• 締切済み

年金 住民税 健康保険など

自分で支払うより会社で引いてもらったほうが安くなりますか?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.4

年金保険料は,賃金額が多ければ会社で加入した方が高くなりますが,賃金額が少なければ会社で加入した方が安くなります。ただし会社で加入した方がお得です。たとえば国民健康保険料と同じ金額を支払えば将来の年金額が1.6倍になります。 健康保険料は,平均的には会社で加入した方が安くなります。(前年所得が非常に少なかった年は別です) 住民税はどんな支払い方をしても所得が同じであれば税額は同じです。

dfgtju
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.3

年金は会社(厚生年金)の方が受取額が多くなります。 住民税は金額的には同じですね。 健康保険はどっちもどっち。 お金のある市区町村なら国民健康保険のほうが安い。

dfgtju
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.2

厚生年金は会社からしか支払えません。 でも厚生年金は超お得です あなたの給料から引かれる金額と同じ金額を会社が加算して年金組合に支払ってます、つまり実質2倍の掛け金になってます

dfgtju
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1203/3667)
回答No.1

金額的には同じだと思います。 支払い方法は給料天引きしかないものもあります。 天引きの方が手間無しで便利。

dfgtju
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険、年金、住民税

    11月末で退職し12月から無職になります。 健康保険、年金、住民税などは今まで会社で払ってもらってたのですが、これからは国民年金、国民健康保険になると思います。 それらのものはすべて役所に行って手続きすれば良いのでしょうか? また、失業したら住民税の減額措置とかあると聞いたのですが本当でしょうか? 初歩的なことですみませんが、よろしくお願いします。

  • 住民税と健康保険について

    お恥ずかしいですが、他の回答を見てわけがわからなくなってしまいました。 先月結婚しましただらしない夫の税金等の滞納で困っています。 まず、夫の状況ですが、 ・会社では一切の天引きがありません。 ・現在、会社は国保ですが、近々社保にするそうです。 ・去年の9月頃までは母親の扶養で、現在は抜けているそうです。 ・以前にも給料の差し押さえをされたそうです。 ・しばらく住民税を払っていない。 ・年金ももらえないと言っています・・・ こんなところです。 すぐに自分で役所へ行かせ、滞納分の分割手続きをすることにはなりましたが、私自身基礎知識がなく、うまく叱れません。 (私はすべて自分の会社任せなので・・・) なので、もし、すべてをこのままにするとどうなるのでしょうか? この状況でこれから起こりうる事などをわかりやすく教えていただきたいです。 もうすぐ子供も生まれる予定で、生命保険などにも入り、他の未納分もめどがつき、夫のすべてをリセットさせたいのです。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 住民税、健康保険、年金の未払いについて

    住民税、健康保険、年金について 未払い金があります。本当に情けなくお恥ずかしい話なのですが、真剣に悩んでおります。詳しい方おられましたらどうかアドバイスよろしくお願い致します。 国民の義務として支払わなくてはならないものだと分かっていますが、自分でもどれだけの未払い期間があるかわからないくらい納められていない期間があります。 状況としては、私は現在29ですが高校を卒業してからすぐに働き始めたので16歳から会社に勤めて社会保険、国民年金に加入し住民税も納め始めたのですが ここを2年で退職してから現在に至るまで数ヶ月空いては1年~数年働きはまた辞めて、間には一ヶ月満たずに辞めたところも多く、転職ばかり続けてこの歳になってしまいました。 幼い頃の家庭環境の影響と自分の性格の弱さ甘さが重なってかパニック障害を持っており、仕事はしたいのに朝から電車で倒れたり血圧が上がっては救急車で運ばれたりしてしまい仕事に行けなくなってしまったり、次第に出勤し辛くなり辞めるの繰り返し。 本当に自分が自分に甘いだけの話ですが、やっと長く勤められると思った会社で調子良く働けてたところはリストラに合って転職してはまた再発してしまって続かなかったりと色々なことが重なって、無職の期間と働いてる期間がこの13年で5回ほどありました。 働いてる時には全て社員や契約社員でしたので、年金も保険も税金も納めていますが、退職して無職の期間は納めていません。 実家には住めない事情で一人暮らしをしているので無職の時は生活費でいっぱいいっぱいで、貯蓄もなく、借金までもしてしまいました。 無職期間が長かった時やリストラの時には失業保険を受給しながら転職活動して再就職もして、住民税に関しては減額の申請をしていますが年金の免除の申請等は全くしておらず 住民税も減額の申請はしたものの払えるわけもなく、どんどん滞納の額が増えてきておりまずい状況です…。 支払いがあるからと焦って仕事に就いてはまたパニックを起こしてクビになったり、仕事に穴をあけて仕事に行けなくなったりでとても生活が出来ません。 来週から以前働いていた、私に良くしてくださった会社の社長のお手伝いでまた働かせてもらえることとなり頑張っていきたいと思っているのですが お給料では家賃や生活費、借金の支払いを考えるととても滞納分の支払いが出来る余裕も無く、でもこれまで何も考えず(考えないようにせず)放置してきたことが怖くて、役所に行って相談して少しずつでも払えるようにしたいと思っています。 やっぱり健康保険は社会保険に加入していなかった時期の分も支払わなくてはならないのでしょうか…、こんな状況では到底無理ですが年金もどれくらいずつ支払いしていかなくてはならないのでしょうか… 相談にいかなくてはわからないことだと思いますが、色々考えると不安で役所に行く勇気も中々出ません…何か事前に頭に入れておくべきことやアドバイスありましたら教えて頂けないでしょうか。 文章もまとまっておらず、すみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 年金、保険、住民税

