• ベストアンサー

ロードバイク(タイヤのパンクと寿命)

私のロードバイクに使用しているVittoria(ヴィットリア) Rubino pro 700×25Cは圧力が7BAR~10BARとの指定があります。 1.そこで伺いますが、パンクに強いのは下限の7BARですか?  それとも上限の10BARでしょうか? また、太目と細目のタイヤとではどちらがパンクに強いのでしょうか? 2.タイヤの寿命そのものに圧力と太さは関係ありますか? 返信お待ちしております。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

パンクは運の要素が強いですよね。 する時はするし、しない時はしない。 1の空気圧は、下限か下限よりも多めくらいがしにくいと思います。上限ではタイヤが高圧で硬くなり、しなやかさが減ります。しなやかだったら刺さらない物でも硬いとタイヤが逃げないので刺さるかも知れません。 2は適正空気圧で太めの方が持ちは良いと思いますよ。

odaiba-city
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 “空気圧は、下限か下限よりも多めくらい”にしたいと思います。 太目のタイヤも検討してみます。

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1954/7562)
回答No.4

空気圧をいつも確認して、段差は避けるか飛び上がることで、パンクは何か刺さらなければ大して変らない。 そもそも基本的にロードバイクで歩道は走りませんからリム打ちパンクは起きないはずですが、車道の端に寄り過ぎるとガラス片や画鋲、針金等が刺さることが多い。 タイヤの寿命は走り方で大きく変わります。発信停止が少なくて急ブレーキを使わなければ寿命は延びますが、体重が重い人がガンガン走って信号毎に急ブレーキを掛けるとドンドン磨耗します。

odaiba-city
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 路面の状態、走り方の工夫が大切なわけですね。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4501/11103)
回答No.3

ある程度は好みも優先されるものと思っています 私は 自身の体重を元に調整しています https://charider-m.com/https-charider-m-com-roadbike-maintenance-7/ http://twelve.rgr.jp/crossroad/1423tire-pressure.html http://gadgetlife-plus.com/roadbike-tire-vittoria_iphone_apps-1484 パナ製で7BAR~9BAR 体重64kg なので8BAR辺り 頻繁に補充しないので7BAR以下に下がっている事も多いかも知れない 太くなれば 段差などでのリム噛みが抑えられますので 空気圧は低くなります クッション性が増す 接地面が増えるため路面抵抗が増す 寿命は同じ700×25Cタイヤでも製品ごとにさまざまなので 街乗り用とレース用では大きく異なります

odaiba-city
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 これまで空気圧は特に気にすることなくその時の気分で入れてきました。 体重にもとずく計算式があることは知りませんでした。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13695)
回答No.2

パンクしやすいかどうかはタイヤよりチューブの問題の方が大きいのでは。 しばしば起きるリム打ちパンクは空気圧が低いと起きやすい。防ぐには上限まで入れた方がいいです。

odaiba-city
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 リム打ちパンクは私も困っています。“防ぐには上限まで入れ”て段差に備えるわけですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう