• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カメラの5軸手ブレ補正の性能は)

カメラの5軸手ブレ補正の性能

このQ&Aのポイント
  • Canon EOS R 7に搭載されている5軸手ブレ補正の性能について
  • カメラの性能を最大限に活かし、孫の動画を手振れなく綺麗に撮影できます
  • スマホでは望遠が使えないため、専用の望遠レンズと組み合わせることで望遠撮影も可能です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/749)
回答No.1

R 7ではないけれど、5軸は使ったことがあります。 素晴らしいとかどうとかでは無く、「おお、凄い!」の一言でした。 全く何事も無いように、画面がパンします。(もやは手振れがどうのの次元では無い) ※スマホのしょぼJPEGではなく、ちゃんとRAWで撮ろうよ。

ll0157
質問者

お礼

ありがとうございます。 5軸は結構すごいのですね。 参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

Digi'Came' は Apple Quick Take 150 から始めたのですが、3.34M Pixel を謳う 3 台目の Ricoh RDC7B で手ブレに惨々悩まされ、Lens 手ブレ防止機構内臓の Olympus E100RS (Canon も同じ OEM Lens の超望遠 Digi'Came' を出していた筈) にしたら、その圧倒的な手ブレ防止性能に驚き、Ricoh Caplio R4 を経て PENTAX K100 を購入、以後、現在の K70 に至るまで大の PENTAX 党です(^^;)。 私の PENTAX K70 は Image Sensor が手ブレに反応して動く Type のもので、K3-III のような 5 軸補正ではありませんが (多分 XY の 2 軸だけの筈(^^;))、それでも 4.5 段分の補正を謳っており、高 ISO 感度設定での Noise も少ないので F2.8 以下の Lens などは Macro 撮影用でもない限り欲しいと思わず、F4.0 や F6.3 の Lens でも充分満足しています。……一応 f100mm F2.8 Macro Lens も持っているのですが、三脚使って手持ちでは撮れない角度の虫や花を拡大して撮る目的でもない限りは取り出さず、普段は F4-5.6 ながら 30% Macro まで撮れる f16-85mm Zoom Lens で近接から中望遠まで撮ってしまいます(汗)。 私の場合 4.5 段分の手ブレ補正能力がある K70 で Shutter 速度 1/15 sec ぐらいまでは Snap 撮影できますので f16-85mm F4-5.6 Zoom Lens でも ISO 3200 とかにすると盆踊りの夜店も足下の暗い部分まで撮し込めます……まぁ道行く人がブレるので 1/30 sec 以上にして ISO を上げ気味にしますが(^^;)……。 1/125 sec 以下の高速 Shutter を切れるのであれば動き回るお孫さんを難なく撮れる筈ですよ。……動体撮影には 5 軸手ブレ補正の方が強力ですね(^_^)/。 私の場合、手ブレ補正で感動したのは KENKO f500mm F6.3 Mirror Lens (これを使いたいがために K100 を買いました(^^;)) を晴天時ならば三脚なしの手持ちで扱える事です(^_^)/。 まぁ流石に遠景の望遠 (APS-C Sensor の K70 では 35mm Film 換算 f750mm になります) 撮影では岩に乗せたり樹に押し付けて撮りますが、5m くらい先の桜の花弁を仰ぎ見るようにして 撮ると f100mm F2.8 Macro Lens で撮ったかのような物凄い Macro 撮影になります。 下写真上は左から f50mm の Ricoh Caplio R4 で撮った 10m 余先の向日葵、中央は K100 に KENKO f500mm F6.3 Mirror Lens を付けてその向日葵を撮ったもの、右はその中央部を拡大したもので、いずれも手持ち撮影ですが、10m 以上先の向日葵は萼の産毛まで手ブレを起こす事無く解像しています。 下写真は左が K100 に KENKO f500m F6.3 Mirror Lens を付けて 2m ほど先の Clip を撮ったもの、右が SIGMA f18-70mm F2.8-4.5 Zoom Lens を f70mm F4.5 にして最短撮影距離まで寄って撮ったもので、どちらも三脚を用いましたが、f500mm で 2m 先を撮ると如何に焦点深度が浅く、Macro Lens 並の画になるか御判りかと思います。 最近の Digital SLR (Single Lens Reflection:一眼レフ) Camera は Flim Camera 時代には考えられないほど高 ISO 感度設定でも Noise を殆ど感じさせない画で撮れますので、焦点深度の浅い大口径 (F 値の小さな高速) Lens で Shutter 速度を稼ぐ必要は無く、5 軸手ブレ防止機構付きの Camera ならば F5.6 とか F8 とかで余裕を持って走り回るお孫さんの全体像を Pint 範囲内に収めながらも背景を綺麗に暈かした画が撮れると思いますよ。 でもまぁ私の場合、K70 に Lens 3〜4 本ともなると Day Pack にぎっしり詰め込んで背負う羽目になりますので、ちょいと自転車でブラつく散歩の際は SIGMA DP2X を Waist Pouch に入れて行くのですが(^^;)……。 素敵な Camera Life を(^_^)/

ll0157
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも難しすぎてよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手ブレ補正性能について

    カメラの手ぶれ補正(光学式)には、レンズシフトとCCDシフトがありますが、純粋に補正性能だけを比較するとどの程度の差異があるのでしょうか? カメラ雑誌等では、レンズシフトの方が望遠側の補正が優れるという記載がありますが、本当でしょうか?

  • 手ぶれ補正機構について

    キャノンレンズやニコンレンズの望遠についている手ぶれ補正機構について質問です。これは外部から電源を供給してやればレンズ自体で補正をしてくれるのでしょうか?マイクロフォーサーズを使用していますが、もし電源供給でレンズの手ぶれ補正機能が動くのであれば、外付けボタン電池で本体はマイクロフォーサーズレンズはキャノンやニコンの高倍率望遠を手ぶれ補正機構ありで使えないかと考えました。どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • フィルムカメラと手ぶれ補正

    フィルムカメラと手ぶれ補正 フィルム一眼レフ(ライカR7)を使って撮影を楽しんでいます。最近は三脚が使えない場所が増え手ぶれで困ってます。レンズ内手ぶれ補正を使いたいのですが、矢張りニコンやキャノンの最高級機しかないのでしょうか。出来るだけ安くあげたいのですが、これらの中古機以外で他に機種があればと思い質問しました。

  • 手振れ補正をとるか、明るさをとるか。

    手振れ補正をとるか、明るさをとるか。 当方コスプレイヤーでして、自分の写真は友人に撮ってもらう事になります。 当方が考える理想のレンズは、 ・広角~中望遠 ・F値が明るく通し ・手振れ補正つき なのですが、明るくても手振れ補正がなかったり、手振れはあっても望遠すぎたり等、欲しいレンズがみつかりません… 全て叶うレンズをご存知の方、または設定等でカバーできるよ!等情報がありましたらぜひ教えて頂けないでしょうか…!? ちなみに当方ニコンのD90を購入予定です。 どうか宜しくお願いいたします!

  • 一眼レフにおける「手ブレ補正」、写真の残し方

    子供が成長し、写真をきれいなものを撮りたいと思い、とうとうデジタル一眼カメラを購入しようと思っています。EOS Kiss X2 ダブルズームキットを買おうと思っているのですが、ひとつ気になったことがあります。レンズ内手ブレ補正機能と本体内手ブレ補正機能ではどちらが良いのですか?カメラのことはよく知らないので思ったのですが、今まで普通のデジカメしか使ったことないので本体にあるのがあたり前と思っていて、EOS Kiss X2 ダブルズームキットにはレンズにしか手ブレがないのでそう思ったら何か不安になりました。goo教えてを読んでいたらレンズ内の方がちゃんと手ブレ補正を認識できるから良いと書いていましたが、実際どうなのでしょうか?  それと、全然違う話になりますが、皆さんは今までSDカードなどで取った写真はどのように保存していますか?私は最終DVDに保管しています。パソコン内にもいちよ置いています。DVDに保管しても破損なのでみれなくなるのが心配なので外付けHDDなどに保存した方が良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • スマホのカメラの手ブレ補正機能について

    スマホのカメラに過度の期待はしていません。 auのSOL25で撮影するたびに感じるのですが、手ブレ補正をONにすると いかにも合成したような画像が仕上がります。 普通のコンデジはレンズシフト式なので手ブレ補正を使ったほうがいいのでしょうが コンデジの手ブレ補正は違う方式だと聴いた事があります。 みなさんはスマホのカメラの手ブレ補正は使ってますか? ぶれないように撮影すれば、やはりOFFにしたほうが理論的には綺麗なのでしょうか?

  • キャノンのレンズのIS(手ぶれ補正)は動画撮影にも有効でしょうか?

    キャノンのレンズのIS(手ぶれ補正)は動画撮影にも有効でしょうか? キャノンのKiss等を検討しているのですが、動画用のレンズにIS(イメージスタビライザー:レンズ内手ぶれ補正)がついたものが良いか、無いのもでも良いか調べています。 当方、初心者で調べても自信がないため、是非お知恵をお借りしたいと思っています。 ぜひ宜しくお願い致します。

  • デジタルカメラで、ビデオカメラのように動画の手ぶれ補正があるものはないでしょうか?

    デジタルカメラの光学10倍以上で、ビデオカメラのように動画の手ぶれ補正のものはないでしょうか??? キャノンや、パナソニック、リコーで考えています。 デジカメは、リコーは光学7倍、パナソニックは光学18倍です。 動画の手ぶれ補正があり、SD方式で、きれいに映るのであれば、デジタルビデオカメラを購入せずに、デジタルカメラにしようと思っています。 5万円未満で考えています。サンヨーのデジカメは光学5倍しかないし、レンズが小さいので、考えていません。 レンズの大きい方がきれいにとれるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • デジカメ一眼レフ手ぶれ補正って必要?

    デジカメ一眼レフCanon Kiss X2の購入を考えています。 この機器は手ぶれ補正をレンズ側でやる方式になっていますが 手ぶれ補正なしのレンズのほうが選択肢が多いためちょっと選択に 困っています。 そこで質問です。 手ぶれ補正って必要でしょうか。当方はフィルム一眼レフを 長年つかってますが、手ぶれ補正については特に必要性を感じていません。 デジカメ特有の理由で手ぶれ補正があったほうがよいというようなことは あるのでしょうか。それとも手ぶれ補正の必要性については フィルムカメラでもデジカメでも変わらないのでしょうか。

  • SONY αの手ぶれ補正について

    αユーザーの方に質問です。 αの手ぶれ補正は、よく効くでしょうか。 レンズ内手ぶれ補正の方が手ぶれしないでしょうか。 特に、望遠の場合はどうでしょうか。 皆さんよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 図面の製品を自動で面取りするためには、座標が必要です。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず困っています。赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのですが、上下左右対称で右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。
  • CADが使用できない環境で図面の製品を自動で面取りするためには、座標が必要です。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず困っています。赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのですが、上下左右対称で右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。
  • 座標を知りたい理由は、図面の製品を自動で面取りするために必要だからです。しかし、円と円の接点の計算方法がわからず、困っています。具体的には、赤丸で囲んだ1〜8のR同士の接点の座標を知りたいのです。これらの円は上下左右対称であり、右側の直線をx0、上側のR5.5をy0として設定しています。なお、CADが使用できない環境での作業なので、他力本願でお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう