• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:残業が偉いという風潮)

残業の偉さに対する風潮とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本では残業が偉いという風潮があります。
  • しかし、残業には苦労や問題も存在します。
  • 仕事を早く片付けることが評価されるべきと考える人もいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1552/4700)
回答No.2

””むしろ仕事を早く片付けられてるなら評価されるべき”” そう、その通りだと思います。 私の勤めていた会社は率先して残業を減らす方向でした。会社側は残業代が減るので当然ですが それ以外の意味(効率的業務、社員の健康、労働組合からの指摘等)もあったようです。 元々、残業とは業務が多く、その日のうちに終わらせるべき仕事が定時内に終わる見込みがない 時、上司から依頼されて(命令ではない)するものです。 勤めていた会社も上記とは異なり、社員が上司に残業届けに承認をもらい、残業をするという 何か、変な仕組みでした。 定時帰りは最近の若者なら躊躇なくするのが一般的かと思います。例え仕事が残っていてもです。 ””早く帰ると最近の若いものはわがままと言われるそうです”” そんな事を言う人間は”古ーい人間” でしょうね。今の時代・・・。

その他の回答 (2)

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2087/3626)
回答No.3

私の勤めてる会社でも10年位前までは「20時に帰るとは何事だ!」って社長が怒っていましたが、今現在は「残業は月10時間まで!仕事が早く終われる奴は評価して給料を上げる!」と言っています。 まぁ実際には給料上げてもらえないんですが「働き方改革」とやらを会社は都合の良いように解釈して適用して残業を減らす会社が今では多いのではないでしょうか。

  • kbm00001
  • ベストアンサー率10% (7/67)
回答No.1

日本の定時というのは、8時間労働ではないということみたいですよ。 いっぱい働いてやったぞ、俺は偉いだろと、給与が安い分の手当てに、飲みニケーションとかいう慣行があるのが、労働効率の悪い現実ですよ。 最初から、労働時間とかいう観念がないから、休日でも、深夜早朝でも仕事とかいうのですから、少ない仕事をみんなで分け合って、働きましょうが事実なので、残業がなくなったら、いきなり20代でもリストラとか、労働が個人事業者扱いの請負になるだけかも知れないですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう