• 締切済み

統計、リサーチが行えるサイトはありますか

noname#155689の回答

noname#155689
noname#155689
回答No.3

>専門ですが、プロではありません。 papagさんご自身がリサーチャーではないが お仕事としてリサーチが必要だ、という解釈で宜しいでしょうか? 仕事なら、キチンと予算を持って調査されるという前提で 最近、日本でもネットリサーチ会社が増えていますので コチラを利用されればイイかと思います。 「ネットリーサーチ」で検索すれば、沢山出てきますので サービス規模・内容、モニターの属性、価格などを比較しながら リサーチ目的に合いそうなモノをご検討ください。 日本におけるネットリサーチのリーディング・カンパニーは 例えばマクロミルあたりです。 http://www.macromill.com/

関連するQ&A

  • 統計学について

    大学での論文作成のために日本の大学生にアンケートをしようと考えています。 それにあたって統計学的に人数を絞り込んでアンケートしようと思うのですが。統計学的に何人の大学生にアンケートすれば日本全体の大学生のアンケート考えられるか教えてもらえないでしょうか? 因みに 日本の大学生総数: 2859207人(ソース: 文部科学省学校基本調査) です調査内容は男女関係なく取ろうと考えています。 専門家の方、もしくは統計学に詳しい方宜しくお願いします。

  • 統計学的なアンケートの取り方

    統計学的なアンケートの取り方 キーボードのタイプ方法をいくつか用意してタイプミス率を計測する実験をしています。 その際どの程度の人数に調査を行えば信頼できるデータとなるか悩んでいます。 統計学的な上手い手法があれば教えてください。 出来ればそのアンケート方が詳しく書かれている論文等の文献も添えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 統計的なサンプル調査の方法について

    統計的なサンプル調査について質問させてください。 単純化した事例を元にして質問させて頂きます。 日本人男性約6千万人のうち、ラーメンが好きかどうかアンケートを取りたいとします。 許容誤差5%、信頼度95% の条件だと、必要なサンプルサイズは385人となりました。 ここで、やはり男女関係なく日本人全体での調査とし、1億2千万人を対象としたところ、必要なサンプルサイズはやはり385人でした。 日本人男性だけでなく、日本人全体を調査対象としたので、母集団の大きさが2倍になったのにも関わらず、 調査に必要なサンプルサイズは同じであり、つまり調査コストも同じであると言えそうです。 ここで腑に落ちないのは、母集団の大きさが2倍になったのに、同じ調査コストで調査が可能という部分です。 単純に、統計調査はそういうものなのだ、ということなのでしょうか? 少し、狐につままれたような気分になってしまいます。 実務でサンプル調査をやっている方や、統計に詳しい方はどうお考えでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 統計的なサンプル調査の方法について腑に落ちない

    統計的なサンプル調査について教えてください。 単純化した事例を元にして質問させて頂きます。 日本人男性約6千万人のうち、ラーメンが好きかどうかアンケートを取りたいとします。 許容誤差5%、信頼度95% の条件だと、必要なサンプルサイズは385人となりました。 ここで、やはり男女関係なく日本人全体での調査とし、1億2千万人を対象としたところ、必要なサンプルサイズはやはり385人でした。 日本人男性だけでなく、日本人全体を調査対象としたので、母集団の大きさが2倍になったのにも関わらず、 調査に必要なサンプルサイズは同じであり、つまり調査コストも同じであると言えそうです。 ここで腑に落ちないのは、母集団の大きさが2倍になったのに、同じ調査コストで調査が可能という部分です。 単純に、統計調査はそういうものなのだ、ということなのでしょうか? 少し、狐につままれたような気分になってしまいます。 実務でサンプル調査をやっている方や、統計に詳しい方はどうお考えでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 統計学に詳しい方

    心理学のアンケート調査の論文の中にでてきた、persent endorsement という言葉の意味がよくわかりません。アンケートの各項目ごとに、77%とか88%とか書いてあります。 何かご存知の方がいましたら、また、おすすめの統計学の本がありましたらお願いいたします。 S

  • 留学生や在日外国人についての統計が知りたい!

    日本に来ている外国人の 統計やアンケートが見れるサイトなどがあれば、 ぜひ教えてください!

  • 統計、検定どれを使えばいい?

    研究発表でアンケート調査を行うのですが、検定や統計の使い方が全くわかりません。 20項目程度の質問に対して5段階で項目に対しての必要度を評価してもらうというアンケート形式なのですが、どの方法を使えばうまくまとまるのでしょうか。 私は棒グラフで十分ではないかと思ったのですがもっといい方法があるのでしょうか。詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 喫煙と平均寿命の統計

    「タバコを吸うと寿命が10年短くなる」とか「タバコを1本吸うと12分寿命が短くなる」といった記載をされているサイトをときどき見かけますが、これらの統計の内容(どういった機関がどういった方法で調査して結果がどうであったかということ)をご存知の方があれば教えて欲しいです。 どうも私の周りをみるととそういった傾向は無いように思えてなりません。

  • イメージや考えが実際の統計と異なっていたこと

    人の印象なんてものは絶対じゃなく、 これはこうだ!と思っていても実際の統計や調査で見える傾向とは異なるということはありがちだと思います。 イメージや考えが実際の統計や調査と異なっていた経験や、出来事があれば教えてください。 (犯罪率はこのように変化していると思っていたが、実際の調査ではこんなんだったとか)

  • 統計学のサンプル数2000の根拠は?

    みなさんこんにちは. 既出でしたら申し訳ないですが,トリビアの泉等で何か統計を調べる際に,統計の専門家が出てきて「2000人も調査すればデータの信頼性は十分だ」などと言っていますよね. その根拠となる数式なり方法論なりがあるのかな?と思って調べてみたらどうやら↓のページに掲載されている数式のようなのですが,このページを作られている方もその数式の妥当性に疑問を感じておられるらしく,読んでいて余計わからなくなってしまいました. 世論調査におけるサンプリング数の決定 http://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm どなたか統計学にお詳しい方,簡潔に教えていただけませんでしょうか?(あまりに専門的な議論は理解不能ですのでお手柔らかに‥)よろしくお願いします.