• ベストアンサー

バッテリー

初歩的な質問で申し訳ありません。 先日、車のバッテリー上がりだと思い バッテリーを交換したのですが、次の日もうエンジンが かかりませんでした。 調べたところ、悪いのは バッテリーではなくバッテリーへ電気をおくる ための部分(名前がわからずすいません)が故障していたため、バッテリーに電機が溜まらず、放電してしまいエンジンがかからないという事でした。 故障していた部品は交換するとして、新品でいれた バッテリーの寿命等は変わってくるのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ダイナモは直流発電機ですね、いわゆる自転車のライトがダイナモです。自動車の交流発電機を「オルタネータ」と呼びます。 新品で上がってしまったのならばオルタネータを交換し、普通充電で充電すればまだまだ大丈夫ですよ。 能力的にも新品とほぼ変わりません。安心して使ってください。

その他の回答 (5)

回答No.5

バッテリーの寿命ですか・・・。 基本的には再充電できれば保証期間ないは使用できるはずです。 私も容量不足で何度か上がってしまったことがありますが、今は大丈夫です。 バッテリーの寿命を延ばすには、次のことをすると良いと思います。 1.電解水を適正レベルに常に保持する。   電解水は使用に応じて減ります。   適正で無いと充電が出来なくなります。 2.バッテリー強化剤を投入する。   サプリメントのようなバッテリー強化剤が   あるので、使ってみてはいかがですか? 3.アーシングをする。   アーシングはパワー・トルクをあげるアイテム   として使われていますが、実際は、車内に   流れている無駄な電流をバッテリーに戻すと   いったアイテムです。   バッテリーの調子維持できるのでは? 4.コンデンサーを追加。   アーシングと同じようにバッテリーにつなぐ   コンデンサーが販売いています。   これもパワー・トルクを上げるアイテムですが、   アーシングと同じ効果が得られます。   さらに、コンデンサー内に、瞬間的に必要な   高圧電流を蓄積できるので、エンジン始動時に   バッテリーの負荷を軽減できます。 5.定期的にチェックをする。   そのままの通りで、大手自動車部品販売店などは  無料でチェックをしてくれます。   または、安価で、比重確認ができるツールが販売   されているので、自分でも手軽に確認できると   思います。 以上のことで、バッテリーに関する不安はなくなると思います。 ちなみにすべて私は実践していることですので、問題になるようなことは起きていませんし、バッテリーの調子は非常に良くなっています。 バッテリー上がりも起きていません。 参考になればと思います。  

  • ushikun
  • ベストアンサー率32% (79/246)
回答No.4

こんにちはです。 電気を発電して蓄える装置で「ダイナモ」もしくは 「オルタネーター」と言います。 この装置が故障していると新品のバッテリーを 取り付けてもすぐに放電してしまいますし 充電が一切出来なくなります。 バッテリーですが、新品ですよね バッテリー液が基準まで入っていることを確認して 充電(スタンドでもやってくれます)を ゆっくり行って下さい。 絶対に急速充電はしないで下さい。 バッテリーの寿命を短くします。 (バッテリーの内部の電極版が薄利したりとかしない限り  大丈夫です)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

1度でも上げると性能は半減すると考えてください。 多分使えるでしょう。

  • wfr3278
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.2

厳密に言えばバッテリーには良くなかったでしょうが目に見えて寿命が縮むことはないと思いますが?ただ使う前にゆっくり充電(急速充電でなく)して使ったほうがいいと思います。ただ私の経験から急速充電してもよほどひどくしない限りあまり寿命に影響なかったと思います。ただ密閉式(液を入れるふたのないタイプ)は普通充電しかできないと思いますので注意してください。

回答No.1

はじめまして。 いわゆる発電機ですね。「ダイナモ」とか「オルターネータ」と呼びます。 今は新品に取替えたバッテリーは上がったままなんですか? 充電を繰り返すと確実に寿命は縮まります。 出来るだけ早く発電機を好感されたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • ノートパソコンとバッテリーに関して

    iBook466を使ってます。 電源をさしたときと、バッテリーでの動作に大きな差があるのですが、 これは、バッテリーの寿命なのでしょうか? バッテリーではそんなものなのでしょうか? 放電が不完全なのでしょうか? バッテリー以外の故障が考えられるでしょうか? バッテリーを新品と交換すればだいぶよくなるのでしょうか? なお、カタログ上6時間使用ですが、1~2時間しか使用できず、放電などしましたが、改善されませんでした。 もう一つの中古のバッテリーでも改善されませんでした。 電源をさせば、完全動作しているようです。 ウィンドーズノートに関することも含めて御回答をよろしくお願いします。

  • 寿命のバッテリー

    3年半位乗っていた車のバッテリーが寿命を迎えた様です。 エンジンをかけようとしても無反応でした。 車の電気を点けっ放しにしていたわけでなく、その前にもエンジンがかかり難い事があったので寿命だったと思います。 こういった寿命を迎えたバッテリーを家で充電器を使って充電した場合は前の様に使えるんでしょうか? それとも寿命を迎えた以上は充電しても直ぐに放電してしまうとか充電自体が出来ないんでしょうか?

  • バッテリー

    ネットショッピングやホームセンターやカー用品などで バッテリーを売ってますが、この売られている新品バッテリーって 充電量はMAXなのでしょうか? 車を長期保管する場合など、バッテリーのマイナス端子を 外したりしていてもバッテリーは自然放電すると 聞いたことがあるので、それだと売っている新品バッテリーも 自然放電しているのかなと思いまして。 もし、なかなか売れないバッテリーなら放電量が多くて バッテリー交換してもエンジンがかからない可能性も あるってことでしょうか? 結論的にはバッテリーを買う場合はできるだけ最近、 製造された物を購入する方が良いと言うことでしょうか? よろしくお願いします。

  • バッテリーを交換しましたが・・・

    車のバッテリーを交換しました。エンジンは一発でかかりますが走行中(停止中も)エンジンの回転数が安定しません。走行中もタコメーターが落ちて止まることもあります。バッテリーが放電しているのでしょうか?ちなみにもとのバッテリーにもどしてみましたが程度は軽いんですが似たような症状がでるようになったきがします。バッテリーは量販店で購入、比重は計ってません。ほかに電気系統の故障でしょうか。(想定できる症状で修理したらどれくらいかかるのかお聞かせくれれば幸いです)よろしくおねがいいたします。

  • ビラーゴ250 バッテリー チョーク

    はじめまして 早速質問させて下さい 9月に中古でXV virago250Sを買いました(11800km) 一度キルスイッチの使い過ぎということで新品のバッテリーをバッテリー上がりにしてしまい、12月頃充電してもらいました。 しかし、1月の半ばにとうとう寿命が来てしまい「一度バッテリー上がりを起こすと、満タンまで充電しても寿命は短くなるから」ということでこの間新品にしてもらいました。 変えたばかりの頃は、チョークを引き、セルを押すとすぐにかかっていたのですが、このごろは数秒かかってしまいます。 何か原因が有るのでしょうか? なんどか単車がゆうことをきかなくなっているので、不安で仕方が無いです。 あとエンジンをかける際はチョークを引いて、しばらく放っておいて大丈夫ですか? チョークを戻してアイドリングが安定していれば大丈夫ですか? エンジンが温まっていない状態で乗ることでバッテリーへの影響は有りますか?? 質問ばかりで申し訳ないです (単車にはほぼ毎日乗りますが、5分程度のバイト先への使用がほとんどです。また関係ないかもしれませんが3000km走っていて、そろそろオイルを変えようとしているところです) 単車初心者なもので申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 自動車バッテリー上がり と バッテリー寿命について

    自動車バッテリー上がり と バッテリー寿命について 先日バッテリーを新規取り替えたのですが、子供のいたずらでルームランプつけっぱなしとなり バッテリーあがりとなりました。 どうも、ワイヤレスドアロックなど一切動かず、 車内のランプ類も付かない完全放電してしまった状態です。 車やさんに相談したところ、完全放電までしてしまうと、そのバッテリーは使えないと いわれてしまい気にしております。 (実際は動いていますが・・・) 3年保障のバッテリーなのですが、完全放電してしまった場合、どの程度寿命を ちじめたと考えればよろしいでしょうか?

  • バッテリーについて

    3週間程、車(ビスタ・アルデオ2000cc)に乗らなかったらバッテリーが上がったらしく、オーディオ等には異常ないものの、エンジンがかからなくなってしまいました。バッテリーは去年の3月にディーラーで交換しており、その後一度今回と同じようにバッテリー上がりを起こし、ブースターのお世話になったことが有ります。 そこで質問なのですが、 (1) 3週間位乗らずにいるとバッテリーは上がっちゃうものなのですか? (2) ディーラーで交換したものは恐らく純正品の34B19Lだと思いますが、ユアサ等で適合する40B19Lを装着したら放電にも強くなりますか? (3) 2~3週間に一度一時間位乗るという状態が多いのですが、こういった場合、バッテリーの寿命は短くなってしまうのでしょうか? (4) 例えば2週間乗らなかったら、昼間にだいたい何時間位走行すれば満充電近くまで充電されるのでしょうか?

  • 車のバッテリー上がり

    こんばんは 今日夕方、車のエンジンをかけようとしたらかからなくて…。メーターのランプも全くつかず、すぐにディーラーを呼び、ディーラーの車と自分の車のバッテリーをブースターケーブルでつなぎ、エンジンはかかるようになりました。 気になるのは、バッテリー上がりは、先月からこれで3回目なのです。 先月上旬にバッテリーを新品に交換した一週間後に旅先でバッテリーが上がりJAFを呼び、それから1ヶ月後の今日再びバッテリーが上がったという状況です。 ディーラー曰く「発電機がいかれているか、カーナビや室内灯など電気を使う箇所に大量の電気が流れてバッテリーが上がったか」と。 新品のバッテリーをつかたにもかかわらず、何回もバッテリー上がりを起こすのはなぜでしょうか?詳しい方、ご教示よろしくお願いします。 ちなみに、車はカローラセダンで、平成11年式です。最近車を使ったのは、約20日前です。

  • V-MAX バッテリー

    半年前に新品のバッテリーをショップにて交換してもらいました。しかし、こないだツーリング中にバッテリー上がりでエンジンがかからなくなりました。このようなことはあるのでしょうか?もしかしたら、新品のバッテリーでは無かったのかとショップを疑っています。併せて、バッテリの製造年月日の調べ方・見方等ご存知の方、ご教授宜しくお願いいたします。

  • バッテリー上がり?

    こんにちは。 GPZ900Rに乗っているのですが、3ヶ月ほどバイクに乗っていなくて、今日エンジンをかけたら、セルは元気に回るのですが、全くエンジンがかかりません。バッテリーは3年前ほどに新品にして、まめにメンテしていました。 セルはかなり元気に回ってるのですが、エンジンがかからないのはやはりバッテリー上がりなのでしょうか? それとも何か他の原因が考えられますでしょうか? 最近いろんなとこが故障しだしてとても困っていますので詳しい方!よろしくお願い致します。