- ベストアンサー
決め事の仕切り方
- 決め事をする際の仕切り方や意思決定に関する問題点について考えます。
- 仕切り方によって周囲の意見に流されてしまうことや、自己中心的と思われることがある。
- 頼れる人になるためには、どのようなアプローチが効果的かについての意見を募集します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意見を求めるというのは、社会集団の中では大切だと思います。集団内の個々の意見を求めて調整するのは、会社などでも通常行われることです。リレーの例で言えば、「リレーをするぞ」は断定であり意見の押し付けですが、「リレーしない?」は投げ掛け(誘い)です。これに対して意見を求めて調整するというのは、「この後リレーをするのはどう思う? 意見を聞かせて」となります。その結果、あなたがやろうとしたのに反対が多くてやめたとしても、それは流されたのではなく、調整の結果であり、極めて民主的なやり方をしたということです。 好きな人とデートする時も、「ここ行かない?」「何時集合でもいいかな?」と言うのは、確かに自分の考えを先に出し、相手に同意を求めていることになりますが、提案をしただけですから優柔不断とは違います。「ここ行こ!」「じゃあ何時集合で」と言うのは確かに一方的です。 そんな時は相手に「どこか行きたいところがある?」と訊くのは優柔不断ではなく、相手を尊重して相手の希望を先に訊いただけの話です。そのうえであなたが考えているところがあれば、「僕はここがいいかなぁと思っている」と自分の希望を出して、後は二人で話し合うだけのことです。あなたはデートの時など、男性が仕切らなければいけないと感じているようですが、それでは一方的な男と勘違いされやすいでしょう。「今度何処に行こうか? 一緒に考えようか?」という投げ掛けでいいのですよ。
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
時と場合とバランスです。 例にある部活のキャプテンだったとします。その場合は最後のリレーが練習として重要だと思うなら、人の意見は聞かなくて、リレーやって終わりにする、と決めていいと思います。リレーをやった方がいいかな、とかみんなしんどそうで、無理はできないかな、と思う時はみんなの意見を聞いて、実施するかどうかを決めるのがいいと思います。そして、大事なのは全部自分の意見だけで決めない事です。どれも大事だと思っても、時には意見を募って、みんなに不満が溜まらないようにするのがいいと思います。 後半のデートの約束なんかは男性が全部決めちゃっていいです。女性が明らかな不満を訴えた時だけ、意見を聞いてみたらいいです。変更が難しいなら、それは今度ね、で押し切ってもいいと思います。何だかんだで、女性の多くは男性にリードして欲しいものだからです。 こうやって、時と場合とバランスと考えて、聞くときは聞く。自分の意見を通すときは通す。そのバランスが大きく間違っていなければ、大丈夫だと思います。今は何でも聞く方向だから、決めて欲しい人には不満が溜まるのだと思います。
お礼
時と場合のバランス、なるほどなと思いました。 今まで自分のやり方を振り返ってみて、時と場合のバランスがうまく取れていなかったと思います。 いきなりは無理だと思うので、少しずつ、経験を積んで、みんなの不満が出来るだけたまらない形で仕切れたらいいなと思います。
- じゃむ(@jam07)
- ベストアンサー率35% (32/89)
基本的には「自分の意見を伝える+相手の意見を聞く」方法をとっています。 どっちでもいいって人もいるので、決め事をするときは土台作り(選べる選択肢を作っておく)とスムーズなんじゃないかなって思います。 でも意見を言いづらい内気な人もいるし、相手に選んでほしいときもあるし、意見を言わずに聞く方に重点を置くかどうかは、相手の性格や関係性にもよるので匙加減です。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
まっすぐやり終える。決めつけない、柔軟に。欲ばらない、与える。盲信しない、確信する。悪いことしない。よいことする。決意する。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40178)
決断出来る自分よりも、嫌われる事を恐れない自分を目指す方が早い。あなたが周りに意見を訪ねるのは周りを尊重しているというよりは、なるべく人とぶつかるシチュエーションを避けたいと思っているから。自分が決めた方向が少数派だったら嫌だと思っているから。だからこそ、マイナスにならない方向を先に固めようとする。その時点であなたは、決断型よりは調整型の人間。決断型の人は、あなたのような回りくどい(浮かない為の)意見収集よりも、スパッと自分の意思意見を先に通す。その結果周りから何かを言われても、それに対して毅然と向き合うという姿勢を作れる。あなたは調整型の人間。だからこそ決断出来る人が魅力的に感じるのは良く分かるけれど、あなたの根本にある自分に対する自信の無さ問題。それがそもそも場を仕切ったり、意見をまとめる時に障害になる。仮に少数派になっても、その意見を貫き通せるあなたであってこそ。誰からも好かれるを目指すのは難しい。あなたは周りの評価に神経質。そういう人は調整型に向いている。あなたが書いているように優柔不断とも背中合わせではあるけれど、調整しようとする姿勢を見せる事で、調整という段階を経てその場がまとまる事はあるから。目標として頼れる人を目指すのはありだけれど、頼りたいと思うかどうかは相手の問題。あなたにはコントロール出来ない。調整型で自分に自信が無い人が、無理やり背伸びをして仕切る側に回った時の不安定さ。その時点で周りに気を遣わせてしまう。あなたに仕切るのは難しい。仕切るのは仕切れる人に任せて、あなたは決断する材料になる情報を集めたり、意見をまとめたりする調整が出来る自分を目指していけば良い。まずは今ある調整力をもっともっと磨いていく。マイナス封じの弱気な調整力では無くて、それぞれの考えやエッセンスを的確に抽出出来る優れた調整力を身につけていけば良い。仕切る人だけが頼れる訳じゃない。丁寧な調整が出来るあなたの姿も、周りから見たら「頼れる」という印象になるから。大切にしてみて☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに今考えてみると、少し考えすぎていたように思えます。 意見を求めて調整する、と聞いてなるほどな、と思いました。 自分の中では、このような決め方が一番ベストだなと思いました。でも意見を求めすぎるのではなく、しっかり自分の意見を持った上でみんなに意見を聞く、ということをこれからは意識していこうと思います。