでした。 今でも発作が起きそうになりますが、他のてんかんの病名を知っている方が居ましたら、教えてください… 又、生まれつきでは無いので『子供を作ることも出来ますか? でも、てんかんの病気で『子供』もてんかんの病気になってしまいますか… 申し訳有りませんが、教えてください。         宜しく御願いします…

  • アナフラニール・ルボックスと、てんかん発作

    こんばんは。 パニック障害で、アナフラニールとルボックスを処方され、 初めて服用して2回目で、てんかん発作が起きました。 てんかん発作自体は、12年前からなく落ち着いており、久し振りです。 夜0時に、薬を服用して寝たところ、夜中の2時(2時間後)に、 いきなりの発作で目が覚めました。 かなり激しい発作でした。 担当医に聞いたところ、 アナフラニールもルボックスも、むしろ、てんかん発作を抑える作用があると、言われました。 が、専属の薬局の薬剤師に、再度確認したところ、 どちらも、てんかんを誘発するもので、 特にアナフラニールは副作用が強いので、てんかん持ちの人には慎重に、、、と言われました。 本当はどちらなのでしょうか?? 12年前までは、てんかん持ちで、発作も起こしていたことは、担当医に、一番初めに伝えてありました。 よろしくお願いします。

  • 救急車で強引に入院するしかないでしょうか

    緊急時、土日でも診察入院できる病院が当番医で、各都道府県に一個はあるらしいですけど、唯一の病院が生活保護お断りみたいですけど、これって死ねってこと? 三連休乗り切れそうにないですけど、これで救急車で強行突入しかないですか。 看護師と薬剤師に相談しても、残念ですとしか。。。

  • 愛犬がてんかんの発作を。。どうすればいいでしょうか

    愛犬がてんかんの発作を。。どうすればいいでしょうか 愛犬(トイプードル、雄2歳)が昨夜から癲癇を起こしています。 足をピンと伸ばしてガクガクする感じで、泡を吹いたりはしていません。 大きな発作は1回で、すぐに救急病院に連れて行き、検査をしてもらっています。 が、病院でも原因が分からないらしく、治療も発作が起きたら発作を抑える薬を投与しているそうです。 (現在も病院に居ます) うちの愛犬は突然てんかんになった訳ではなく、 1週間程前から元気が無く、獣医の元へ通っていました。 最初は食欲無し、元気もなくなり丸まって震えている感じで嘔吐が2回。 獣医の元で体内の酸を調整する薬(吐き気止め)のような注射を打ってもらい、 翌日の夕方から元気が出て来ました。 その次の日からしきりに耳を気にするようになり、 自分で耳を掻いてはキャン!と鳴いたりしていたので、 また獣医のもとへいきましたが、診断は外耳炎とのこと。 耳を掃除する薬を処方してもらって帰って来ました。 翌日から犬がフラフラするようになり、平衡感覚がおかしくなっていると気づき、 また病院へ。 (かかりつけの病院が休みだったので救急病院へ行きました) 健康診断と体のいろんなところを触って反応を見るチェックをされたあと、 内耳炎による弊害ではないかとの診断。 そこで抗菌剤の注射をしてもらい、 抗菌剤とまた吐き気止めのような薬を処方してもらいました。 その翌日の夜、癲癇の発作を起こしました。 それまでは、ふらふらしていたものの元気はあったのでびっくりしてしまい、 また獣医でもこれらの症状を説明したのですが、癲癇の原因となるものが分かりかねているらしく、現在は点滴をしながら病院にて様子を見るといった感じです。 現在の症状は、軽い発作を起こすこともあるが、安静にしているとのこと。 一人で立つ事はできません。(支えてあげるとなんとか立つ感じです) 目も朦朧としていて、呼びかけると振り向きますが焦点は合ってない感じ。 当方欧州に住んで居り、 言葉の問題(医学的な専門用語)や文化、国民性の違いなどもあるのですが、 心配でたまりません。 何か私にできること、、 似たような症状の犬を見た事(治療したこと)のある方、 何かアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 薬との飲み合わせについて

    薬との飲み合わせについて 自分は病気で「デパケン200」を飲んでいます。頭が痛くなった時は医者から処方された「カロナール」というのを飲んでいます。 デパケンはてんかんを予防する薬だそうです。 飲み続けて2年ほどなんですが、ここ最近友達が言うにはてんかんの症状が出ているらしいです。色々調べていたら自分でも心当たりあったり友達が言っていることと同じ症状になったりと。。。 でもここ最近になっててんかんの症状が出始めているのが恐いです。 心当たりといえば最近頭が痛くなったのでと医者に言ったら「カロナール」という薬を飲んでといわれ飲んでいます。 自分の判断ですが、もしかして「カロナール」と「デパケン200」の両方を飲んでいるとデパケンの効き目がなくなるのかなぁと思い質問させていただきました。 ご指摘があればお願いします。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ネットサーフィン中に邪魔な広告を防ぐ方法を紹介します。ポップアップブロック以外にも対策方法があります。
  • 広告に誤ってタップしてしまうことを避けるために、広告ブロックアプリを利用することをおすすめします。
  • 広告を表示させないブラウザを使用することで、広告に邪魔されずに快適なネットサーフィンを楽しむことができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう