- 締切済み
- すぐに回答を!
ThinkBook 13s-IML ノートブック
修理から戻ってきてWindows Updateを実施しました。 更新後、「システムの更新プログラムのインストールが完了するまで、しばらくお待ちください。」のまま全く進まない状況。24時間以上放置しましたが変わらず。このことをLenovoのサポートへ連絡したところ、更新が終わるまで待ってください。これだけ言われました。 仕方ないので、現在再修理にだしてます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- NdsNds3461
- お礼率100% (3/3)
- ノートPC
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- CyclicHistory
- ベストアンサー率48% (19/39)
予想しておられる選択肢だと思うけど、サポート期間中のWindows10を新規インストールしてみては(お手持ちのPCが21H1か21H2の動作確認済み機種だといいのだけど)。もちろんデータをバックアップした上で。 Windows Updateが0%で固まったことが過去にある。2019年頃だと思う。検索すると結構出てくるはず。理由は分からないけど、その時は、誰もがWindows Updateを停止させて、safe modeで起動して一時キャッシュ(隠れシステムフォルダ)を全削除したそうな(当時はサービスを一部停止するだけでWindows Updateを永遠に機能停止できた)。 今は Windows Updateを止めるのは結構難しい(止め方は個人的に見つけたけど動作保証できない。Win Homeでやってみた)。safe mode で起動して、dism.exe で一時ファイルを消去、Windowsの状態を検査・回復させてみては。それでも駄目なら、最新版インストールしか思いつかないなあ。
- 回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (11900/22812)
同じPCは所有していないので詳細はわかりません。 >24時間以上放置しましたが変わらず。 その状態だと出来る選択肢は電源ボタンを4秒程度長押しして強制終了して再度電源を入れ直して見るだけですね。 その後、起動できなくなったのなら予め作成して置いたリカバリメディから再度リカバリを試みたり再度修理に出すって選択になるとは思います。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 電源ボタン押して終了後、再度電源ONでOSは起動できるのですが、 シャットダウンまたは、再起動すると同じ画面で止まる状況です。 これの繰り返しとなります。 現在、修理に出しているので対応待ち状態となります。
- 回答No.1
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率55% (4188/7555)
現在修理に出しているのでしたら回答を待つしかないかもしれませんね。 おそらく、内部OSシステムのエラーもしくはHDDやマザーボードの不具合が想定されます。 修理を要する案件かと存じます。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 とりあえず回答待ってみます。
関連するQ&A
- 20H2 の機能更新プログラムのエラー
ideapad 100-15IBDを使用しています。 windows updateで Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム が インストール失敗になります。インストール中62%あたりで止まったままになります。 原因を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- システムの更新プログラムのインストール
Windows Update (Windows 11)でドライバーの更新を行ったが、システムの更新プログラムのインストールが完了するまで、しばらくお待ちください。のメッセージが表示されたままフリーズ状態です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- legion Y7000電源が入りません
一昨年にy7000(RTX2060版)購入して使ってます。 windows11までupdateして使ってるんですが、今日windows updateで「詳細オプション」から「オプションの更新プログラム」で、3つぐらいあって更新プログラムをインストールしたら、電源自体も入らなくなりました(ランプ自体がつかない)。 3つ更新したのですが、もう電源も入らず正確には覚えていないのですが、ひとつlenovoファームウェアっぽいのがあった記憶があります。 どなたか、この症状がわかるかたいらっしゃいますか?また修理された方いるでしょうか? 修理費がいくらぐらいになるかとか相談させてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Thinkbook 13s のウェブカメラ
SkypeやZoomの利用を試みたところ、カメラが利用できません。 デバイスマネジャーより、integrated cameraのドライバーの更新などもしてみましたが効果なし。その後、どうやら Lenovo Vantage というアプリがカメラを制御していることを知り、その「カメラ・プライバシー・モード」をオフにすれば良いことまではわかったのですが、何度オフにしようとしても自動的にオンになってしまうのです。どうしたら良いのでしょう? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 更新プログラムインストール後異常
更新プログラムインストール後異常更新が進んで94%でシャットダウン エンドレスを繰り返す。使い始めた2週間まえから ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Windows11をダウンロードできない
Lenovo ideapad S130-11IGM ノートブック - Type 81J1を使用しています。Windows10 Version2004からWindows11にアップグレードしたいのですが、更新できません。 Windows UpdateやWindows11 インストールアシスタントを試しましたが、前者では「お使いのバージョンのWindowsは、サービスを終了しました。デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがありません」と表示され、後者では「インストールを実行するには、サポートが必要です。Windows11をインストールする前に、Windows10バージョン2004以降に更新してください」と表示されます。 もし解決策がわかる方がいらっしゃいましたら、ご返信ください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Lenovo ThinkBook 15 リカバリー
Lenovo ThinkBook 15 を購入したのですが、リカバリーディスクの作成方法が分かりません。 どの様に、リカバリーディスクを作成すれば良いのか、ご教示願います。 USBリカバリーを作成するLenovo のプリインストールツールがインストールされていない状態です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Windows11WindowsUpdate不具合
以下の更新プログラムがWindowsUpdateでインストールできませんでした。 解決方法がわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 ELAN Finger Print - Biometric - 3.4.12210.16501 Lenovo - System - 3.7.0.50 Lenovo Ltd. - Firmware - 1.20.0.0 Realtek - Net - 11.3.1102.2021 Lenovo - System - 4.1.1.0 Lenovo - System - 1.0.4.7 Lenovo - System - 15.11.29.65 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 Windows10の新規インストールは試しました。 結果はWindows Update実施するまでは 問題なく、Windows Update後に添付の状態に陥ります。 後は繰り返す感じですね。