    この4月に入社した会社を体を壊して退職しました。 医者からももう少し休んでから就職活動などをしたほうがいいと言われていますが、夏くらいまでには動き始めたいと思っています。 次の就職が決まるまで私は無職になるわけですが、その間払わなければいけないものについての知識が乏しく困っております。 健康保険料、厚生年金、雇用保険?、住民税などがあると思うのですが、私は一体どれくらいの金額を用意しておかなければいけないのでしょうか。 もちろん会社の人事にいろいろ聞かなければいけないのですが、健康保険の任意継続などしたほうがいいのかよくわかっていません。。 ちなみに現在世田谷区で一人暮らしです。

  • 健康保険料、住民税など

    会社からの給与明細を見ると控除等が全くなされておらず、経理担当に聞くと、「年末までには全て支払ってつじつまを合わせる」といわれました。小さな会社で、おそらく健康保険等の手続をしていなかったものと思われます。 この状態が続くと、会社もしくは私個人に対して、保険が使えない事の他にどのようなデメリットがあるのか教えて下さい。

  • 住民税、年金、健康保険

    愛知県に住んでいますが住民が福岡県のままです。近々愛知県で派遣社員として働く予定ですが、保険や年金にも加入します。こう言った場合給料から住民税も天引きされるのでしょうか?保険や年金に関しても住民票と違う地区で働いても正しく加入できるのでしょうか?住民票をまだ移してなくて愛知県で働くとどんな問題が出てきますか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 あと名古屋市の住民税がどれくらいかかるのか算出方法が難しくて分かりません。月に大体どのくらいの収入でどのくらい徴収されるのか、簡単で大体の目安でいいので知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 保険や年金、住民税などについて

    昨年12月に退社致しまして、今月から再就職先が決まり働きはじめました。 試用期間なるものがあり3ヵ月は会社の保険に加入させてもらえないようです。 あまり知識がなく12月に退社してから今まで国民保険に加入していませんでした。 新たに加入できるのは9月くらいになりますがその間の保険料や住民税、年金などはどうなるのでしょうか? 正社員になったらまとめてひかれていくのか、いつかのタイミングで請求書みたいなものが届くのか?払わなくて良いものなのか、全くわかりません。 また今からでも国民保険に加入したほうがいいのか。 誰か詳しい方いましたらアドバイス下さい。

  • 健康保険・年金・住民税などなど

    9月いっぱいで退職し、10月から専業主婦をしています。 当初は主人の扶養に入ろうと思っていたのですが、やはり今年中には転職を決めることにしました。 そのため、退職後にすべき手続きを何も行っていません。 ハローワークへは、今日行くつもりなのですが、健康保険や年金、住民税などの手続きはどうしたらいいのでしょうか?

  • 健康保険料や住民税

    正直言いますと健康保険料って全然怪我とか病気にならない人にとっては無駄に払ってる保険料だと思うんですけど皆さんはこのことに関してどう思いますか? 自分も全く怪我や病気もしません。 年金は高齢者になると貰えるから(実際高齢者になってまともに貰えるかは怪しいが)年金を払うことには抵抗はないですけど、健康保険料は歳をとっても別の形で貰えるって訳でもないから、自分からしたら少し納得がいかないんですよね。 ただでさえ病院とか全然いかないのに・・・ 自分みたいに健康で全く怪我をしない人は健康保険料を払ってなんか損をしてる気分です。 怪我とか風邪で病院を利用したりする人にとっては得をしてるでしょうけど。なにせ治療費は基本的に自己負担するのは3割だけですしね。 全然怪我とか風邪で全く病院を利用してない人には何パーセントか還付金がくるっていうシステムにすればいいのに・・・ あと、住民税のことなんですが、住民税って極端に言うと人に掛かる税金ってことですよね? 正直、人がいるだけで税金が掛かるっておかしな話だと思いませんか? なんでこっちはいるだけなのにそれだけで税金を取られないといけないのか?詳しく教えて欲しいですね・・・ まぁ国民の義務だからとかそういうことをぬかすんでしょうね~ 皆さん住民税のことについてもどう思われますか?

  • 入籍後の年金・健康保険料・住民税等の支払について

    入籍予定をしています。 現在、彼は横浜在住。私は岐阜在住です。 彼はサラリーマンで会社の組合に全て加入しています。 私は契約社員で2008年1月から働き年収にして220万の収入があります。 年金・国民健康保険は自分で支払っています。(毎月引き落とし) 入籍後、当面一緒には暮らさずに別居婚になります。 収入があるので扶養にはなれないものでしょうか? 別の質問になりますが、2005~2007年8月まで東京都に住んでいました。 その時は別の人と結婚していて働いてなかったので、その人の扶養になっていました。 離婚するまでは彼のお給料から保険や住民税や年金が引かれていました。保険や年金は自分で変更出来ましたが住民税は出来ませんでした。 住民税の支払い通知が今まで1度も来ないけど、それは前年度が収入がないからですか? 多額な請求で通知が来たら困るので、心配しています。

このQ&Aのポイント
  • wifiがない環境でのM571Tでのスマホ印刷方法を教えてください。
  • テザリングなしでM571Tからスマホで印刷する方法を教えてください。
  • EPSON社製品のM571Tでwifi環境がない場合にスマホからの印刷方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう