- 受付中
- すぐに回答を!
TK-FDM063BKのマウス
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) TK-FDM063BKのマウスセットのマウスが壊れてしまいました。 キーボードは使えるので、マウスだけ別売りで購入して使用できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- kamen_raider
- お礼率0% (0/0)
- マウス・キーボード
- 回答数2
- 閲覧数8
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (10743/20306)
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM063BK.html こちらですね。 TK-FDM063BKに付属しているUSB接続のレシーバーに新たに購入したマウスを無線接続して使うと言う事は出来きません。そのレシーバーは元々セットになっているマウスとキーボードとのみ使える仕様なので。 例えばBluetooth接続のマウスを別途購入したのならPCにBluetooth機能を搭載していれば使用は出来ます。またUSB接続のレシーバーがセットになっているワイヤレスマウスなら付属のレシーバーをPCのUSBポートに挿せば使う事は出来ます。 ただこの場合はキーボードとマウスでそれぞれUSB接続のレシーバーを取り付けることになりUSBポートの少ないPCだとちょっと大変かも。
- 回答No.1
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率57% (2665/4664)
マウスだけ、別に購入することでそのマウスも使用できますし、キーボードも使用可能です。 ただ、そのセットに付属されているマイクロレシーバーと新しく購入されたマウスのペアリングはできませんのでご注意ください。 https://www.bto365.net/entry/2019/07/02/113000
関連するQ&A
- TK-FDM063BKについて
現在1台のPCに4年前のTK-FDM063BKを使ってます。2台目のPCに同じTK-FDM063BKを使った場合、別々で作動するのか、又は一つのマウスで2台作動するのでしょうか。キーボードも同じように作動するのでしょうか?(2台のPCにはそれぞれ別々で2個のレシーバーを接続) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- TK-FDM063BK キーボードが認識されない
TK-FDM063BKを使用しています。 パソコンを移動させるため一度レシーバーを抜き、パソコン移動後に改めてレシーバーをUSBに差し込みましたが、キーボードが認識されず使用できません。マウスは正常に使用できます。 他のUSBに差し替えしても認識せず、別のパソコンに変えてもマウスは使用できますが、キーボードは認識せず使用できません。 TK-FDM063BKは3台目ですが、別のTK-FDM063BKでも同様の現象が発生して、そのたびに新しいTK-FDM063BKに交換していました。 解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- TK-FDM063BK
2016/5購入 レシーバーLoogicool M2535 マウス 動作 キーボード動作しない 2020/5購入 レシーバーELECOM TK-FDM063 マウス、キーボード共に動作する。 なぜレシーバーが違うのか、動作しない原因は何か 知りたい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- TK-FDM063BKのキーボード単体使用について
TK-FDM063BKのキーボードをレーシーバなしで使用できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- TK-FDM063BKのFNキー
TK-FDM063BKを購入したのですが、FNキーが見当たりません。FNキーは存在しないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- TK-FDM106BK(使用中)PC2台で共有
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 2台とも自作デスクトップPC(WINDOWS11) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM106BK(マウス キーボード USBレシーバー セット) ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 現在 快適に使用中 問題なし ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== このキーボードとマウスを2台のPCで共有して使うには、2.4GhzのUSBレシーバーを1個新規に購入すればいいのでしょうか 規格は共通でしょうか 補修 追加用にエレコムさんで用意があるのでしょうか それとも 一般のパーツとして購入すればいいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- マウス・キーボード
- ワイヤレスキーボード&マウスについて
型番:TK-FDM078BK USBレシーバによるワイヤレスのキーボードとマウスのセット製品ですが、マウスのみ作動しなくなりました。受光部のLEDが点灯していませんのでトラブルだと思われます。マウスのみの再購入を考えていますが、キーボードとのセットの製品ですので、この場合USBレシーバとの適合性はどうなるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- TK-FDM109Mの接続
TKーFDM109Mの接続ができません。マウスは何もしなくてもUSBにレシーバーを挿したら使えるようになっているのですが、キーボードは何も反応しません。ちなみに電源をONにするとオレンジ色に一回光るだけですが、これはONにしたら通常オレンジ色は点灯し続けるものですか?キーボードが使用できず大変困っております。どなたか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- キーボードマウスセットで購入。別々で利用できるか。
TK-FDM063BK キーボードマウスセットで購入。レシーバーユニット1台でキーボードマウスセットでりようしているが、キーボード・マウス別々のPCにて利用でできるか。利用可能であれば方法を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード