• 締切済み

女性に事務処理能力やお酒の強さって必要ですか?

女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 女性は出産したら家庭に入る人が多いので、事務処理能力や酒の強さって不必要だと思います。 28歳の社会人7年目です。大学を卒業してから公務員(市役所職員)してます。 今年、入庁してきた新卒の女性職員の子が一言で言ってしまうと、かなり仕事ができる人です。 私は今の部署に配属されてまだ2年目(それまで5年間は違う部署でした。)でまだまだ仕事を覚えることはたくさんあります。 でも、その新卒の子はまだ入庁したのも配属されたのも、半年しか経っていませんがかなり仕事が早いです。 また、ExcelとかもマクロVBAを使いこなせた、タイピングもかなり早く、業務効率もとても良いと課長に褒められていました。 その女性職員の子は、新人なのに課長は仕事が効率よくかつスピーディーでミスもほとんどないといつも言っており、高く評価しているせいか仕事量が私の2倍くらい任されています。 それなのに、その女性職員の新人の子は、いつも定時の17時15分になると仕事を全て終えて定時帰りです。 私が仕事が残っているときは「手伝います。」と言ってフォローしてくれる時も時々ありますが、30分もしないで事務処理を全て終えてしまいます。(私だと1時間はかか業務量を新人の子は30分で指定しまいます。) その新人職員の子は、容姿もかなり良いです。こういう言い方はしたくないですが、仕事もできて、容姿も綺麗で可愛いので少し鼻につきます。 そして、容姿やスタイルが綺麗なことをその新人の子もアピールしている気がして、余計に腹が立ちます。 女性職員はスーツ着用とかの規定がないので仕方ないかもしれませんが、その新人の子はいつもニットの服を着て、スタイルを強調しています。 新人職員の子は、ニットの服を着て体のライン(胸の大きさやお腹周りのくびれなど)を強調したり、ニットワンピースを着てお尻のラインを強調したりをしています。 本人が強調していると言ったことはないですが、あれはどう見ても自分の容姿やスタイルの良さを武器にして、自慢している証拠だと思います。 仕事が得意ではないけど、可愛いとか、仕事は得意だけど容姿は並とかであれば、人間らしい気がしますが、新人の子は完璧すぎて鼻につきます。 コミニュケーション力も高いので課長や同僚だけではなく、市民対応も完璧です。いつも笑顔でニコニコしながら、しかも相手が分かりやすい説明が自然とできてしまうタイプの女性です。Excelが得意でマクロVBAやエクセル関数も使いこなせる上にタイピングまで早く、仕事の効率が抜きんでて早いタイプ。 業務量が多くても定時には全て仕事を終わらせてしまう。 新人の女性職員とは思えないくらいに仕事ができる人です。事務処理能力が高すぎます。 また、その新人職員の子はかなり酒が強いです。 新人職員の子が入庁してきた4月に、居酒屋で歓迎会の飲み会をしました。 新人職員の子は容姿が可愛くてスタイルが良かったので、あまりお酒は強くないタイプを想像していましたが、最初の乾杯の時は大ジョッキで生ビールをぐびぐび飲んでいて、その後も焼酎ロックや日本酒の熱燗、麦焼酎など度数が高くて苦い酒を10杯以上も飲んでいました。それなのに飲み会が終わる頃になっても、新人職員の子は全く顔も体も1ミリも赤くなっておらず、外見は飲む前と全く変化なしでした。(やや饒舌になっていたので、ほろ酔いの笑い上戸になっていました。) 私はビール1杯で全身真っ赤になるので、酒は自分から好んで飲みません。 先月も、私と新人職員の子と自治体職員のモラル研修に県庁に行った際に、市民の目があるからアルコールの失敗は絶対にしないように、というそういう話が研修の講演でされていて、その中でアルコールパッチテストを研修の参加者の職員は全員しました。 私は最初の7分でアルコール役を染みらせた絆創膏を貼っていた皮膚が真っ赤になりました。(酒が飲めない下戸判定) 新人職員の子は最初の7分でも絆創膏を貼っていた皮膚に変化がなく、さらに絆創膏を追加で10分貼り、その後に絆創膏を外した時も全く皮膚が赤くなっておらず肌色のままでした。(酒に強い判定) 仕事もできて、容姿も綺麗で酒も強いって完璧すぎて可愛げがないと思います。 そもそも、女性は出産したら家庭に入る人が多いので、事務処理能力や酒の強さって不必要だと思います。 どう思いますか? 結婚前に仕事をしている女性でも、結婚すると家庭に入る人が多いです。主婦になる人が多いです。 事務処理能力が高い女性やお酒が強い女性は確かに、社会人時代はその武器を活かせると思います。 でも、主婦になったらExcelとかもマクロVBAを使いこなす機会もないですし、仕事の効率が良くて仕事が早いという特技を使う機会すらなくなります。 結婚して妊娠して出産して子育てが始まれば、お酒も飲む人は女性は減ります。 男性は事務処理能力が高いと仕事で評価されづらいです。給料も上がらないです。 お酒が強くないと、上司の酒に付き合えずに、周りからもつまらない人間だと思われます。 事務処理能力や酒の強さを女性が兼ね備えているのは、宝の持ち腐れだと思います。 本来、男性が事務処理能力や酒の強さを備わるべきで、女性は事務処理能力や酒の強さは不要だと思います。 新人職員の子の事務処理能力や酒の強さが私にあれば、違った人生があった気がして悔しいです。 ちなみに新人職員の子は大卒で入っているので今年まだ23歳です。 公務員なので結婚・妊娠しても辞めないと思うのでかなり出生するはずです。 理不尽すぎます。

みんなの回答

  • vibtter6
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

長い。 仕事では情報伝達として端的に述べる事を教育されていないのでしょうか。 事務員なら男女関係なく事務処理能力は必要です。 生活保護をしてやってるのでは無い事を理解しましょう。

回答No.11

お酒の強さは、生まれ持ったものなのでどうしようもないです。 事務処理能力もある意味才能のようなものですね。 それに性別はあまり関係ないと思います。 女性でも仕事ができる人は世の中たくさんいて、そういう人は評価されて出世すべきだと思います。妬んでいる暇はないです。 彼女はあっという間に出生して貴方の上にいくでしょう。 ご自分もその彼女に見習って行動できないでしょうか。 仕事できない男性は、左遷されるかくびになりますよ。彼女が30分で処理できるならご自分もそのノウハウを真似て努力するのみです。もしそれで今まで1時間かかっていたのが30分で出来るようになったら、貴方も評価されるかもしれません。 なお、Excelのマクロなどは今やできて当たり前のことです。できないなら教わるか勉強して彼女に教えられるような人間になるように努力してみてください。 今って結婚しても仕事続ける人が多いです。公務員なら辞めないでしょうね。なので事務処理能力は必要と思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.10

事務処理能力は事務の仕事をするなら必要です。お酒の強さは生まれた時に決まっているものなので、どうしようもありません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2222/14727)
回答No.9

今、結婚して仕事を辞める(夫の転勤とか元々、遠距離なら判るけど)って少ないと思いますが。 女性の仕事、云々じゃなく、あなた自身の仕事のレベルアップを考えた方がいいのでは? 別に家庭に入ったとしても優秀なのは無駄には、なりませんから。優秀な人は、経験は色々なことに応用して活用しますから。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2031/4827)
回答No.8

そんな人と一緒に仕事するのも僅かな期間よ。 あっという間にもっと要職についてあなたの前からいなくなるでしょう。 優れた人を見習うならともかく嫉妬するだけならあなたにとって何もメリットがないので考えないほうがいいですよ。 少しでも真似しようとか、スキルを上げようと参考にさせてもらうなら今がチャンスです。 そして仲良くなっておけばこの子を目当てに優れた男性が寄ってくるでしょうからあなたも親しくなれるかも。 せっかく魅力のあるアイテムがそこに存在するのですから利用させてもらいましょうよ。 真似する、見習う、おこぼれに預かる。側にいればメリットも大きいかもよ?彼女のやり方を覚えて、彼女が居なくなったあとにあなたが評価をもらえるように今のうちに教わっておきましょう。 嫉妬するだけではもったいないわ。あなたのために上手く利用してください。 そしてあなたも才色兼備の仲間入りしましょ

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1197/3656)
回答No.7

単なる、あなたの嫉妬の様な気がします。能力差や容姿の差を認めてから、あなた独自の魅力が出せるように心がけたら良いかと思います。あなたにも良いところ、得意なものもきっとあると思います。 女性でも事務処理能力やお酒に強いことが有用な業種、職業はあります。 経理、庶務系の仕事や企業経営などは事務処理能力は無くてはなりません。 バー、キャバレーなどのホステスは酒のお相手もする場合などお酒に強い方が有利です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10456/32891)
回答No.6

>公務員なので結婚・妊娠しても辞めないと思うのでかなり出生(出世ですよね?)するはずです。 >理不尽すぎます。 仕事ができる人が出世するのは、至極まっとうなことだと思います。 「容姿端麗でおっぱいもあり、頭も良くて仕事ができる人がいるのに、私はそうじゃないのは理不尽だ」というのは分かりますが、それはそういうものだから仕方がないです。 ただまあそういう人は質問者さんの10倍以上はセクハラ被害にも遭っていると思います。

回答No.5

仕事の出来不出来とお酒の強さは男女関係ありません。 今どき結婚後家庭に入り専業主婦になる女性は少なくなっています。 公務員ならば尚更辞めないかと。 妹も公務員ですが、結婚出産しても続けています。 貴方が仕事ができる人に嫉妬しているだけです。 そんなに能力が高いのならばそのうち上の部署か出向になって、いつしか市長、そして知事になってしまうのでは? 市職員を辞めるのは定年か病気か市議会議員または市長などに立候補する時でしょうね。

回答No.4

妬まない妬まない!(笑) 上をみてもキリがない、下をみてもキリがない 自分は自分のできる事を精一杯やるだけです 彼女だって人には分からない苦労や苦手な事があるはずです 悪い男にひっかかってしまう事もあるだろうし、子供が出来ない体だったり、完璧すぎて子供がニートになる事だってあります 本当は限界を超えて全力疾走しすぎているのかも・・出来過ぎてストレスが溜まってノイローゼでつぶれてしまうかもしれませんよ 長い人生、他人を下げても妬んでも自分の人生は上がりませんよ 常に謙虚でやさしい気持ちでいるのが一番です 人を呪わば穴二つ、他人を妬んで人生失敗している人がたくさんいます 気をつけて下さい

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.3

何故貴方が、結婚して妊娠して...と他人の人生を決めるのですか。 女性の敵は女性と言いますが、間違いな様です、女性の敵は出来の悪い女性の様です。 他人が、どうも思う訳が有りません。

関連するQ&A

  • 事務に必要なことは?

    男です。 現在事務として働いています。 ですが、一時的な事務員なのでおそらくあと一年ほどで契約が切れます。 まだ新人で、まだまだベテランの方々に迷惑をかけていますが、最近は事務仕事も結構良いかもしれないと思うようになりました。 もともと理系大を卒業して就職浪人をし、運良く今の臨時事務に就いたにすぎません。 なんの資格もありません。 本当は工場などで組立などをして働くのも夢でしたのですが、事務として働いていくのも良いかもと思うようになりました。 基本的に単純作業や手を動かすことが好きで、頭の処理能力には自信はあります。 そこで質問です。 中途半端な経歴を持つ私は事務を目指せるのでしょうか? それとも理系大なら大人しく理系の仕事を目指すべきでしょうか? 正直どちらもやりたいので困っています。 そして事務を目指すとしたら何をすればいいのでしょうか? 今のうちにやれることはやっておきたいと思いまして。

  • 事務系に求められる能力とは

    24歳の男です、私は今まで、高卒から、建設業で働いていたのですが、建設業界の人たちというのは、酒、たばこ、ギャンブルなどをやるチョイワルな人たちが多く、どうもなじめませんでした、なので今度は、事務系のホワイトカラーと呼ばれる職種に就きたいと思っているのですが、学生時代、テレビゲームにはまりこみ、勉強をおろそかにしていたので、かなり頭が悪いです、おまけに運動神経も無く、友達もおらず、コミュニケーション能力も低いので、事務系は自分には無理かなとも思います、家族にも似合わなそうと言われました、こんな私でも事務系の仕事はできるでしょうか、また、やるからにはどんなどんな能力が必要ですか? 教えてください

  • オバちゃんのが事務処理能力が高いと苛めたくなる?

    アラフィフです。4月から採用されるのは難しいと言われた公立の施設の事務で働くことになり(非常勤職員)ました。仕事は総務・人事でやる雑用すべて(いろいろ担当はいますが…)です。 同じような仕事を20年以上民間の正社員でやってきましたので、特に難しいとは思いません。採用もその経験を評価してくれたと思っています。私の前任者Sは、去年非常勤職員で採用→この4月から常勤職員に抜擢された非常に優秀な方でした。質問にも的確に答えてくれ、経験者だから教えるのが楽と言っていただけました。真面目に黙々と仕事をする人ばかりで、私にとっては理想的な職場です。 ところが私の隣の席の女性Tが、それが面白くないようです。同じ部に非常勤職員は私を入れて3人いて、後の二人はアラフォーです。SよりTのが1年早く入社したのに、常勤職員になれなかったのを根に持っているようです(来年の3月で雇い留めです)。実際Tに何か聞いても要領を得ず、同じ事を何度も繰り返すだけで、最後はSさんに確認しないと理解できない(要するにTはオ○カさん)状況です。 おまけに群れて人の悪口を言うのがTは好きなようで、そういう事をしない今の職場の人たちを、変わっている、変人の集まりだ!と休憩時間や、非常勤職員だけの時にブツブツ愚痴られます。余程今までの職場が楽で暇で、そういう人達ばかりだったんだなーと想像します(今の職場が一番忙しい、残業になる!と騒いでいました)。 はっきり言ってこれ以上Tから職場の人たちの悪口は聞きたくないです。 仕事の質問もTから教えて貰うより、他の人たちに聞いた方が早いし、よくわかります。気を悪くしない程度にTには質問しようと思いますが。 このように考える私も変人なんでしょうか? Tの解釈でいくと今までの職場もすべて変人の集まりになります(確かに数人は変わった人はいましたが…どこにでもいる比率だと思います。)。 一応Tの嫌味(アラフィフでよく採用されましたね。今年は採用希望者少なかったのかな~ とかです。実際自分でもちょっと自信なかったので、採用担当者の期待を裏切らないよう頑張るつもりです。)もうまく回避しています。 Tは同じ部のもう一人の非常勤職員Eさんとべったりなので、つるむ気はないのですが(オバちゃんとはお昼一緒に食べたくないとTがEに言っていました。)、なるべく波風立てたくないので、穏便に毎日を送れるようアドバイス下さい。 やはり自分より10歳上のオバちゃんのが、事務処理能力(20年も同じ事やっていれば早くなるのよ~)と知識があると嫌がらせしたくなるのでしょうか? 聞かれれば答えますが、自分から知識をひけらかすような事はしてないんですけど…。

  • 綺麗でスタイルが良い女性のお酒の飲み方について

    綺麗でスタイルが良い女性のお酒の飲み方について。 ミスコンに出ている女子大生とか、街中とかで案外見かける芸能人並みにスタイルが良くて顔も可愛い20代の女性でも、かなり相当お酒が強い人ってやっぱり案外いると思いますか? 日本人はお酒に強い人と弱い人の割合がほぼ半々ということが医学的なエビデンスが既に示されています。 日本人の全体の比率では、56%がお酒が強い体質(たくさん飲めて、全く赤くならない。)で、40%がお酒に弱く(1杯で真っ赤になり、酔う。)、4%が全く飲めない(お酒を分解できない。)という比率になるそうです。そしてこれに男女差はないということも証明されています。 つまり、論理的には、ミスコンに出ている女子大生とか、街中とかで案外見かける芸能人並みにスタイルが良くて顔も可愛い20代の女性も、お酒の強さの比率(強い:弱い:下戸=56%:40%:4%)は同じなので、2人に1人はお酒が強い体質ということになります。 つまり、ミスコンに出ている女子大生でも、2人に1人はお酒が強い体質(たくさん飲めて、全く赤くならない。)で、街中とかで案外見かける芸能人並みにスタイルが良くて顔も可愛い20代の女性も2人に1人はお酒が強い体質(たくさん飲めて、全く赤くならない。)ということになってしまいます。 でも、スタイルも完璧に維持してメイクもしっかり決めて容姿も可愛い女の子がガブガブと酒を浴びるように飲む姿が正直あまりイメージできないです。 ミスコンに出ている女子大生とか、街中とかで案外見かける芸能人並みにスタイルが良くて顔も可愛い20代の女性の中でお酒が強い体質の子も当然いると思いますが、体型維持のためにお酒は全く飲まないイメージがあります。 実際はどうなんでしょうか? いくら可愛くてでスタイルが完璧な女性でも、ミスコンに出たことがある女子大生でも飲める人は顔色1つ変えないでガブガブ浴びるように飲んで、ワインを何本も空けたり日本酒の1升瓶を普通に空けるとかそういう経験ってあると思いますか?。。。 ミス明治学院コンテスト2021 エントリー者一覧 https://miscolle.com/missmeigaku2021 ミス慶応コンテスト2021エントリー者一覧 https://miscolle.com/keio2021 ミス和コンテスト2022(学習院女子大)エントリー者一覧 https://miscolle.com/wa2022 明治学院、慶応、学習院女子のミスコンに出場した女子大生一覧のリンクですが、皆さんスタイルも完璧で顔も可愛いです。 でも、この出場した女子大生も、2人に1人以上はお酒が強い体質(たくさん飲めて、全く赤くならない。)です。。 でも、だからと言って、浴びるような飲み方をしているとは思えないですし、信じたくないのが本音です。

  • 事務処理が遅い人間は、事務職は辞めたほうがよい?

    28歳男、事務職です。 今の会社に事務職で入って3年たちますが、どうしても事務処理スピードが遅く、他の先輩に比べると4分の3から、3分の2ほどの処理能力しかないのではと思っています。 こういう人間は、事務職はもう見切りをつけたほうがいいのでしょうか? 正直、私は内向的で営業向きの性格ではありません。周りもそれは十分わかっています。 今の会社をやめて、なにか違う仕事に付いたほうがよいのではないかと、よく思うのですが、不器用な人間なので、なかなか、よい仕事は見つからないと思っています。ただ、今以上に自分に会う仕事があるなら、それをしてみたいとは思います。(何が合うのかをまず、知らなければなりませんが・・・)

  • 「事務」の募集に関してですが・・・

    ある会社の「事務」の募集で、 2時間の教養試験(一般知識、数的処理、文章理解など)とは別に、 『 「事務適性検査(10分)」 事務職員としての適応性を、 正確さ迅速さ等の作業能力面からみる為の検査。 』 と、ありました。 このような検査では具体的には、 どのようなことをして検査するのでしょうか? 数的処理のことかなと思っていたのですが、 数的処理は先の2時間の試験の中で問われるので違うと思います。 たった10分なのでSPIのように大量の問題をどんどん解いていく検査なのではないかと思うのですが、 事務の募集でこのような検査を受けた経験がある方、 いらっしゃったら教えていただけませんか。。

  • 事務の引き継ぎ、初日はどうするか?

    新人さん(60歳)に、事務を引き継ぎます。 給料の計算、支払の処理、売上を記帳、電話応対、毎日の出荷処理(伝票作成、請求書作成など)、その他色々仕事はあります。 初日は、何を言っていけば良いですか?どうしたらいいですか? いきなり、仕事を教えるのは新人さんが混乱するかなと思います。 ひと月の仕事の流れだけを教えるのが良いのかなと考えているのですが。

  • 私立幼稚園の事務は先生がするの?!

    この度、私立幼稚園の延長保育の仕事をする事になりました。 園長先生より「忙しい時には時々事務的な事もお手伝いして欲しい」と言われております。 先日、その忙しい日があり、いつもの時間より早めに来てお手伝いをする事になりました。 初めて幼稚園の職員室で半日フリーの先生(担任を持たずに待機している先生)に付いて仕事をしました。私のお手伝いは、コピーや電話の対応でしたが… フリーの先生の仕事って、幼稚園事務的な仕事ばっかりで少しビックリしました。幼稚園の先生を夢見て就職したのに、担任を持たないとなると職員室で1年中幼稚園事務の仕事をされているのです。 他の私立の幼稚園もこんな感じなのでしょうか?幼稚園事務は幼稚園の先生がされているのでしょうか?幼稚園事務専門の仕事をする人を雇わないのでしょうか? 新人は、こういう仕事を経ていずれ担任になっていくのでしょうか?新人でも1年目から担任を任されている先生もいて、なんだかフリーの先生が可哀想な気がしました。ベテランの先生からも用事を言われたりして、事務の用事だけでも手が足りないのに、先輩先生からの雑用もさせられて… 幼稚園内部ってこんなもんなのでしょうか?

  • 一般事務に必要な資格を教えてください。お願いします。

    2歳の子を持つ20代半ばの母親です。 短大を卒業してすぐ役所の秘書課で臨時職員を一年間経験しました。 その後結婚して半年後に製薬会社で契約社員として一般事務を経験しました。子供ができたので半年間で辞めてしまいました。この会社での主な仕事内容は膨大な量の伝票入力と電話応対でしたが、正確さとスピードとパソコン技術を求められたので能力的に本当にギリギリでした。 持っている資格は秘書士と漢字検定2級だけで、資格・経験ともに全く自信がありません。しかし、事情があり一年後には働くことになりました(子供がいるのでとりあえずはパートや契約社員を目指しています)。時間がありませんし、こんな中途半端な自分に自信を付ける為にも事務職に通用する(有利になる)資格を早く取りたいと思っております。事務職にとって肝心な資格を教えてください。 また、特にパソコンが苦手なのでワードやエクセルをかなり勉強したいと思っております。必要ならば簿記も勉強したいと思います。 やる気は200%です。しかし、どこから始めれば良いのか全くわかりません。どんな資格でも経験でも構いませんので教えてください!どうぞよろしくお願いいたします!! また、事務職以外にも今から始められる仕事があれば教えてください。よろしくお願いいたします(三年前から病気で体力の要る仕事ができないので立ち仕事以外でお願いいたします)。

  • 小さな会社の女性の事務責任者

    現在製造業の小さな会社の事務で20数年働いてる40代(女)です。勤続年数の長さから経理、決算、人事労務など、いろいろやってます。この度直属の事務長(男性60代)が近く退職されることになり、後任は配属されず、私がその方の仕事を引き継ぐことになり、悩んでいます。 経営者に「無理です!」と訴えた所、私を含め計女性3名(うち1名産休中ですが、GW明けには復帰予定)のところ、1名女性を増員してくれることになりました。どの部署も減員される中で、人数上は現状維持で、ありがたいことなんですが、私としては管理職として出来れば男性社員か、もしくは女性でも相当スキルのある(経理など精通)人材が欲しい所なんですが、 どうも給与面で抑えたいらしく、30才前後の女性で多少事務経験のある方が採用になりそうです。 今いるスタッフ(営業アシスト寄りだったので急いで経理を覚えてもらっている所)を含めて新人さんにも相当、今私がかかえている仕事を振ることはもちろん、事務長の仕事もやってもらうつもりではいますが、何分事務長は60代でも、パソコンのスキルがすごく、又環境マネジメントやプライバシーマークなどの認証取得もほとんどお一人でこなし、わが社のブレーンだったので、その代わりをこなすなど、足元にも及びません。(私は大した学歴もなく家政科系の短大出身です) 又、経営者が非常勤という組織なので職員との間接的な役割もあり、そのへんの関係が非常に神経を使い、結局 事務長が退職される理由もワンマン経営者との意見の対立なので、その役割を私がするなど、今から考えるだけもものすごいストレスです。 ずっと前から退職することなど、考えてばかりいるのですが、最近のこの経済状況。今回の求人でも1名の求人に対し、20人など、リアルに厳しさを痛感しています。 しかし私も家庭があり、年齢の割に小さな子供もいて、そんな重責を負ってまで働くことに疑問もあり、でもここまで頑張ってきたのだから・・・などと悩んでいます。 友人などはやるだけやってみて、無理だったらその時に考えればいいんじゃないか・・・とアドバイスしてくれますが・・・

専門家に質問してみよう